韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
「隠し切れなくなったんだな・・」 ⇒ 【中国】不良債権の発生が急増、1~3月で昨年通年の2倍に by中国農業銀行
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/04/30(水)06:01:54 ID:
農業銀行の営業収入は前年同期比14.05%増の1361億元、純利益も同13.75%増の535億2200万元だった。また、今年3月末時点の総資産は前年末比で7600億1400万元増えて15兆3221億1600万元、預金も同7240億1700万元増の12兆5354億2800万元だった。
3月末時点の預金に対する貸出金の比率(預貸率)は同0.92ポイント低下の60.25%。第1四半期の資産減損処理額は前年同期比8億9800億元増の133億4000万元で、そのうち融資の減損処理分が131億8000万元だった。
以下略 続きはソースで(2014年04月29日)
不良債権の発生が急増、1~3月で昨年通年の2倍に―中国農業銀行
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/381066/
他サイト:注目の動画
幹部がお金を持ち逃げする国があるようです。
いずれにせよ、ここから浮上できる目はないな。
もうどこにタカっても誰も助けられない。
ん?もうちょっと元を刷れると思うよ。
変動相場制へ移行っていう手が有るから。
でも、ドルペッグにしがみつく方へ10ペリカw
(今年からの基準) 中国の悪い統計は20倍以上
裸官と共にw
これでもかなり中国当局は市場に資金を注入してるのだろうけど
当然、外貨準備高は有限だから
シャドーバンキングをカバーするまでの量的緩和は不可能
しかもシャドーバンキングの崩壊で連鎖倒産が始まると
もう全力で緩和しても追いつかないでしょうし
政府が公式に『中国経済は破綻させない』って豪語してたじゃんw
安心してこのまま突っ走ってくれ
日本企業はどんな罰ゲームが付くかわからんから引けるなら引いとけ
この後に及んで出資とか倒産フラグが立っても自業自得
2008年に破綻開始してたとか言われてるから6年か…
よくもった方かしらね?
限界まで膨らんだバブルがどんな弾け方するかの実験出来そうですね
膨らんだ負債と経済規模は、ソ連崩壊時の比じゃありませんからね・・・・
しかもソ連はペレストロイカで大分負債を圧縮してからの崩壊劇、
中国は負債整理を行わず突然の崩壊ってパターンも有り得ますから
日中韓投資保護協定のニュースを見かけたんだけど
日本の投資家が引き上げない理由がここにあったりするんだろうか?
何やらかして、世界中に何を発信したのかを見つめてみようぜ。
支那塵としては、生意気な日系企業を懲らしめてやっただけなのかもしれないけれどなw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無し:
- 2014/05/01(木) 04:53
巨大だから崩れ落ちるイメージだったのが、大爆発するのか?
軍備に大金つぎ込んでいるけど、大丈夫なの?
- :
- あしか:
- 2014/05/01(木) 06:40
6月ピークらしいが、毎月月末には小規模デフォルトが相次ぐそうだ。
取り付け騒ぎで暴動ならば、軍事的封殺になるんだろう。
ウイグルで虐殺が激しくなってる様だが、何せ情報が無いな。
チベット、ウイグルを無視してシナ利権に集る米国にヘドが出る。
米国は真面目に滅亡して欲しい。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/05/02(金) 02:52
※1
白色矮星になるか超新星爆発になるかは元々の比重の要素が大きい
この規模になると後者は避けられないんじゃないか?
まあ我々は粛々と防爆堤を組み立てて行けばいい
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★