1:
:2014/05/17(土) 14:08:32.13 ID:
ラグビー日本、韓国に大勝
2014年5月17日 13:56
ラグビーのアジア5カ国対抗は17日、仁川などで行われ日本は韓国に62―5で勝ち3連勝とした。(共同通信)
3:
:2014/05/17(土) 14:09:31.85 ID:
4:
:2014/05/17(土) 14:09:49.11 ID:
44:
:2014/05/17(土) 14:23:22.63 ID:
>>4
日本もガチ強豪相手だと三桁の点差付いてコメントに困る。
アメリカはアメフトの国だし英連邦以外での競技人口的にはどうなんだろ?
てのも有る。
むしろ意外に差が無いんだって印象w
5:
:2014/05/17(土) 14:09:58.68 ID:
10:
:2014/05/17(土) 14:12:13.45 ID:
<丶`∀´> ラグビーもウリが起源だ!
(´・ω・`) それにしては弱すぎませんか?
14:
:2014/05/17(土) 14:13:23.80 ID:
すげーじゃん
韓国ラグビーのルール憶えたんだ
少しは賢くなったじゃん
26: :2014/05/17(土) 14:15:32.67 ID:
21:
:2014/05/17(土) 14:13:58.04 ID:
24:
:2014/05/17(土) 14:15:21.99 ID:
5点取れたんだね
91: :2014/05/17(土) 14:47:43.34 ID:
なんで5点も取られてるんだよ…
43: :2014/05/17(土) 14:23:19.04 ID:
5点ということは、1トライ許したということか?
15: :2014/05/17(土) 14:13:27.44 ID:
25: :2014/05/17(土) 14:15:32.14 ID:geb.net
・不正をやりにくいスポーツ
・金にならないからやる気が無い
以上
30:
:2014/05/17(土) 14:17:05.06 ID:
一戦目 日本 99-10 フィリピン
二戦目 日本 132-10 スリランカ
三戦目 日本 62-5 韓国
34:
:2014/05/17(土) 14:20:13.72 ID:
日本だってヨーロッパやオセアニアの国とやったら
ゴミみたいなチームなのに…
その日本にこれって、もうウンコミンジュクだろ ww
35:
:2014/05/17(土) 14:20:24.62 ID:
39:
:2014/05/17(土) 14:21:16.25 ID:
ぶつかってはいけないが、ぶつかってしまうスポーツは強い韓国。
何でだろうね、
41:
:2014/05/17(土) 14:23:12.48 ID:
日本代表ってほとんど外国人だろ
外国人抜いたら韓国の方が強いんじゃないか?
67:
:2014/05/17(土) 14:35:45.65 ID:
>>41
ちょっと前にそう言って文句付けて来たから外国人なしでやった事あるよ
勿論日本の圧勝でしたが
63:
:2014/05/17(土) 14:34:40.41 ID:
まぁ国によって人気があるスポーツは違いますよ
ハンドボールなんかだと韓国は日本に負けませんし
76:
:2014/05/17(土) 14:39:11.92 ID:
>>63
フィジカルコンタクト認められてない競技だね
ハンドボールやバスケでも韓国無茶するから評判悪いよ
64:
:2014/05/17(土) 14:34:43.19 ID:
9センチ砲だけど
日本人よりも体格が良くてパワーがあるんじゃなかったのかい?
