韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中国】韓国による太極拳の文化遺産登録を阻止せよ! 中国ネット「中国政府はいったい何をしているのだ?」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
2017年3月24日、中国紙・大河報は韓国や日本などが太極拳を無形文化遺産としてユネスコに登録を申請しようとしていることについて、中国が申請すべきとする記事を掲載した。
記事は、昨年にインドのヨガがユネスコ無形文化遺産に登録されたことや、2011年には韓国のテッキョンが武術としては世界で初めて無形文化遺産に登録されたことに言及。しかし、なぜ中国の太極拳は同様の国際的な認可が得られないのかと疑問を呈した。
そして、先日の全人代で河南省代表の張立勇(ジャン・リーヨン)氏が、「韓国や日本などの国が太極拳を文化遺産登録しようとしている。特に韓国は、メディアを通して太極拳の祖とされる張三豊(ジャン・サンフォン)が遼東済州島出身で、済州島は韓国領だという不正確な主張をしている。韓国はすでに中国の端午節や綱引きの文化遺産登録に成功しており、われわれは強く警戒すべきだ」と語った。
それで記事は、中国による太極拳の文化遺産登録申請を支持するとしているが、これに対し、中国のネットユーザーからは「はいはい。みんな韓国のものでいいですよ」という大人のコメントが寄せられ、多くの支持を得ていた。
しかし、「韓国人は中国人の子孫だということを忘れてはならない」「中国人は何も創造しなかったが、韓国人を創造した」「韓国は中国のものだと申請した方がいい」などの主張もあった。
また、「中国政府はいったい何をしているのだ?よそに持っていかれるのをただ見ているだけなのか?」と、政府の対応を非難するコメントも寄せられた。
他サイト:注目の動画
>2011年には韓国のテッキョンが武術としては世界で初めて無形文化遺産に登録されたことに言及。
テッキョンは武術でなく遊技だと、
韓国人の研究者が言断言してましたけど?
実際は遊戯かどうかも、
テッキョンが何かの文化として存在してたかどうかも、資料無し。
檀君とかもそうだけど、捏造を検証しないで採用するから、
何が何だか真実がわからない国だわ。
日本にいる朝鮮人が じゃないの?
日本人はその辺はわきまえてるし、そもそも日本では根付いていない。
まぁ、韓国ならやると思うけど。
太極拳は中国のものだろう
聞いたこともないんだが。
はい
ラジオ体操だよな
流石に太極拳を韓だと認めるごり押しはしないでしょう。
それをやるのが朝鮮人w
あんなもんくれると言われてもいりませんけど
世界「よくもこんなモノをつくりやがったな!!!」
起源を主張する中国とそれをパクった韓国
どっちもアホだろ…
でも弾圧された法輪功信者も中国人なんだぜ。
数年前に日本人初の太極拳伝承者が認定されたって話しは聞いたけど。
それも数いる外国人伝承者の一人に過ぎないわけで。
支那が取られそうと言い始めたということは
何か取ろうとしてるんジャマイカ
↓
故に太極図は韓国発祥である
↓
なので太極拳ももちろん韓国発祥である
完璧な三段論法だ
中国で早朝にジジババが踊っているイメージ
申請してる日本人がいること自体初耳だし、驚き
韓国人の場合は桃の節句や孔子や海女やら
いくらでも前科あるからまたやったか程度
どこに韓国が入り込む要素が有るんだろう?
ジャッキーチェンは在中韓国人とか言ってるのかな?
なんで日本が関係あるの?
ラジオ体操を登録すると思う。
日本の少林寺拳法は、支那の少林拳とはまったくの別物
日本で見たことないのに、日本絡めるなよ
自国の文化遺産に登録しようとするんかねえ?
恥をさらすだけの糞バカ行為だな。
誠実さの欠けた愚かな愚かな糞民辱です。
韓国にはトンスル以外の文化はない。

これを貼らんと説得力無いぜ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2017/03/26(日) 23:52
世界遺産ったって国が無くなったら約款履行できないから登録抹消かなーw
(*´・ω・)(・ω・`*)
- :
- (^v^)Y:
- 2017/03/27(月) 01:04
いちお調べてみたけど2016.11時点では
無形文化遺産登録されてもいないし提案中にも入ってない
ま 太極拳が日本と関連してると考える日本人はいないと思うから
これは中国人の誤解か情報操作だね
- :
- (^v^)Y:
- 2017/03/27(月) 08:53
>ユネスコってバカですか?
>はい
ワロタw
今となっては、ろくに調べず接待で申請が通る馬鹿な組織です。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★