1:
壊龍φ ★ :2014/01/10(金) 10:52:05.76 ID:
??? 【ソウル聯合ニュース】 韓国造船業界の昨年の船舶受注量が前年の2倍近くに伸びたことが10日、分かった。 海運・造船市況分析機関の英クラークソンによると、昨年の世界の船舶発注量は4866万CGT(標準貨物船換算トン数)で、前年比92.4%増加した。このうち、韓国の造船会社の受注量は前年比99.0%増の1607万7000CGTだった。 国別のシェアをみると、韓国は33.0%で中国(40.9%)に次いで2位。3位の日本(14.8%)に大きな差をつけた。 受注額ベースでは韓国が411億ドル(約4兆3090億円)で首位を守った。2位の中国は327億ドル。韓国企業は液化天然ガス(LNG)運搬船や超大型コンテナ船など高付加価値船を主に受注することで、低価格の船舶受注が多い中国企業を金額で上回った。 一方、造船会社が受注した船舶の価格平均を示すクラークソンの指数は昨年1月以降上昇し続けており、12月には2012年5月以来の高水準を記録した。長期不況に陥っていた世界造船の景気が回復するとの見方が強まっている。 韓国造船業界は燃料効率の高い環境配慮型船舶の技術と特殊船建造分野の競争力を武器に、今年も高付加価値船市場を攻略する計画だ。 聨合ニュース: 2014/01/10 08:47http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/01/10/0200000000AJP20140110000200882.HTML
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:55:00.15 ID:
nxlRTQPp >>1
こいつら、すでに受注済の納期がアウトなのにどうするるもりだ。 48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:28:26.60 ID:
9kAN65Dj >>1
安倍の「円安」のお陰だな。
韓国は、自動車や携帯関連はもちろん、船舶関係もその部品等を膨大に日本から輸入してるからな。
安倍の急速な「円安」で、もう遠慮なく日本から幾らでも安く輸入し放題ってことだ。
何度も指摘されてるが、安倍の円安は、対日貿易が「入超」の韓国の経済を根底から助けたってことだ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:50:01.82 ID:
FvUItAqG >>1
しかし強風で浸水して沈んじゃう軍艦を作るような国の造船業界の信頼度ってwww 85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:28:30.09 ID:
4EyZDgQk 2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:52:52.28 ID:
KwXMooc/ 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:53:33.66 ID:
uNGPvSS8 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:53:56.80 ID:
pDivAYiy 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:54:48.66 ID:
fhbBPwji おいおい… 今からもっとウォン高進んで為替差損生じるんだぞw 作れば作るほど赤字になるのにwww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:54:57.91 ID:
aV9ZjgVu 下部の下請け造船を全部見殺しにしたからな 韓国の造船業界は完全に上下2つにわかれた
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:55:14.19 ID:
tyoWxRhG 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:55:59.81 ID:
tNVn8sHX 日本人の造船技師が大量に流れていったんだろう。 日本人=裏切り者だな
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:22:50.60 ID:
hfUToU7K >>13
は?何いってんのこの朝鮮人 お前等が資料盗んだこと忘れてネーぞ 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:56:04.66 ID:
GUc6ENNI 55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:36:48.78 ID:
+r1Wc1QL >>15
韓国の造船所の商売慣習は知らないけど、
舟と言うものは、作るまで時間がかかるから
原則、契約書の時点での為替相場で契約するのだよな
日本の場合そうなっている。この先どうなることやらww
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(
金) 11:43:28.83 ID:
LS+LxI6w >>55
そのおかげか2014年問題とまで言われた
受注残0危機がアベノミクスで回避されたね。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:57:04.18 ID:
zEhqar8u 毎度毎度、受注量なんだよな 建造量はどうなってるんだ?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 10:58:39.29 ID:
biGIrt4Q 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:00:35.31 ID:
hl7bNIst 受注したけど建造や納品が、契約通りにできてない分は差っ引けよ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:00:41.48 ID:
aV9ZjgVu 先月の日本経済新聞であったが 日本の造船業界は今後2年特需が続いて建造ラッシュとか シェールガス革命で新型LNG船の建造ラッシュが始まる 問題は韓国から新型船の技術を盗まれないようにするかだが
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:02:02.44 ID:
/W6IsdJV 良かったな。これで日本にタカる必要もない。断交しよう
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:02:03.88 ID:
+KZkj41N 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:02:24.14 ID:
7g+Hewqg あ、そう 受注件数ねぇw まだ造ってないんだ トンスルマジック全開やねwww
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:02:33.61 ID:
Ss4tEwVC 27 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/10(金) 11:03:32.74 ID:
LRmsZNj0 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:04:20.84 ID:
Ww7eeHpJ オレ海事都市今治だけど、働いてるのフィリピン人 特殊な部品は日本人が作り輸出
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:05:10.39 ID:
oRQYbETT 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:06:21.48 ID:
wVU2rTaz 日本(14.8%)・・・日本、まだこんなに造ってたのかwww
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:09:22.35 ID:
nxlRTQPp >>30
自衛艦や海上保安庁、リゾート船舶とフェリーなどの切り替えで しのいでいる状況だけど、好転する兆しだね。 87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:37:18.40 ID:
jbWeKh0u >>34
最近仕事増えたよ… 下請け中小企業だけど。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:07:37.58 ID:
oX8lxLsU にしてもシェアとられちゃってるなぁ 水が漏れなきゃ沈まないから粗悪品OKなのか
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さ ん :2014/01/10(金) 11:07:47.52 ID:
94nI7n5g 前受け金で儲けが出ないニダ (;_;)クネクネ 何とかするニダよ
35 :
バカはすぐ勘違いする :2014/01/10(金) 11:10:17.48 ID:
Jc8+W9Fy よかったな~一回だけでも、2位になれて、、、今年は、どうなるかな! 小結が、たまに横綱や大関に勝つ事はあっても、優勝する事はないんだよ!
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:11:31.20 ID:
GpudUruB 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:13:24.03 ID:
ZfRTk0CX 38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:14:48.00 ID:
zEhqar8u 50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:31:16.94 ID:
uRiJiGJa >>38
なるほど、受注ベースで納品ベースでないところが、
サムスン携帯世界一詐欺と同じ構図か。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:36:09.76 ID:
pDo+n0B5 >>50
それどころか単なる「修理」も「受注」にねじ込むなど
数字を盛りに盛って失笑買ってた。奴らのホルホル数字はもはやネタ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:17:57.64 ID:
urxcU0zT >3位の日本(14.8%)に大きな差をつけた。 これが書きたいがためだけの記事w
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:19:01.96 ID:
kbTzZQAB 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:20:13.75 ID:
2rzwcWeA 昨年後半から続く大量建造発注/受注には 『か・ら・く・り』があります。 大丈夫でしょうか
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:20:50.97 ID:
wEMdG3W1 何だよ韓国経済は 瀕死だっていったり 景気はいいって言ったり どっちなんだよ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:21:47.78 ID:
8EYeO7Q0 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:23:46.69 ID:
pDo+n0B5 52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:33:22.71 ID:
hnq0o9HM 57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:42:20.81 ID:
axJ2VRud 64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:47:31.56 ID:
pDivAYiy >>57
受注できてもダメ、受注できなくてもダメな韓国w
53 :
蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/01/10(金) 11:34:47.31 ID:
wbz19o1j (V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ <全額前金なんて気前のいい船主はいないのだが、その間の資金繰りはどうなるのかと。 何とかなるのは三星重と現代重ぐらいじゃないか。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:43:20.81 ID:
V1poT7l6 かつての日本造船業が味わった通過高地獄が到来するよ。 もちろん為替の予約はしているだろうけど、永遠に予約するのは無理だし、 自国通貨が右肩上がりの状態では、いずれ限界点に到達する。 資源バブルの2000年代半ばに巨額の設備増強をして、 設備過剰状態の韓国造船業だから、今後はその稼働率の低下に苦しめられるよ。 日本の造船業は30年間不況だったから、 実際は不況慣れしているし、多角化が進んでいて、すさまじい耐久力があるけど、 不況を知らない新興国造船業は、耐久力がないからな。
65 :
蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/01/10(金) 11:48:38.07 ID:
wbz19o1j STX造船:解体セール中 大宇造船:売却手続き中 城東造船:債権団協議難航中 (V)。 。(V) .ミ( ∀ )ミ <このあたりが必死なのでは?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:17:15.64 ID:
UBAlLHuj >>65
>大宇造船:売却手続き中
ここって使える潜水艦を建造できる韓国唯一の造船会社じゃなかったっけ。
現代重工で建造するとトラブル続出。
80 :
蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/01/10(金) 12:21:20.47 ID:
wbz19o1j >>75
海軍艦艇を建造している関係上、国外企業への売却は困難だと言われています。
だからといって、国内に引き受けられる企業があるわけもなく。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:52:18.33 ID:
bEXPn8nW 69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 11:53:10.98 ID:
LzYeHp+6 84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:28:13.51 ID:
ruUhXbsp >>69
元々の韓国の建造能力とここ数年の造船への投資額を考えると韓国の生産能力に対しては受注が足りてないし
受注額見ても、記事で言うほど高付加価値の造船を行ってないみたいだから
全然景気のいい話じゃないよ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:15:10.91 ID:
aFCtjazf 74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:16:02.77 ID:
mupLcclZ 日本がまだ、14パーもシェアあったのに驚きだわ すごいがんばりだな。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:20:24.72 ID:
klVSTJq9 81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:24:42.56 ID:
bGIgLRT5 83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:27:31.5
0 ID:
mupLcclZ 韓国の造船は、過剰に投資しすぎたわ。これくらいじゃ元ととれんだろ 景気のいいときはよかったけど、不況になったら一気にだね
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:36:36.46 ID:
mupLcclZ だけど造船って、日本と韓国と中国でほぼ独占なんだな。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:39:13.49 ID:
KsiwIXyP 去年一年間で、下朝鮮の造船で景気の悪い話しか聞いたことない。 突然出てきたこれは何?金払って書かせた悪質なガセ?株価対策?
92 :
パサラソケサラソ :2014/01/10(金) 12:42:39.68 ID:
L/t6Y3zx 93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:44:18.92 ID:
GED0g5VH 94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 12:49:43.66 ID:
F3JzsIgj 日本は海に囲まれてるくせに造船業衰退してるのは心配だな
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 13:15:14.18 ID:
S23hpMiS >>94
日銀白川のような左翼デフレ派が、政界にも官僚、学者にもいて
そいつらが異常な円高、デフレにて企業を叩きのめしてぶち壊せは、
企業は、新たに再生してくると信じて、実際、やって見たけど
結果は、産業空洞化をまねき、日本国内産業砂漠化を行っただけになった
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 14:47:39.63 ID:
7Wp8lcbC 101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/10(金) 15:50:01.81 ID:
6YiwWasv