1:
:2014/05/16(金) 16:05:54.51 ID:
■ベトナム反中デモ、華人6名が日本企業の助けで襲撃された工場から脱出!「配送に見せかけトラックを出してくれた」―香港紙
南シナ海情勢をめぐり、ベトナムで起きた反中デモは参加者の一部が暴徒化し、中国本土系と同様に漢字の看板を掲げる台湾系、香港系の工場も襲撃の対象となっている。
現地の縫製工場を視察に訪れた香港の企業関係者らは暴徒に囲まれた工場から、隣にある日系企業の助けで脱出したという。香港紙・明報が14日伝えた。
この香港人関係者、林さんはこのほど、ホーチミン市に隣接するビンズオン省の縫製工場を中国本土や台湾、マレーシア中華系の関係者など計6人で視察に訪れたが、工場はベトナム国旗を掲げオートバイに乗った暴徒20人に取り囲まれ、暴徒らは投石してガラス窓を割るなどした。
工場を取り囲む暴徒の数は100人以上に膨れ上がり、6人は工場から出ることができなくなった。結局、翌日になって隣にある日系企業の工場が配送と見せかけてトラックを派遣し、林さんらはこのトラックに隠れるように乗り込んで工場から脱出したという。
林さんは当時の様子を「まるで人質が脱出する映画のようだった」と振り返った。
(編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/382793/
関連スレ
【ベトナム反中デモ】 中国企業なお10人不明、襲撃は4社 ~ベトナム当局、ロイターの「21人死亡」報道否定[05/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400223082/
34:
:2014/05/16(金) 16:26:31.50 ID:
>>1
ソースが中華系。
レコードチャイナとかいってみればわかるが、日本を賞賛する記事は多い。
ガチの工作機関だから、自国の利益にならない反日記事ではなく
自国の利益になるような日本賞賛記事を平気で書く。
41:
:2014/05/16(金) 16:30:06.81 ID:
>>1
いつのまにか日本企業に拉致されたって話になる
29: :2014/05/16(金) 16:22:19.43 ID:
この事実がいずれベトナム人にも知られることになると・・・
2:
:2014/05/16(金) 16:07:35.41 ID:
3:
:2014/05/16(金) 16:07:49.66 ID:
4:
:2014/05/16(金) 16:08:15.81 ID:
数年後「日本企業は我々を見捨てた!」とか言うんだろ?
5:
:2014/05/16(金) 16:08:38.97 ID:
ああ~~あ やっちゃったね
余計なことしなきゃいいのに
6:
:2014/05/16(金) 16:08:44.84 ID:
8:
:2014/05/16(金) 16:11:33.13 ID:
日本人は優しすぎる
シナチョンは日本の優しさにつけ入りすぎる
9:
:2014/05/16(金) 16:11:44.09 ID:
「日本企業は中国の手先だ!」って
攻撃されんじゃねぇのこれ?
14:
:2014/05/16(金) 16:14:10.61 ID:
>>9
そうなったとしても仕方ない事実だよな、コレ
他の日本企業に対する裏切りだわ
11:
:2014/05/16(金) 16:12:37.51 ID:
12:
:2014/05/16(金) 16:13:04.81 ID:
13:
:2014/05/16(金) 16:13:05.21 ID:
集団的自衛権に反対してる人って
「日本が巻き込まれるから見捨てろ!」って思うんだろうか?
16:
:2014/05/16(金) 16:15:32.54 ID:
>>13
「日本は戦争しません!平和、平和」連呼してれば
誰も攻め入ってこないと、本気で信じてる平和ボケのお花畑だろ
15:
:2014/05/16(金) 16:14:23.04 ID:
良くやったとは思うが・・・
今の日本政府の姿勢含めて関わらない方がよかったんでは。。。
17:
:2014/05/16(金) 16:16:11.57 ID:
18:
:2014/05/16(金) 16:16:25.04 ID:
中国人や南朝鮮人を助ける人は悪い人
犯罪者の逃亡の手助けしているのと一緒、日本人でも成敗品けrばならない。
19:
:2014/05/16(金) 16:16:27.27 ID:
20:
:2014/05/16(金) 16:17:19.58 ID:
朝鮮人ではないから必ずしも「恩を仇で返す」とまでは言えない
ただ中国人だから恩を忘れる可能性は高いが
それでも自分(日本人)の節度の高さを守るために
危地にいる人間を助けた人たちを讃えよう
彼らは「中国人」を助けたのではなくただ「隣人」を助けたのだ
日常の係争を忘れたとえ中国人でも救いの手を忘れない
それが日本人の道徳だ
21:
:2014/05/16(金) 16:17:26.49 ID:
22:
:2014/05/16(金) 16:18:05.40 ID:
23:
:2014/05/16(金) 16:19:28.24 ID:
24:
:2014/05/16(金) 16:19:42.05 ID:
「隣国を助ける国はいずれ滅びる」
これの企業バージョンですね。
26:
:2014/05/16(金) 16:21:16.99 ID:
27:
:2014/05/16(金) 16:21:21.36 ID:
何で記事にするの?
日本企業も狙われるじゃん
もしかして、それが新華社の意図・・・怖
28:
:2014/05/16(金) 16:21:25.39 ID:
32:
:2014/05/16(金) 16:24:21.15 ID:
隣で困ってたら先ず助けるもんだろ
おれらの矜持ってそういうもんじゃねえの
あ、国と国とか政治のお話だと、また別です
33:
:2014/05/16(金) 16:25:22.06 ID:
報道したのは香港メディア?
中国は全力で隠蔽するだろうなw
38:
:2014/05/16(金) 16:28:53.58 ID:
>>33
大々的に報道したら、
次はベトナム暴徒が、日本企業を襲うぞ
なんで報道するかね。
美徳の宣伝なんていらないだろ。
47:
:2014/05/16(金) 16:32:12.29 ID:
>>38
それが支那の狙いなんですよ
ベトナム人に攘夷を植え付けて投資を引き上げさせる
35:
:2014/05/16(金) 16:27:25.83 ID:
何を言ってるのかね?一寸の虫にも五分の魂と言うものがあってだね、
例え、害虫であろうと、無意味に潰して喜んだりしてはいけないのだよ。
害虫6っ匹、6分の魂が助かってよかったではないか。
37:
:2014/05/16(金) 16:27:45.37 ID:
39:
:2014/05/16(金) 16:29:03.78 ID:
これも中共の二分法
日本人の行動は上海事変の頃から変わってないなあ
40:
:2014/05/16(金) 16:29:13.30 ID:
収束してから報道しろよ。
今後逃げる手段もなくなるし、
あんたらを助けた日本人にも危害が及びかねないんだぞ
42:
:2014/05/16(金) 16:30:49.38 ID:
43:
:2014/05/16(金) 16:31:28.32 ID:
45:
:2014/05/16(金) 16:32:04.88 ID:
ベトナム反中デモと中国の反日デモは質が違う
ベトナムはメール1本では止められない 長引くぞ
46:
:2014/05/16(金) 16:32:11.67 ID:
おい、日本人に強制連行されたとか言われるから
シナチョンだけには温情をかけるな。
ほんっと学習しないなぁ…
49:
:2014/05/16(金) 16:34:08.94 ID:
お人好しすぎる気もするが、まあ人道的にも正しいな
特亜と日本は違うから
ここで終わっちゃうのが日本だ
徹底的に利用すべきEUやアメリカでアピールすべき
敵視されてるチャイナ人であろうと助けると
50:
:2014/05/16(金) 16:34:40.55 ID:
>中国本土や台湾、マレーシア中華系
助けても逆恨みはされないかな? ならいいやw
51:
:2014/05/16(金) 16:34:44.96 ID:
まぁ…香港人なら本土生粋の中国人よりちょっとだけマシ
本当にちょっとだけ
52:
:2014/05/16(金) 16:34:46.57 ID:
53:
:2014/05/16(金) 16:35:06.68 ID:
まあ、こんな事されるようなことをするから
危ない目に遭うんだけどな。
助けるのはいいけど、反省を促す声明を出せよ。
日本政府。
54:
:2014/05/16(金) 16:35:09.85 ID:
悪いことがあったときだけ、日本人を仲間扱いとか酷い奴等だよな。。。
55:
:2014/05/16(金) 16:35:28.11 ID:
日本人は甘すぎるな。
ベトナム人から見れは敵対行為に見えるぞ。