韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「∩(・∀・)∩色々酷すぎてお手上げ?!」 ⇒ 韓国】一日550台が目を閉じて走った…ソウルメトロ、信号機エラー四日間分からず
今週の超おすすめ記事!
一日550台通過・200万人利用…ややもすると大型事故出るところ
専門家「荒唐…信号機誤れば事故避ける方法なく」
去る2日午後発生したソウル地下鉄2号線追突事故は信号機異常で列車自動停止装置(ATS)が作動しなくて発生したことが暫定把握された。
特に先月29日に該当信号機作業後ずっと信号機エラーがあり、エラーは事故がおきて確認された。四日間で一日平均550台の列車が目を閉じて走ったわけだ。
◇信号機作業後四日間『まったく』
ソウル市は3日ブリーフィングで追突事故原因と関連「先月29日午前3時10分頃乙支路入口(ウルチロイプク)駅(内線)線路転換機の中の条件を変えるために連動装置のデータ変更作業をしたがこの時からエラーが発生したと見られる」と明らかにした。
この作業は忠正路(チュンジョンノ)駅で上往十里(サンワンシムリ)駅区間をすぎる列車の速度制限を時速25kmから45kmに高めるためのもので、速度を調整してほしいという機関士の意見を反映して勤労条件を改善する次元でなされた。
事故が発生した2日午後3時30分まで四日間も信号機エラーが続いたがソウルメトロはこれを知ることができなかった。
チャン・ジョンウ ソウルメトロ社長は「改造以後には列車どうし近接した状況がなくて機関士や管制センターでは認知にできなかった」と説明した。
ソウル地下鉄のうち2号線は乗客数が最も多い路線だ。一日550台の列車が過ぎて市民約200万人が毎日列車を利用した。
危険に露出した時間を考慮すればもっと大きい惨事につながらないのが幸いなほどだ。
ここにセウォル号惨事を契機に先月17日から30日まで地下鉄を含む主な施設に対する一斉安全点検がなされたが信号機は特別点検でない日常点検対象だと一斉安全点検に含まれなかった。
◇信号機『赤色』代わりに『緑色』表示…機関士が手動ブレーキ
事故当時列車に運行の有無を知らせる信号機3個は後続列車から見た時『進行(緑)・進行(緑)・停止(赤)』の順だった。正常状態ならば『注意(黄)・停止(赤)・停止(赤)』の順で表示されてこそ正しい。
後続列車の機関士は信号機の表示のとおり往十里(ワンシムニ)駅社方向で進行を継続したし、上往十里(サンワンシムリ)駅ホームに進入する直前に入ってきた真っ赤な火を見て急に手動でブレーキをかけた。
時速15kmで走った列車はブレーキ後にも128mをさらに走って止まった。
信号機は道路の信号灯のように緑(進行)・黄(注意)・赤(停止)等の色区分を通じて列車に運行の有無を知らせる。
緑は乗務員に時速80kmまでスピードを出しても良いという意で、黄は駅舎に入る準備して時速45km以下にスピードを下げろとの表示だ。
各状況ごとに機関士がブレーキをしようとしなくても自動で速度が統制される。
このような信号機を含む線路底辺に設置された『地上子』、車両中に設備された『車上子』を通称して列車自動停止装置(ATS)という。
信号機に真っ赤な火が入ってくればATSが作動して列車にブレーキがかかるが信号機が青い火と間違って表示されてATSが作動しなかったのだ。
(続く)
他サイト:注目の動画
専門家たちは事故初期から事故原因に対して疑問を提起した。
規定上ATSが故障すれば列車は運行を中断して回送するので乗客を乗せて運行できない条件というものだ。
四日間も信号機エラーが分からなかったという事実に対して専門家たちは「あきれる」として「起きてもならなくて起きることもできないことが起こった」と口をそろえた。
2号線が開通した1980年から2号線列車を運行した35年経歴の前職機関士ソ某(70)さんは「信号機故障は起きたことも考えもしないそのような状況ではどの機関士でも事故を避ける方法がない」として「機関士一人の過ちではなく信号が誤ったとすれば設備全体をみな点検しなければならないので大変だ」と話した。
ATSがまともに作動しなかったといっても路線内の各列車の位置を確認して運行を統制できる総合管制所の役割に疑問が残る。
匿名を要求した鉄道専門家は「たとえシステムが壊れたとしても機械的なエラーに備えて人が各列車の位置を確認して統制する所が総合管制所」として「管制所が自分の役割をできないのは疑問」と指摘した。
ソさんも「総合管制室で内線・外線の区間を分けて列車間隔を全て確認することができる」として「管制室でなぜ後続列車が近くついて行くように置いたのか悔しい」と話した。
これに対してソウルメトロ関係者は「信号機が青い火なのでATSが作動をしなくても管制所では直ちに分からない」と説明した。
韓国日報(韓国語)
http://news.hankooki.com/lpage/society/201405/h2014050318022684110.htm
3: :2014/05/03(土)20:15:54 ID:
何をいってるのかわからん
「青信号なのでATSが動作していない状態でも、
管制所はすぐにはそれを把握する事が出来ない」と
言いたいのだと思う。
/~ヽ
(。・-・)フェリーの事故は無駄にしかならなかったな・・
゚し-J゚
無駄じゃないよ
船の教訓で「中でじっとしていろ動くな」っていう放送があったにも関わらず
乗客が我先に外に飛び出したんだから
じっとしてたら、死者いたかも
地下鉄って普通の電車と違って電気が線路側に流れてることがあるから
安易に外出ると危ないって聞いたんだけれども
まぁこの方式のが韓国で走ってるかは知らんが
一体、どんだけ自国民傷付けたり失ったりしたら気がすむんだよ
そのままでイイ
国が無くなるまで続ければイイ
ほほぅ。つまり
「事故が起きる状況を実際に起こさないと
システムが正常かどうかわからないニダ!」
ということか。
こりゃ韓国製品は危なくて使えんな・・・
何を言ってるか判りませんね。
中国人には判って貰えるのではないでしょうか?
おまエラには1000年早かったわw
変更したらいろいろ不具合出てきたのか、どっちだと思う?
朝鮮地下鉄安くて素敵なんて言ってたバカはどこ行ったん?
コメント出せよ。
ATSの故障か何かだろうとたいていの奴は思っていたかと
今多分JRや私鉄も「まさか」と思いつつうちは大丈夫か?ってあれこれやってる所だと思う
全ての信号を赤にするはずなんだがな
少なくとも日本はそうなってるんだが
ずっと青になるバグか?
??なんとなくわかるがw
つJR北海道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306679864/l50
【北海道】「指示従っていたら、死んでいた」 JR石勝線特急火災 鈍い判断怒る乗客★2
ほかにもARS かなづちでぶっ壊したり・・・
駄文すぎて、何がどうなっているのか分からんwwww
ハングルだけで教育すると、こうなってしまうんだなw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/04(日) 01:46
問題があると強制赤信号になるシステムをデータ更新しようとして失敗し、ずっと赤信号で運行できないのでシステム自体を切った感じ?
- :
- や:
- 2014/05/04(日) 02:34
タカリンピック反対
タカリンピック反対
タカリンピック反対
- :
- (^v^)Y:
- 2014/05/04(日) 03:19
信号機は<日常点検>なので今回の特別点検には・・・・
異常発生後の4日間に日々なされたはずの<日常点検>で異常が検出できないのなら
どっちでも一緒・・・ってか実は何年も前からこの調子だったんじゃね?
- :
- 名無し:
- 2014/05/04(日) 04:33
信号故障にすら気づかないで、運行していたとは。
韓国の斜め上加減は半端じゃなかったw
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★