【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
「キングギドラもいるのか!すげえっ」 ⇒ 【台湾】学生が落ち葉で「ゴジラ」のフィギュアを制作!ハイクオリティすぎて絶賛の嵐(画像あり)
今週の超おすすめ記事!
世界中で愛されているゴジラは、2014年にはハリウッド版『ゴジラ』の公開を控えており、今か今かと待ちわびている人も多いだろう。そんなゴジラファンの間であるファンアートが注目を浴びている。
台湾の学生が、ゴジラとキングギドラのフィギュアを制作したのだ。その素材はなんと「落ち葉」!!
葉っぱで超ハイクオリティな3Dゴジラを作っちゃったのである。
・落ち葉で作ったゴジラ 話題となっているゴジラのフィギュアを制作したのは、台湾・南華大学環境と芸術研究所の学生李翊楷(り・よくかい)さんだ。
彼の作ったゴジラは、なんだか普通のフィギュアとは違う。 しかし、よーく見てみると、ゴジラの皮膚は何だか見覚えがあるような…… そう、彼はナンヨウスギやコノテガシワ、モクマヨウなど、そこらへんの公園や通りに植えてあるような木の落ち葉でゴジラを作ってしまったのだ。
・めちゃくちゃリアル
しかもスゴイのが、そのフォルムがめちゃくちゃリアルであるということ。スギの葉を曲げ、自由自在に曲線を表現。また、葉が持つゴツゴツやトゲトゲを活かし、ゴジラの皮膚の質感を見事に表現している。これがそこらへんの落ち葉で作られたものだなんて信じられない。
・Facebookで公開して話題に
李さんが、この作品の写真をFacebookで公開したところ台湾ユーザーを中心に「すごすぎる!!」と話題に。さらにあるネットユーザーが、世界各国からファンが集まるゴジラのファンページでシェアし、より多くの人の目に触れることとなった。
なんと、「いいね!」を押したユーザーの中に“富山省吾さん”の名前があったのだ。富山さんと言えば『ゴジラ』シリーズのプロデューサーであり、東宝映画の社長も務めた人物である。 この富山氏のアカウントが本人のものかどうかは定かではないが、台湾メディアは「日本版『ゴジラ』のプロデューサーも“いいね!”を押してくれている」と大きく報じているぞ。
・李さん「落ち葉は皆にとってはゴミでも、私にとっては宝」
李さんは、ゴジラだけでなく、キングギドラも発表。これらの作品について彼は「すごく簡単ですよ」と話す。キャンパス内で拾った落ち葉にハサミ、そしてのりさえあれば作れるのだという。ちなみに最初の作品の龍。キャンパス内で植物の調査をしていた際、偶然拾った落ち葉が龍に見えたことから作品を作り始めたとのことである。また、投稿には「世界で一番善良なゴジラの完成です」という言葉とともに「ゴジラは核の恐ろしさの象徴でもあります。みんなが核問題に関心を持ってくれますように」というコメントも書き込まれている。作品の美しさだけでなく、この言葉にも多くの人が関心を寄せているようだ。
他サイト:注目の動画
で、なんかかわいい
こうだったらネトウヨの反応が違うんだろうなぁ
まさに人種差別
だって台湾と韓国が同じな訳ないじゃない。キチガイなの?
突然どうした?
何気ないもので上手に作ったな!
うまいわ
ザックリした素材なのに細かい形が見えるようだ。
沖縄とか亜熱帯熱帯のやつじゃんこれ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/14(水) 08:00
凄いな
キングギドラが初代の八岐大蛇っぽいのも素晴らしい
ゴジラの質感は最高だね
- :
- あ:
- 2014/05/14(水) 08:26
こういう才能ある人を高度人材として移民に迎えるならわかるが、政府の考えてる事はズレてて違うからなぁ。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/05/14(水) 13:15
落ち葉で絵というのは良く見るけど落ち葉で造形物は始めてみた
すげーや
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★