山形 +559 (01/13)
「具体的に何をどうしろと?」 ⇒ 「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」東京五輪までに犬猫殺処分ゼロに/女優の浅田美代子さんらが会見
今週の超おすすめ記事!
会見には、料理研究家の藤野真紀子元衆院議員や音楽評論家の湯川れい子さんらも出席。既に4月末からインターネット上で賛同者の署名を募っている。今後は保護を訴えるイベントのほか、活動を本格的に進めるNPO法人を設立する。
浅田さんは会見で「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」と話した。
ソース(中日新聞・共同通信) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014051301001976.html
写真=東京五輪までに都内の犬猫の殺処分ゼロを目指すキャンペーンについて記者会見する、料理研究家の藤野真紀子元衆院議員(中央)。左から2人目は女優の浅田美代子さん
他サイト:注目の動画
の記事、端折りすぎ
まぁ、食い物を粗末にしてはいけないのと同じで
余ったから処分すればいいって考えなのはどうかと思うよね
結局、世論でペット屋潰すか法律で規制するしかないのかね
そっちを先にやめさせてから言え
浅田美代子はすでにそういう活動してる。
犬猫の殺処分問題の多くはペットショップとかブリーダーに責任がある。
発言するならまずそこを言わないとダメだろ
殺すな!殺すな!キチガイみたいに喚いても説得力ない
順番が違う
現実離れした独善的な戯言なら軽蔑するだけだ。
売れ残りは全部養え
殺処分ゼロに近づける最善の策だよね。
もしかして勿体ないから~
至極、真っ当な意見ではあるからな。
喰う為に行う殺生と娯楽としての殺生を一緒にすんなというのも理解できる事だしな。
揚げ足をとって叩くというのも、ちょっと大人気ないわな。
とんでもない数の命を人の手で消していっているはずだが
購入希望者への審査制度
これだけで殺処分は劇的に減るだろう
と説いたのは誰だったっけ。
ガンジー
「国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る」
犬に限定してないよ
野放しにした害は誰が始末するんだ?
馬鹿が口開くな
肉食うな除菌スンナとかって、馬鹿じゃねえの?
現代社会で家族的役割を担ってる犬、猫に関しては
こういう感情論が出てくるのも致し方ないだろ。
しかしゼロにできるのかね?
って言うか、殺処分をゼロにすることができた国ってあるの?
様々な取り組みで、年々改善してきているとは言え、
日本はまだまだこの分野遅れてるから頑張って欲しいわ。
どっかの犬猫しばき殺してる未開国じゃないんだからさ。
まずは店頭販売禁止からだな。
今はブリーダーの規制や、多頭数飼いの規制も作ろうとしている。
こういう活動してる浅田の何が行けないのか。
すべてもらい物
諸悪の根源はペットショップと猫を放し飼いしてるやつら
規制強化すべきだろう
鳥インフルでもわかるように害になったら全処分
引き取り先をみつけて、極力殺処分にならないように頑張ってくれてるらしい。
そういう保健所に密着系のドキュメンタリー番組最近はやらなくなったな。
数年前に夕方のニュースの特集でやっててボロ泣きしたわ。
原因となる部分を解決しないと、なにも変わらないんだよなあ
虐待など犯罪が多いから根掘り葉掘り個人情報を聞いてくるから
そんな面倒ならペットショップで買った方がいいわってことになる
保健所がもっとしっかりしてりゃいいんだけどね
大阪市なんかまったくやる気なし 写真すらない
府でもやってるけど、市や堺や東大阪にお住まいの方はダメとか
わけのわからんことになってるし
目的税としてペット税導入、取得時にペット取得税、譲り受けた場合も同様、年ごとにペット飼育税
不届けで飼育した場合は罰金と追徴課税
死んだ場合も要届け出、逃がした場合は罰金と一定期間飼育禁止
糞の不始末は現行犯逮捕、野良動物への餌付け禁止
これぐらいペットを買う側が覚悟を持てば殺処分ゼロも可能だろう
どこの先進国でも野良犬や猫は殺処分してるよ
そもそも欧米じゃペットは繁殖依頼して買うか
資格を持った繁殖家の繁殖した子犬とかを指定して躾をした上で買う。
日本みたいに、勝手に繁殖してペットショップに並ぶことは先ずない
売れなきゃ殺処分だ
欧米でも事情は大して変わらない
殺処分という結果を下した人間が考えた事がないとでも?
誰もがそうしたいと思っても
現実は何万人が集まろうが変えることは出来ないんだよ。
できねえなら偉そうに口挟むなボケ
こいつら口先だけは立派だわww
犬猫福祉と言えよ。
人間の勝手で、動物や魚の生活範囲を制限し、自由を束縛していいわけない。
非難されるとか、やってらんね (´・ω・`)
833: :2014/05/14(水) 04:50:03.49 ID:
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/14(水) 10:04
動物園やイルカショーなんかにも疑問を感じるな。
- :
- 名無し:
- 2014/05/14(水) 10:29
ブリーダーだけではなく、飼い主にも免許制度を導入。
ペットショップ禁止。
まず、これくらいから始めましょうw
- :
- あ:
- 2014/05/14(水) 10:45
結構冷静な意見が多いな。一方的に極論振りかざす展開かとおもいきや。
- :
- ななし:
- 2014/05/14(水) 10:48
とにかく手当たり次第去勢する。
犬猫と韓国人は・・
- :
- 不正直:
- 2014/05/14(水) 13:00
とりあえず、大量の害虫を送り付けてやろう。
それでこいつらの本気が分かる。
まあ、多分全て駆除という名目で殺されるだろうよ。
- :
- :
- 2014/05/14(水) 16:05
最近のペット事情はよく知らないんだけど
ペットショップ介した場合、特に犬猫は血統書の別なく、基本予約販売のみにするのはどうだろう
親犬の写真見せてこんな子達が生まれるだろう予想で予約を受け付けるとか
前金制にして正当な理由なく出産後のキャンセルは不可にし
親犬等から予想数が生まれなければ次年度まで待つしかない様にするとか
成長し過ぎて売れ残る可哀そうな子達を減らす事が出来るし、衝動買いして放置する無責任な飼い主を減らせるとも思うんだけど
適正な予約受注数になるように、法整備して
我が子だって産まれるまで顔なんかわからないんだから、ペットだってそれで良いのでは?
ブリーダーやペットショップだって安定して販売しやすくなると思うんだけど・・・
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/14(水) 17:49
ペットショップ禁止
ブリーダーから買う際は身分登録
動物病院で情報を共有、定期的に頭数確認
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/14(水) 18:42
ペット禁止でいいだろ
人間の勝手で人間社会にあてはめるとか身勝手じゃん?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★