1 :
ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:24:45.08 ID:
???.net (画像)
湖北省荊州市成豊高校の4月27日、28日の中間テストは室外で行われた。 教師は、最近は天気が良い上に学校に広い林があるので林で試験を行うと日焼けする心配もないし、空気もよくて学生の受験によいとしていた。 荊州のネットユーザー李憤憤は微博(ウェイボー)で「高校1年生と2年生の中間テストを林の中で行ったことは初めて聞いた。成豊高校、私はあなたにひれ伏します」と書き、試験場の写真を掲載した。 (翻訳 崔蓮花) 新華ニュース 2014年05月05日 17時54分 http://www.xinhuaxia.jp/social/33485
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:43:37.66 ID:
5FUUXsEA.net 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:38:43.09 ID:
6Wl/rZzi.net >>1 反対の意味で王維の漢詩を思い出した・・ テストはともかく勉強するには良い環境かもw
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:26:18.12 ID:
qxpseuq4.net 3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:27:06.16 ID:
QRAu8CuX.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:27:41.21 ID:
Q9IQyQvK.net 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:28:34.33 ID:
HQK0DhxT.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:28:41.88 ID:
2l5Jcnr3.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:29:11.89 ID:
ZiGdD6rC.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:29:23.45 ID:
mK5P22d0.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:30:02.29 ID:
ouoxOEhf.net 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:30:42.06 ID:
5NgFPzqf.net 11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:30:50.86 ID:
azuAkdVN.net 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:31:11.89 ID:
bbjiHQmH.net 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:38:53.63 ID:
jF+FF/+o.net >>12 <丶`∀´>宗主国様、ウリナラにはすでに輪姦学校がありますニダ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:34:06.22 ID:
VBurY0iA.net 衣類に隠すことができるから、全裸でやった方がいい ただし、男子校に限る
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:35:05.83 ID:
p3+XO2Jd.net 16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:38:59.68 ID:
8yxSykEL.net 17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:41:35.03 ID:
InMcc/t2.net 生徒「先生」 先生「なによ」 生徒「うんち」 先生「そこでしなさい」
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:42:11.61 ID:
2eBffXO8.net 20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:45:16.97 ID:
TnP1paq8.net 23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:50:11.78 ID:
ysOfmfoL.net >>20 あらかじめ飼い慣らした蝶や蛾の羽に答えを書いておき、 事前に林に放しておく、という手があるぞ!
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:46:27.25 ID:
TqL0KWRx.net 集団ストーカーのテクノロジー使えばこんな事してもカンニンニグ楽勝だけどな
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:48:56.96 ID:
rkYeUJ8l.net 好評につき、順次他校でも実施 これを、もてはやす という 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:03:55.08 ID: KShBgWRh.net
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:51:26.15 ID:
qOEaN70+.net 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:51:50.96 ID:
jCSVbFLU.net ここで重要なのは、カンニングを防ごうとする職員も中国人だということ。 この意味わかるな?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:57:23.81 ID:
c3tAjYuh.net モラルのない国って大変だね 日本は極一部だから目をつぶっちゃうんだけどね
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 19:59:35.71 ID:
zkePoYSd.net 28 :
摩訶般若波羅蜜多@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:00:09.45 ID:
0FbA1hH9.net 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:02:01.83 ID:
lCwFptDd.net 31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:02:55.13 ID:
WfyngtIk.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:04:59.87 ID:
TQCu+qGF.net 34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:06:43.02 ID:
OdJav6I/.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:12:27.98 ID:
fg7WKvc/.net 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:12:34.89 ID:
OKbBWjVz.net テスト会場に行くまでも試験だぜって、トンパさんが言ってた
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:13:05.38 ID:
M0dyWbsg.net 38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:22:49.26 ID:
UnW9USyk.net 40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:32:36.50 ID:
LGT6k01f.net こういうことができる林が構内にあるって事に驚いたが そこまでする必要があるほどのカンニングだったんだろう。 想像つかんが。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:34:34.66 ID:
2VPDn7uo.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:50:17.51 ID:
TcC3oLVR.net 48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 21:04:51.53 ID:
fg7WKvc/.net >>43 カンニングなんてされたら、賄賂が手に入らないアル!
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:52:54.06 ID:
FqOdnBaq.net 47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 21:02:21.35 ID:
OKbBWjVz.net >>44 大学のアカデミーは元々プラトンがアカデメイアの森の中に開いた学校が名前の由来だったの思い出した
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:56:51.37 ID:
OKbBWjVz.net 最近殺伐としたニュースが多かったからこういうニュースは癒されるよね 今みたいに嫌韓嫌中が流行る前は中国の笑える画像が溢れてた
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 20:59:11.21 ID:
/aPVF6gU.net 49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 21:06:23.89 ID:
vdeMjpAd.net 50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 22:47:11.96 ID:
gzgpsfLk.net 51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/05(月) 23:26:50.32 ID:
T7lv0D1M.net 52 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/05/06(火) 00:06:09.47 ID:
M/Ot0ns6A 移民を受け入れるとこういうセキュリティーコストが跳ね上がる面も指摘しておきたい。 日本社会の余力は日本人の犯罪傾向が低いから生まれてるところもあ るんだよ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/05/06(火) 00:15:50.17 ID:
9V54hJfn.net