87:
:2014/05/17(土) 14:46:42.22 ID:
ここ最近のオリンピックの金メダル獲得数が、
日韓スポーツ優劣比較の全てを物語っていると言えよう
93:
:2014/05/17(土) 14:48:54.78 ID:
>>87
オリンピックは陸上、水泳がすべて、あとはおまけ。
99:
:2014/05/17(土) 14:50:44.67 ID:
>>93
最近は商業オリンピックが定着して欧米では人気競技以外は本当に人が居ないらしい。
なので"国家の威信を"みたいな事をやってる国が相対的にメダルが増える。
103:
:2014/05/17(土) 14:52:00.08 ID:
>>99
ショートトラックとか面白くもないのにやたらと競技数多いしな
90:
:2014/05/17(土) 14:47:32.56 ID:
こんだけ点差が開くと悪いことしてるような気分になってきそうだw
96:
:2014/05/17(土) 14:49:44.41 ID:
相手が持っている球を強奪して逃亡する競技と考えると
南鮮が強そうなんだけどなあ
101:
:2014/05/17(土) 14:51:12.88 ID:
>>96
オマケに、ラグビーではテコン・サッカーでお得意の肉体的接触が
認められてるのにねえ…w
111:
:2014/05/17(土) 14:55:42.97 ID:
ちょっと真面目に考察すると
一定の運動を維持できる体重限界が朝鮮人は低いのだろうな。
日本人もそれが高いとは言えないが、朝鮮人よりは高いのだろう。
127:
:2014/05/17(土) 15:01:50.48 ID:
>>111
ラグビーは大柄でガタイが良くないと出来ないという認識は間違い。
大柄な奴もいるが、すばしっこくフェイントが上手な小柄な選手も必要。
大柄な選手の間をすり抜けるようなタイプね。
チームの戦術が徹底できないと、出来ないスポーツだから、
些細な事で火病るトンスラーにはキツイ。
131:
:2014/05/17(土) 15:03:01.80 ID:
>>127
考えてみれば、チームプレイって時点でシコリアンには敷居が高いかもねw
123:
:2014/05/17(土) 15:00:18.25 ID:
ラグビーってやたらでかい点が出るけど、どういう点数システムなんだ?
136:
:2014/05/17(土) 15:07:05.63 ID:
139:
:2014/05/17(土) 15:07:59.66 ID:
よくオセアニアの国にフルボッコにされてたイメージしかなくて
日本弱いと思ってたのに、さらに弱いのか^^;
178:
:2014/05/17(土) 15:28:48.32 ID:
>>139
日本はアジアでは最強クラス
ただ、ラグビーは弱いチームが強いチームに勝つのはかなり難しいゲーム
いい勝負になってくれる実力差の幅が極端に小さいというか
ちょっとでも差があるとその差が効いて一方的にボコられることは少なくない
正直、あのゲームで「お前らゼロか、ゼロの人間か!」って責めるのは酷だと思う
151:
:2014/05/17(土) 15:16:54.54 ID:
5点も、って、言ってる人居るけど、
ラグビーは1トライで5点だからね
アウェーでこの点差は、普通にかなりの実力差だよ
確認してないけど、62点なら日本は10トライくらいしてるんじゃないかな
野球で言えば、10対1くらいの感じ
159:
:2014/05/17(土) 15:22:42.87 ID:
>>151
アレ?トライが3点、その後のゴールキックで2点じゃなかったっけ?
トライしてもゴールキック外せば3点だと思ったが。
随分と昔の記憶なので、ルールが変わっていたらごめんね。
154:
:2014/05/17(土) 15:18:09.10 ID:
スポーツに対する一極集中主義というか、
韓国人はプロとか話題に上がるものしか興味を示さない。
だからスポーツ全体の裾野からすれば、非常に狭いし発想がダメ。
日本が自然な山になっているのに、韓国はいびつな塔の様になっている。
パラリンピックもそうだが、韓国ってスポーツを楽しむという概念から
もっとも掛け離れた人種なのかもしれないよな。きもよな。
156:
:2014/05/17(土) 15:22:08.81 ID:
>>154
前にイギリス人特派員記者が言っていたけど
日本(主に東京圏)はどんなマイナースポーツでも
熱心にやってる集団を見つけて取材をすることができる、だそうな。
スポーツ以外でも、どんなマイナーなこと時代遅れのこと、
些細なこと、外国のことでも、必ず熱心にやってる集団をみつけることができる、と
215:
:2014/05/17(土) 15:41:26.32 ID:
>>156
荒川の土手でフライングディスクとアメフトの練習見たことあるわ
160:
:2014/05/17(土) 15:23:33.66 ID:
164:
:2014/05/17(土) 15:24:03.87 ID:
168:
:2014/05/17(土) 15:26:18.79 ID:
171:
:2014/05/17(土) 15:27:48.47 ID:
194:
:2014/05/17(土) 15:33:13.30 ID:
韓国にチームプレーなんか出来るわけないでしょうが
個の力が濃く出る野球みたいなスポーツをやるべき
199:
:2014/05/17(土) 15:35:54.63 ID:
韓国強くなったなあ
少し前まで100-1とかだったのに
222:
:2014/05/17(土) 15:44:10.55 ID: