1:
:2014/05/01(木) 06:43:54.99 ID:
(画像・1)
最近、韓国の街中でよく見かけるようになったビニールパック入りドリンク。
ジュースからコーヒー、アルコール類まで様々なメニューが販売されており、その手軽さから若者を中心に人気を集めています。
(画像・2)
ピンス(かき氷)が大人気の東大門(トンデムン)のカフェ「北海氷水(プッケピンス)」では、
ベトナムで生活していたオーナーが、現地の人々の愛飲ドリンクを再現したというパックコーヒーを販売中。
練乳たっぷりでまろやかな味わいが楽しめます。
(画像・3)
一風変わったホラーなデザートが揃う梨泰院(イテウォン)の「MONSTER CUPCAKES」では、点滴の袋に見立てたパックエードが人気。
見た人もぎょっとするシュールなドリンクにぜひチャレンジしてみましょう。
(画像・4)
弘大(ホンデ)エリアにはその名も「vinyl(ビニール)」という店名を持つビニールパックカクテルを販売するお店も。オープンは午後4時からと遅めですが、週末にはこちらのカクテルを片手にクラブの列に並ぶ若者たちを見かけるほどの盛況ぶりです。
(画像・5)
37:
:2014/05/01(木) 08:50:36.96 ID:
>>1
甲子園のかち割り氷のパクリ?
流行ってると言いながら、客が飲んでる写真が無いのは何故ニカ?
2:
:2014/05/01(木) 06:46:13.46 ID:
3:
:2014/05/01(木) 06:46:39.53 ID:
4:
:2014/05/01(木) 06:49:00.48 ID:
5:
:2014/05/01(木) 06:50:09.82 ID:
6:
:2014/05/01(木) 06:53:17.90 ID:
7:
:2014/05/01(木) 06:54:29.15 ID:
8:
:2014/05/01(木) 06:57:08.69 ID:
9:
:2014/05/01(木) 06:58:07.46 ID:
ビニールにストロー刺して飲んでる国あるやん。
おまエラの言う三流国家とか後進国の。
10:
:2014/05/01(木) 07:10:02.33 ID:
11:
:2014/05/01(木) 07:11:22.67 ID:
関西チョンの甲子園名物じゃん
杏サイコー!あまロスとはなんだったのかww
14:
:2014/05/01(木) 07:21:47.09 ID:
>>11
馬鹿、時代は仲間ちゃんだ。
これだから田舎もんは。
12:
:2014/05/01(木) 07:14:22.26 ID:
13:
:2014/05/01(木) 07:18:18.56 ID:
15:
:2014/05/01(木) 07:23:08.65 ID:
16:
:2014/05/01(木) 07:23:37.35 ID:
17:
:2014/05/01(木) 07:27:23.41 ID:
18:
:2014/05/01(木) 07:28:48.66 ID:
19:
:2014/05/01(木) 07:30:54.15 ID:
22:
:2014/05/01(木) 07:40:23.74 ID:
24:
:2014/05/01(木) 07:50:20.98 ID:
25:
:2014/05/01(木) 07:53:10.29 ID:
容器リサイクルも簡単でエコ
店員がのど乾いたら少しずつ飲め
水増しも手間要らずです
27:
:2014/05/01(木) 07:55:30.78 ID:
30:
:2014/05/01(木) 08:07:40.15 ID:
32:
:2014/05/01(木) 08:13:25.15 ID:
包材コストが安く、東南アジアとかの第三世界でよく見かけるやつだよね。
画像をよく見るとチャックの上に開封用の切り込み入ってるのに
其処を破かずストロー刺さってるって事は
工場生産じゃ無く小売店でブレンドした飲料なんだろうな。
33:
:2014/05/01(木) 08:14:41.41 ID:
35:
:2014/05/01(木) 08:21:15.04 ID:
39:
:2014/05/01(木) 09:18:06.73 ID:
タイならよくある光景。
ビニール袋に入った持ち帰りラーメン?は吐瀉物にしか見えなくて困るw
41:
:2014/05/01(木) 09:27:49.08 ID:
本日のNOw!ソウルスレ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( < `∀´> oink!!oink!!
_...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ~
42:
:2014/05/01(木) 09:53:55.40 ID:
毎日がエイプリールフールのソウル
エイプリールソウル
43:
:2014/05/01(木) 09:55:28.59 ID:
45:
:2014/05/01(木) 10:00:15.47 ID:
素晴らしいアイデアだ
カップ式と比べてゴミとしての容積が少ないし、
密閉性が高いから衛生的で持ち運びの際にもこぼれにくい
良い事尽くめ
46:
:2014/05/01(木) 10:03:41.47 ID:
>>45
衛生管理さえしっかりしてればの話で
ここの記事がどこの国の記事か見れば・・・
まぁかの国に衛生管理とか言っても無駄でしょうけど
48:
:2014/05/01(木) 10:15:24.44 ID:
>>45国鉄を舐めんじゃねえw

50:
:2014/05/01(木) 10:19:00.88 ID:
58:
:2014/05/01(木) 11:42:14.43 ID:
>>48
久々に見たなwコレ。
昭和時代はよく見かけた。
47:
:2014/05/01(木) 10:12:53.82 ID:
57:
:2014/05/01(木) 11:39:36.42 ID: