1:
:2014/01/10(金) 11:01:12.44 ID:
安倍首相、ゴルフでアベノミクス成功をアピール
希望描く日本財界、企業500社の時価総額倍増
韓国経済は氷河期、大企業は円安で成長鈍化
日本部品への依存度80%、現状打開を
日本の安倍晋三首相は、正月休み中の3日、神奈川県茅ヶ崎市で財界人とゴルフを楽しんだ。昨年1年間で15回。北東アジア3カ国の国家指導者で最も頻繁にゴルフ場に通った。
多忙なスケジュールを割き、他のスポーツではなく、ほかならぬゴルフを楽しむのは、ゴルフ場10カ所の会員権を持つ愛好家だからという理由ばかりではない。
安倍首相が掲げるアベノミクスが引き続き成功を収め、日本経済が活力を帯び始めたことで、
余裕と自信を持てるようになったことをアピールする狙いがあるとみられている。
経済が低迷していた2006-07年の第1次安倍政権では、366日の在任中にゴルフをしたのはわずか1回だったことがそれを物語っている。
年明けの日本経済、特に財界には「再起を目指そう」「もっとうまく行くはずだ」という希望の歌声が鳴り響いている。自動車、流通、ITなどの企業は、昨年大幅な増収増益を記録したほか、株価も急上昇し、笑みを浮かべている。日経平均は昨年、57%も上昇したことが端的に示している。
株価上昇率は経済協力開発機構(OECD)加盟34カ国で1位で、1970年代に田中角栄元首相が掲げた「列島改造論」による好況以降、41年ぶりの上昇幅だ。おかげで日本で昨年、株式の時価総額が2倍以上増えた企業は500社に達した。
看板企業のトヨタ自動車は230%、ソフトバンクは300%、半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスは820%も時価総額が膨らんだ。
安倍首相は先月30日、東京証券取引所の大納会に出席し、昨年の経済的成果を自画自賛した上で、「来年もアベノミクスを買い」と豪語した。
好調な日本経済とは異なり、韓国経済は依然凍りついている。特に企業の投資意欲と気力は回復の兆しすら見えない。韓国政府は海外進出企業の国内へのUターンを奨励しているが、実際にUターンを検討するのは100社中1.5社にすぎないとする調査結果もある。
ある大企業の最高経営責任者(CEO)は「数多くの規制と経済民主化要求で苦しめられる韓国よりは、海外の企業環境がはるかにましだと考えているからだ」と手厳しい。
世界市場で一時日本を脅かし、あるいはわずかでも追い抜いた大企業は、円安と攻撃的マーケティングという2つの武器を駆使する日本のライバル企業に押され、成長に急ブレーキがかかり、敗退しているのが現状だ。
韓国を代表するサムスン電子と現代自動車も例外ではない。
2-3年前に盛んに唱えられた「韓日経済逆転論」は、現在の状況下で跡形もなく消えてしまった。
スマートフォン(多機能携帯電話)、液晶テレビなど韓国が世界首位の品目ほど、日本製の素材・部品への依存度が70-80%に達する。それだけに、「日本が故意に供給を中断すれば、サムスン、LG、現代自の工場がストップしてしまう」との警告も聞かれる。
韓国企業の体力や規模が10-20年前と比較するのが無意味なほど強くなったのは事実だ。
しかし、潜在的なエネルギーを集めて噴出させるリーダーシップと戦略で、韓国は日本よりはるかに遅れている。日本経済にすぐにも追い付くという自慢げな考えを捨て、謙虚に体制を立て直すべきだ。
韓国の大統領が新年に余裕でゴルフを楽しみ、周辺国に「韓国の経済と企業を学べ」と自信たっぷりに叫ぶその日の到来を願ってやまない。
2014/01/10 10:45
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/10/2014011001092.html
4: :2014/01/10(金) 11:02:55.17 ID:
朝鮮人ってのは可哀想なくらいに、『自分の実力』が分かっていない
9:
:2014/01/10(金) 11:05:13.05 ID:
>>4
脳内麻薬で満たされれば桶、なんだよチョーセンジンわww
5:
:2014/01/10(金) 11:03:03.61 ID:
8:
:2014/01/10(金) 11:04:42.68 ID:
10:
:2014/01/10(金) 11:05:41.82 ID:
サムスンとか、本当にごく一部が日本企業より一時的に優位に立ったってだけだろ?
なのに何で日本の全てを抜けるとか勘違いしちゃってるんだろうこいつら?
つーか経済力なんか日本どころかもうインドネシアやトルコに抜かれる寸前だろ
12:
:2014/01/10(金) 11:06:39.85 ID:
>>10
ナーニ、小バカにしてる東南アジア諸国にも抜かれる予定アルよww
11:
:2014/01/10(金) 11:06:12.12 ID:
15:
:2014/01/10(金) 11:07:59.40 ID:
16:
:2014/01/10(金) 11:08:01.26 ID:
>韓日経済逆転
不可能だとわかってて自嘲のギャグとして口にしてたんじゃなく本気で言ってたの……?
21:
:2014/01/10(金) 11:09:27.24 ID:
23:
:2014/01/10(金) 11:09:40.77 ID:
クネクネは適当な話し相手見つけて日本の悪口言うのが至福の時なんだろ
25:
:2014/01/10(金) 11:10:56.17 ID:
何せ、国の誇りが散々日本のパクリばかりしてきたサムスンだからねえ
サムスンに限らず、韓国って基本日本のパクリばかりでやってきた国だから、
蓄積された技術や独自の技術がないんだよね
26:
:2014/01/10(金) 11:10:59.37 ID:
ゴルフの回数にまで嫉妬するのか
鮮人は本当に気持ち悪いな
27:
:2014/01/10(金) 11:11:59.32 ID:
28:
:2014/01/10(金) 11:12:15.58 ID:
だからさ、さっさと竹島提訴すりゃいいんだよ
提訴に応じなければ経済制裁しますよ、
これで、日中韓のこじれた関係なんて終わりなんだよ
29:
:2014/01/10(金) 11:12:29.50 ID:
相手の足を引っ張ることが成長だと考えているうちは、無理。
31:
:2014/01/10(金) 11:12:59.54 ID:
もう、諦めろ。
昔は韓国に技術を教え、次は韓国企業に技術を売り渡す奴らがいたから
韓国大企業は発展できた。
円高の恩恵をさも韓国の実力のように高慢に自慢し日本を見下した。
今の日本人は、あの頃のような韓国を無条件で受け入れる人間は激減。
二度とお前らに日は当たらない。
32:
:2014/01/10(金) 11:13:21.09 ID:
逆転なんかするわけねえだろ。
技術移転してもらう相手がいなきゃ、何もできないんだから。
せっせと家電技術を教えてくれてたサンヨーをつぶしといて、何言ってるんだw
35:
:2014/01/10(金) 11:15:05.22 ID:
36:
:2014/01/10(金) 11:15:13.24 ID:
>周辺国に「韓国の経済と企業を学べ」と自信たっぷりに叫ぶその日の到来を願ってやまない。
願望まで上から目線w
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の日本とは180度違う国なんだな。
38:
:2014/01/10(金) 11:15:53.73 ID:
40:
:2014/01/10(金) 11:16:31.10 ID:
あとさ、日本の前に、抜かなきゃいけない国がたくさんあるのに
何でそれらの国を無視して日本を追い抜く!とか言っちゃうのかがよく分からない
41:
:2014/01/10(金) 11:16:50.90 ID:
韓国の停滞下降は日本のとはわけが違う
もう下降すると上がって来れないどころか、韓国自体共倒れ
45:
:2014/01/10(金) 11:17:15.92 ID:
自身の実力の程度を正確に理解できない者に
発展などあるはずない
46:
:2014/01/10(金) 11:17:18.47 ID:
傍から見てると滑稽でも本人達は大真面目なんだろうなw
49:
:2014/01/10(金) 11:18:01.44 ID:
2020年には月に行くし部品産業で日本を超えるんでしょ?
50:
:2014/01/10(金) 11:18:51.67 ID:
53:
:2014/01/10(金) 11:20:03.09 ID:
そもそも異常な円高とウォン安によって、韓国企業が価格競争力を得て
ここ数年は優位に立てたという事実を韓国のマスコミが一切報道しない時点でダメでしょ
韓国は全体的に精神年齢が低い感じだが、マスコミが特に酷いね
都合の悪いことは一切書かない
64:
:2014/01/10(金) 11:23:09.26 ID:
>>53
三本の矢でした
ウォン安、ダンピング、FTA
全て使い果たしても日本に敵わずでした 54:
:2014/01/10(金) 11:20:24.51 ID:
57:
:2014/01/10(金) 11:21:14.45 ID:
1月に発表予定だった、「IMF韓国審査」が、3月に延期になったとのこと。
表向きは兎も角、本当の理由は判るよね?
58:
:2014/01/10(金) 11:21:34.56 ID:
ゴルフに行ってた数を調べるとは、やはり韓国の朝日新聞だなぁw
妙にそういうところの嫌らしいところはそっくり。
ゴルフは関係者との付き合いとともに趣味なんだろうなぁ
これが日本のトップで多い趣味だ 小泉はその点は異質。
71:
:2014/01/10(金) 11:25:16.43 ID:
>>58
これが日本のマスゴミだと、スケジュールきついのガン無視して
「ゴルフで遊んでばかり」「国会全然開かない」と批判一辺倒。
まだ韓国のマスコミの方がマシに思えるってなんなんだろう。
81:
:2014/01/10(金) 11:28:51.64 ID:
>>71
国民騙せなくなって必死なんでしょ
中韓も売国野郎どものネタを披露してくんないかな
59:
:2014/01/10(金) 11:21:54.80 ID:
日本がうらやましくて仕方ないのに反日してる場合じゃないだろ
60:
:2014/01/10(金) 11:22:32.63 ID:
61:
:2014/01/10(金) 11:22:39.57 ID:
まあチョン国などは敵のうちに入らないな全てに渡って規模が違い過ぎ
63:
:2014/01/10(金) 11:23:00.34 ID:
サムソンが最強らしいからもう逆転したんじゃない
こっち見なくていいから勝手に反日してればいいよ
66:
:2014/01/10(金) 11:23:32.43 ID:
高い人件費、トップ企業のサムスンですら知的財産無視、作業員の低い生産性
暴動さながらのストライキ、北の不安定な情勢、米軍撤退後の見えない情勢
高い横領犯罪率、高い詐欺犯罪率、市場として魅力の無い崩壊した内部需要。
正直、誰が投資するのかと・・・企業としてはマイナス要素以外ないぞ?
69:
:2014/01/10(金) 11:24:39.96 ID:
おいおい お楽しみはこれからだぞwwもうギブって早すぎるだろ?
72:
:2014/01/10(金) 11:25:28.80 ID:
ところで、新日鉄と三菱の判決はそろそろじゃないか?
ヘタレるなよ大法院w
77:
:2014/01/10(金) 11:27:21.68 ID:
>>72
それも春頃へ延びたような・・・ 定かではありません
73:
:2014/01/10(金) 11:25:33.08 ID:
74:
:2014/01/10(金) 11:26:06.58 ID:
76:
:2014/01/10(金) 11:27:00.70 ID:
とはいえ日本も油断はならないけどな
もし細川が東京都知事選に出馬して当選したら
エネルギー料金問題で安倍の景気対策はいっぺんにおじゃんになる
もはや消費税がどうこう言う以前の問題
おそらく韓国中国の狗でしかない日本のメディアは細川を強烈にプッシュするだろう
油断大敵
78:
:2014/01/10(金) 11:28:15.00 ID:
はたして 上海の尻拭いを下チョンはクリアできるのか?お楽しみですねぇww
だめなら 大鍋行きですからクネクネも必死なんだろうね
79:
:2014/01/10(金) 11:28:18.58 ID:
人間並みの知能があれば
盗っ人が盗み先の家より金持ちになるわけないとわかりそうなもんだが
82:
:2014/01/10(金) 11:29:08.72 ID: