1:
:2014/05/05(月) 04:19:59.98 0.net ID:
核開発をめぐる国際社会の経済制裁を逃れるため、イラン革命防衛隊が設立したとみられる企業が、韓国大手銀行の口座に10億ドル(約1020億円)相当を超える韓国ウォンを蓄えていたことが4日、分かった。外交筋が明らかにした。
革命防衛隊はイラン指導部に直結する親衛隊的な性格を持つ。
米財務省はフロント企業を使ったマネーロンダリング(資金洗浄)の可能性があるとみて、この企業の制裁対象指定も視野に調査を進めているもようだ。
外交筋によると、問題の企業はテヘランを所在地とする「ペトロシナ・アリャ」。
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050401001676.html
2:
:2014/05/05(月) 04:27:18.56 O.net ID:
3:
:2014/05/05(月) 04:30:14.48 0.net ID:
おもしろいところから出てきたな
中国のマネロンとか普通にありうると思ってたが
4:
:2014/05/05(月) 04:31:00.52 0.net ID:
5:
:2014/05/05(月) 04:31:03.69 0.net ID:
7:
:2014/05/05(月) 04:33:14.48 0.net ID:
>>5
ザルならまだマシだけど、何もないんじゃないか?
25:
:2014/05/05(月) 06:29:14.93 0.net ID:
6:
:2014/05/05(月) 04:31:50.74 0.net ID:
これって、口座を凍結している間は、その銀行が好き勝手にしていいの?
それと、資金洗浄ってくらいだから、マネーランドリングだよね。
8:
:2014/05/05(月) 04:35:38.79 O.net ID:
16:
:2014/05/05(月) 05:33:56.41 O.net ID:
>>6
普通の口座でも預金している間は、その銀行が好き勝手にしている訳だが…
9:
:2014/05/05(月) 04:38:25.43 O.net ID:
イランの金融制裁で終わったイランと
イランから石油を仕入れできない状態になった韓国が
裏で結託し口座取引させてたって話しで、分かりやすいわな
10:
:2014/05/05(月) 04:42:08.53 0.net ID:
韓国って、小賢しいのか馬鹿なのか
発想は豊かなんだが、人的な障害が有りすぎて失敗するよな
11:
:2014/05/05(月) 04:51:47.57 0.net ID:
これ、ロンダリング自体よりも経済制裁をこっそり裏切ってたって方がヤバいよなぁ
まぁ今のアメ公に何が出来るのかわからんが
17:
:2014/05/05(月) 05:35:33.12 O.net ID:
>>11
韓国大好きオバマ大統領だから、何をやっても許されると思ってるんじゃね?
12:
:2014/05/05(月) 04:53:32.83 0.net ID:
13:
:2014/05/05(月) 05:08:17.31 0.net ID:
ダメリカの目をくすねてイランの金を預かっていた方が、
怖い目に遭うと普通は思うもんだが
チョンゆえに、悪いのはイランのせいで済むと思っているのだろうか??
19:
:2014/05/05(月) 05:49:03.39 ID:
>>13
アメリカは韓国に異常に甘いから。
韓国が何度隠れて核兵器を開発しても目立った制裁してない。
14:
:2014/05/05(月) 05:22:07.20 O.net ID:
子供銀行券並みの価値しかないウォンを蓄えるって、
イランはそんなに追い込まれているニカ?
15:
:2014/05/05(月) 05:26:57.09 0.net ID:
20:
:2014/05/05(月) 05:47:45.65 0.net ID:
21:
:2014/05/05(月) 05:51:52.62 0.net ID:
22:
:2014/05/05(月) 05:57:14.59 0.net ID:
いつ潰れてもおかしくない勢いの韓国の大手銀行を使うとか、
マネロン目的でもリスクしかないだろ。危険すぎる
23:
:2014/05/05(月) 06:07:14.56 0.net ID:
26:
:2014/05/05(月) 06:40:38.00 0.net ID:
オバマ大統領が韓国行く前から、分かってた事なんだろ
外交的配慮で、今のタイミングなんだろうね。
29:
:2014/05/05(月) 07:00:30.49 0.net ID:
>>26
配慮じゃないだろうね
会談で「韓国の意思」を確認し
アメリカに従うという確認してからの発表だろうね
27:
:2014/05/05(月) 06:42:15.33 0.net ID:
ホントに汚れ物が好きな国なんだな、かんこくはwww
28:
:2014/05/05(月) 06:54:43.58 0.net ID:
30:
:2014/05/05(月) 07:50:55.70 0.net ID:
こういうのは段々出てくるだろ~
米国は以前から百も承知の筈だろ
韓国切り捨て体勢に入りつつある
同盟の事前破棄も十分あり得る話
結局、シナの属国に戻る運命
31:
:2014/05/05(月) 07:56:31.31 0.net ID:
マネロンする見返りに石油を安く購入できるように裏取引ってことか・・北とヤリクチが同じだな
32:
:2014/05/05(月) 07:57:50.34 O.net ID:
韓国の金融当局はなかなかやるなw
金を返せない銀行を外圧で潰せば、潰れたら潰れたで後
始末に海外からの金融支援を頼み易いからな
33:
:2014/05/05(月) 08:43:39.26 O.net ID:
34:
:2014/05/05(月) 08:48:35.16 0.net ID:
最近イランの大統領に穏健派が就任して
制裁を徐々に解除していくって聞いてたんだけど
また新たに制裁を追加しようとしてんの? どっちなんだ
36:
:2014/05/05(月) 09:15:29.27 0.net ID:
39:
:2014/05/05(月) 11:12:17.20 O.net ID:
37:
:2014/05/05(月) 09:57:30.80 0.net ID:
金のためなら平気で親でも売る民族だからな。
アメリカだろうと平気で裏切るだろうな。
38:
:2014/05/05(月) 09:58:20.05 0.net ID:
40:
:2014/05/05(月) 11:14:00.42 0.net ID:
まあアメリカの大手銀行複数だって、
麻薬シンジケートの資産にかかわってるという噂もあるがな。
アメリカの銀行はユダヤ資本もあるわけだし。
41:
:2014/05/05(月) 11:14:54.73 0.net ID:
42:
:2014/05/05(月) 11:49:48.89 0.net ID:
イランにしてみると
欧米陣営で官僚機構がもっともざるな工業国をねらったのでは?
マネロンだけじゃなくて、禁輸品貿易もあやしいな。
日本→サウスコリア→イラン
なんてルートを想像した。
43:
:2014/05/05(月) 12:07:30.91 0.net ID:
韓「ウリに預ければ綺麗な金にしてあげるよ~」
発覚
韓「制裁に同調して資産を凍結するニダ(キリッ)、凍結した資産はウリが好きに処分するニダ」
44:
:2014/05/05(月) 12:08:02.32 0.net ID:
このネタは
「ペトロシナ・アリャ」をスレタイに盛り込むべきだよな。
ファイファン氏のスレタイにもう一つ切れがないのはこういうところにも起因する。
45:
:2014/05/05(月) 12:33:57.13 0.net ID:
日本にある在日チョンの口座もマネロン用なんだから全部閉鎖すべき