1:
:2014/05/15(木) 10:49:57.15 ID:
【取材日記】北朝鮮はセウォル号に口を閉ざせ
2014年05月14日14時04分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
セウォル号惨事に言及する北朝鮮当局と宣伝媒体の口ぶりが荒っぽくなっている。13日、労
働新聞は「南朝鮮社会がセウォル号とともにまるごとひっくり返っている」として「青瓦台(チョ
ンワデ、大統領府)をすっかり燃やしてしまうだろう」とあおった。最高権力機構である国防委員会は11日、犠牲になった高校生らを「魚の餌」になったというあきれた表現まで使った。
「どこが楽園で地獄なのか明白になった」という主張まで繰り広げている。北朝鮮は先月16
日、セウォル号沈没事故直後にも朴槿恵(パク・クネ)大統領に対する人身攻撃と対南攻勢の手綱をゆるめなかった。批判世論が起きると1週間後に赤十字社の名義で「幼い高校生をはじめとする死亡・不明者に深甚なる哀悼の意を表わす」という短い電文を送ってきた。しかし、それだけだった。政府の不良対応に批判世論が高まる隙間に再び食い込んだ。猛烈な反政府闘争の扇動と誹謗・中傷が続いた。6月4日の地方選挙まで口にしている。
大韓民国は明らかに非常事態になっている。国家改造論まで出ている。犠牲者の家族・知人はもちろん国民皆がとても苦しんでいる。いつ終わるかも知れない嗚咽と悲しみが覆っている。このような南側に向かって北朝鮮ができることが、犠牲になった高校生を愚弄して政権打倒を扇動することだけなのだろうか。暇さえあれば「わが民族同士」を叫ぶ北朝鮮のもう1つの顔だ。
10年前、平安北道(ピョンアンブクド)の龍川(ヨンチョン)駅で列車に積まれた化学薬品による大爆発事故が起こった。近隣の龍川小学校の子供たちを含む160人余りが亡くなった惨事だった。北朝鮮当局は緊急救護と復旧に意欲を出すことができなかった。最初に支援の手を差し出したのは韓国政府と国民だった。
火災でケガをした子供たちの顔を治療する医薬品を支援し、復旧資材やフォーククレーンを送った。教室の黒板と机・イスを輸送して子供たちが学校に戻れるようにした。龍川大爆発で金正日 (キム・ジョンイル)政権がまもなく崩壊すると韓国政府が非難や扇動の声を高めていたとすれば、どんな気分になるのか北朝鮮当局者らは考えてみてほしいと思う。
最近起きた北朝鮮の対米非難ハプニングと比較すれば、彼らの素顔はさらによくあらわれる。
オバマ米大統領のソウル訪問について北朝鮮は2日、官営メディアを通じて“サル”呼ばわり
して人種差別的な非難を浴びせた。これに対し米国の対北朝鮮世論が険悪になると12日、外務省が出てきて「私たちの個別的住民らがオバマに対する激怒を表示したこと」と尻尾を下ろした。
北朝鮮当局や宣伝・扇動屋は、もうそろそろセウォル号惨事に口を閉じればと思う。「大韓民
国号」が扇動屋の希望どおり、そんなに簡単に転覆するだろうとは多分自らも信じていないだろう。幼い2人の娘の父親である金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が出てきて、労働党対南戦略家に「動作、止め」と叫ばなければならない。
イ・ヨンジョン政治国際部門記者
http://japanese.joins.com/article/305/185305.html?servcode=100§code=120&cloc=jp|main|inside_left
12:
:2014/05/15(木) 10:55:44.71 ID:
>>1
そう。 その通りだから、その場で動かないで下さい。
79:
:2014/05/15(木) 11:37:39.01 ID:
>>1
まだ転覆はしていないが、浸水してて沈没だけは確定してるぞw
一部の金持ちだけが我先に韓国から逃げ出し、ほとんどの国民が沈没に気づかず船内で過ごしてる。
116:
:2014/05/15(木) 12:52:43.11 ID:
2:
:2014/05/15(木) 10:51:09.33 ID:
130:
:2014/05/15(木) 13:56:59.59 ID:
3:
:2014/05/15(木) 10:51:29.72 ID:
4:
:2014/05/15(木) 10:51:30.51 ID:
5:
:2014/05/15(木) 10:52:02.28 ID:
転覆しかかってて用日に精を出してるじゃん
つか、中韓スワップはどうした?
