1 :
LingLing ★@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:45:54.03 ID:
???.net ■GALAXY S2爆発 7歳少女が大けが
7歳の少女アリアナちゃんが自宅の庭で遊んでいたところ、少女のポケットに入っていたサムスンのGALAXY S IIが爆発し、病院に運び込まれる事件が発生しました。 命に別状はないものの、ポケットの部分は皮膚が失われ、皮膚移植手術を要する大けがを 負っているとのことです。 Mirror Onlineによると、カザフスタンに住む7歳の少女アリアナちゃんの両親は、自宅の庭で 遊んでいる娘の悲鳴を聞きつけて庭へ飛び出たところ、少女が脚部に重傷を負っていたとのこと。少女のポケットに入っていたはずのGALAXY S IIの一部が地面に転がっており、いっしょに遊んでいた少女の友人は、「アリアナちゃんのポケットの中のスマートフォンが爆発した」と話しています。 アリアナちゃんの父親によると、「GALAXY S IIが爆発した時、娘のジーンズを脱がしたところ、ふとももの辺りの皮膚がなくなっていました」と話し、母親は「やけどは骨まで届くほどひどい状態です」と付け加えました。 アリアナちゃんは皮膚移植を受けており、命に別状はないもののショック状態が続いています。彼女はスマートフォンを恐れており、見たり触ったりするのも耐えられないほどとのことです。 この事態を受けてサムスンのスポークスマンは、「この問題について内部を調査し、顧客の安全性が最優先事項であることを保証したい」とコメント。また、両親に対してはアリアナちゃんの治療費および形成外科の請求額を全額支払うことを申し出ていますが、アリアナちゃんの両親は事件をもみ消される可能性を考慮して、爆発した機体の調査のための返却を拒否しています。 ソース ※リンク先には少女が脚部に重傷を負った痛々しい写真があります ・GIGAZINE(ギガジン) 2014年05月07日10時20分 http://news.livedoor.com/article/detail/8806610/ ・Samsung Galaxy S2 explodes in girl's pocket leaving her with horrific leg injuries which need skin transplant - Mirror Onlinehttp://www.mirror.co.uk/news/world-news/samsung-galaxy-s2-explodes-girls-3454920
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:48:12.82 ID:
BZ1vOgXw.net >>1 >アリアナちゃんの両親は事件をもみ消される可能性を考慮して、爆発した機体の調査のための返却を拒否しています。正しい措置です
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:40:14.35 ID:
/CfWkO+k.net 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:03:41.28 ID:
BZ1vOgXw.net >>1 >彼女はスマートフォンを恐れており、見たり触ったりするのも耐えられないほどとのことです。可哀想に、サムスンと聞いただけで震え出すんだろうなあ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:48:56.06 ID:
ZO2jdmqJ.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:49:08.75 ID:
1GP2NJ6K.net >アリアナちゃんの両親は事件をもみ消される可能性を考慮して >爆発した機体の調査のための返却を拒否しています。ずいぶんと韓国って国柄に詳しいなwww
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:53:37.86 ID:
2TUqU1uv.net 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:51:06.79 ID:
alim5mkR.net マジで機内持ち込み禁止しろよ これが頭上飛んでんだぜ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:10:15.35 ID:
895mGetX.net 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:53:09.03 ID:
B2XOcwkU.net 18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:54:48.28 ID:
Mv0Y4X6a.net 19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:54:59.36 ID:
tKt3suKD.net 損害賠償請求すべきだ、50億円ぐらい、 いや100億かな、世界に公表すべき リコールの嵐がサムスンを襲うわw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:55:41.81 ID:
ZBcHJVpa.net うーん、痛々しいわ… とりあえず子供にガラクターなんか持たせてちゃ駄目だろ 機種からいってお下がりかな?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:56:41.25 ID:
ofamZEMu.net しかし、ソニーのバッテリーが爆発した時は、何千億って払わされたのに サムスンとかLGが爆発しても、誰も何も請求しないのな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:57:01.02 ID:
uCJXXK1W.net 74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:22:19.80 ID:
2TUqU1uv.net >>24 ソニーのバッテリー事件。同じバッテリー使っていた富士通や東芝、 勿論ソニーのPCは、全然爆発しなかったんだよね バッテリーの問題じゃなくて制御回路の方が大問題だったわけだ
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:24:07.61 ID:
eTfiD8oN.net >>74 あの事件のせいでVAIO Macが立ち消えになったんだっけ???
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:58:25.64 ID:
RNzgwVhG.net 金がないからこれのLTEモデル使ってる たまに火傷するレベルで過熱して怖い なお、充電用アダプタは一年少しで壊れた あんなもんが断線以外で壊れるなんて人生初めてだよ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:01:53.09 ID:
D5I09Y+L.net >>28 ガラケーの方がずっといいと思う。 火事にでもなったら、一生後悔する羽目になるよ…?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 16:59:59.21 ID:
RVLdL6Nh.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:01:02.25 ID:
XE1EPE3L.net 41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:02:53.87 ID:
QLSWuE7j.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:03:06.00 ID:
ftYMWvTJ.net >>33 リコールしたものが改善されたものとは限らないのがスマチョン
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:01:39.51 ID:
BXxIJh1a.net 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:01:50.56 ID:
xkzMZs8E.net 59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:12:25.68 ID:
wq679vPB.net これ、日本でも起きてるだろう。 株価大下落サムチョン・LG製品の発火爆発。 ポケットだからまだ良かったが、スマフォなど顔や側頭部密着中に爆発したら・・・? 日本やユーロの猿マネを始めたミラーレスカメラやデジカムなど、 覗き込んで使う製品で事故ったら。。。??
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:26:40.51 ID:
X8OvHQmP.net これはカワイソス…(ややグロ) 83 :
ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:30:44.99 ID:
Gn1S/hES.net >>80 かなり、ケロイドとして残るなコリア。 しかも成長期にあわせて、何度オペが必要やらorz
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 18:17:12.65 ID:
TeWH0i3p.net 84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:30:59.09 ID:
UuYZTkGN.net 105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:43:19.99 ID:
AYhy4jqA.net サムスンが韓国のメーカーだと知ってる人の方が少ないやねんで?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:53:59.27 ID:
mQxonlUE.net >>105 ドコモに「サムスン製」「韓国製」であることを隠す気がないなら もっと普通に「サムスン」の企業名が出てるよ。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:55:58.92 ID:
BZ1vOgXw.net >>122 そりゃ日本でサムスンの名前だしたら売れないの知ってるからな
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:47:41.31 ID:
fNkt2Dgf.net GPS付き爆発物? 飛行機に持ち込んだらあかんレベル?
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:58:51.05 ID:
U3l4uDzA.net >>112 あかんよ! 爆弾に電話がついている ( ・_・)ノΞ●~*
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 17:56:46.65 ID:
MOCq3WxI.net 128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 18:01:44.25 ID:
NAliz9LZ.net いずれこうなることは分かっていたはず。 にもかかわらず、放置していたサムスン側の罪は重い。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 18:09:04.83 ID:
TObxR8t0.net 142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 18:16:11.61 ID:
/QecxfxO.net 韓国製品は死のリスクがあることを認識しないと駄目。 輸入禁止にしろ。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 19:01:55.91 ID:
s23U+V3x.net 充電中に爆発したと言うならともかく、持ち歩いている時に爆発って怖いな
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 20:47:06.88 ID:
AqVhRPTJ.net てか調べたらこれ、アメリカでも爆発事故おこしてる機種だな。 発熱が酷くてLGにすら「目玉焼きができるスマートフォン」って こきおろされてた、いわくつきの‥
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/07(水) 21:10:33.13 ID:
Pd//BhBA.net これがアメリカだったら賠償金1千億円クラスだったのに・・・
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/08(木) 00:57:00.99 ID:
sV3nRzAM.net ふぅ・・・ けしからん!
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/08(木) 02:30:06.43 ID:
vYXjtdYM.net 脚で良かったねぇ 話してる途中で爆発したらマジ悲劇だった