これでもう日本の支援は必要ねーとかホルホルしてたあれだ
6:
:2014/05/15(木) 10:54:07.97 ID:
8:
:2014/05/15(木) 10:54:17.67 ID:
11:
:2014/05/15(木) 10:55:36.54 ID:
14:
:2014/05/15(木) 10:56:45.04 ID:
15:
:2014/05/15(木) 10:57:12.65 ID:
16:
:2014/05/15(木) 10:57:54.81 ID:
29:
:2014/05/15(木) 11:03:21.89 ID:
本当に転覆しないと思ってるならこんなことにいちいち反応しない。
内心転覆すると思ってるから不安の念から出た言葉だろう。
33:
:2014/05/15(木) 11:05:13.62 ID:
31:
:2014/05/15(木) 11:04:38.49 ID:
朝鮮人共がコロし合いをはじめるようにな~れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
34:
:2014/05/15(木) 11:05:33.60 ID:
39:
:2014/05/15(木) 11:07:31.27 ID:
46:
:2014/05/15(木) 11:15:13.21 ID:
47:
:2014/05/15(木) 11:15:22.99 ID:
51:
:2014/05/15(木) 11:17:22.99 ID:
55:
:2014/05/15(木) 11:20:54.89 ID:
56:
:2014/05/15(木) 11:21:44.46 ID:
64:
:2014/05/15(木) 11:25:11.64 ID:
元々サムスン始めほとんどの主要企業は外資企業。
銀行などの金融機関もほとんどが外資系。
危ないと感じたら資金を引き揚げにかかるからこけるときは一瞬。
70:
:2014/05/15(木) 11:30:09.17 ID:
セウォル号は傾く理由が多過ぎた
韓国も傾く理由が多過ぎる
71:
:2014/05/15(木) 11:31:01.61 ID:
76:
:2014/05/15(木) 11:35:04.61 ID:
77:
:2014/05/15(木) 11:37:17.15 ID:
日本とアメリカが韓国を切り離す来年以降もそうやって
楽観的でいられるといいね。スンバらしいw
78:
:2014/05/15(木) 11:37:29.35 ID:
80:
:2014/05/15(木) 11:39:39.13 ID:
89:
:2014/05/15(木) 11:48:13.10 ID:
朝船というトップヘビーな舟は、南北似たようなもんだな。
126:
:2014/05/15(木) 13:39:50.63 ID:
101:
:2014/05/15(木) 11:58:49.87 ID:
そう簡単には転覆しない
じわじわと苦痛と恐怖を味わいながら沈む
105:
:2014/05/15(木) 12:13:02.66 ID:
114:
:2014/05/15(木) 12:49:27.40 ID:
119:
:2014/05/15(木) 13:16:13.08 ID:
122:
:2014/05/15(木) 13:22:28.36 ID:
>>119
普通の船乗りなら、傾きが偏ってたり戻らない時点で「ヤバイ」と思う
過積載やってる自覚があるなら、「もう駄目だ」と思う
バラスト水抜いてたの知ってたら、とりあえず逃げる。
120:
:2014/05/15(木) 13:19:59.45 ID:
転覆というより既に沈没を危惧しないといけない状態だろ、韓国は?
アジア恐慌の恐れがあっても、
一度キチンと潰しておいた方が後々の為だと思う。
121:
:2014/05/15(木) 13:20:11.00 ID:
124:
:2014/05/15(木) 13:31:21.94 ID:
125:
:2014/05/15(木) 13:35:23.64 ID:
>>124
日本とのスワップがバラストのような働きをしてたんかねー
去年麻生氏が切った時点で、ほぼゼロになってたから、
あれから韓国がフラフラしだしたんかね。
127:
:2014/05/15(木) 13:40:43.91 ID:
>>125
他国とか投資家が、「あの日本がケツ持ってるんだし…」で
韓国の信用がようやく成り立ってたのに
日本に楯突くようなアホなことばっかやってたからなあ…
128:
:2014/05/15(木) 13:48:56.62 ID:
造船やってる人間からすると、北は保険とか海事の執行的な意味でガン
南はダンピングと低品質、事故後の始末の悪さなんかでガン
138:
:2014/05/15(木) 14:31:51.90 ID:
>>128
手抜きしないとあの船価は無理、
と造船会社に勤めてるおじさんから聞いた事はあるね。
132:
:2014/05/15(木) 14:02:43.85 ID:
転覆・・・船体がひっくり返ったり傾いたため船が沈む事
韓国はそのままでも沈んでいきそうだから転覆じゃないよね、
沈没としか表現できない
135:
:2014/05/15(木) 14:14:21.02 ID:
133:
:2014/05/15(木) 14:08:09.78 ID: