コロナ末期患者「最後にギネスビールを飲ませてください」
「希望的観測?!」 ⇒ 【韓国】韓米首脳 作戦統制権移管時期の見直し検討で合意
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/04/26(土)16:46:57 ID:
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領とオバマ米大統領は25日午後、青瓦台(大統領府)で首脳会談を行い、韓米連合軍司令官(在韓米軍司令官兼務)から韓国軍への有事作戦統制権移管について、移管時期の見直しを検討することで合意した。
作戦統制権は来年12月の移管を予定している。韓国側は移管時期の延期を求めているが、米政府はこれまで明確な立場を示してこなかった。
会談直後に青瓦台(大統領府)が発表した「韓米関係の現況共同説明書」(joint fact sheet)によると、韓米首脳は北朝鮮の核・ミサイルの脅威と変化する安保環境を踏まえ、作戦統制権移管時期の見直しを検討することで一致した。
今回の合意は、韓国海軍哨戒艦撃沈や延坪島砲撃など北朝鮮による相次ぐ挑発や、4回目となる核実験強行の示唆など、南北関係の緊張の高まりに加え、中国と日本による領土紛争など、朝鮮半島周辺の安保状況の変化により、作戦統制権移管を再延期したいという韓国の要求を米国が事実上、受け入れたものと分析される。
これと関連して韓米両国は15日、第5回韓米統合国防協議体(KIDD)会議で作戦統制権移管の時期と条件について実務協議を行い、10月に行われる韓米定例安保協議(SCM)で最終結論を出すとした。
同実務協議では作戦統制権移管時期を延期する方向で協議を進めるとされるが、オバマ大統領が作戦統制権移管の再延期の可能性に直接言及したのは今回が初めて。
韓米は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代の2007年、国防相会談で作戦統制権を2012年4月に韓国軍に移すことで合意した。しかし、李明博(イ・ミョンバク)政権時代の2010年3月に北朝鮮による韓国海軍哨戒艦沈没事件が発生し、同年6月の韓米首脳会談で移管時期を
2015年12月1日に先送りすることで合意した。
両首脳は、韓米が共通の価値観と相互信頼に基づき2国間、地域レベル、世界レベルでの包括的戦略同盟を持続的に構築していることを確認するとともに、朝鮮半島で韓米連合防衛態勢を強化し、域内と世界での安保協力を強化していくことで一致した。
また、韓国に対する米国の安保公約はこれまでと変わりなく強固であることを確認し、韓米間の協力強化に向けた努力の一環として韓米外交・国防担当閣僚会議を年内に開催することで合意した。
オバマ大統領の来韓は2012年3月に続き4回目で、朴槿恵政権発足後は初となる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/04/25/0900000000AJP20140425003000882.HTML
他サイト:注目の動画
>司令官(在韓米軍司令官兼務)から韓国軍への有事作戦統制権移管について、移管時期の見直しを検討することで合意した。
あー、あー、アホウだwww。
まあ、嘘報道の可能性が残っているけど。
>作戦統制権は来年12月の移管を予定している。韓国側は移管時期の延期を求めているが、米政府はこれまで明確な立場を示してこなかった。
「予定」じゃなくて「決定」だろ? なぜ嘘を書くんだ??
なんか、マスゴミの嘘報道で確定な感じがするなぁ。
短縮?
これもありでしょ?
それと次、またミカジメ料払わねーと言い出したら、
とたんに米軍撤退すると思うw
戦時中の軍隊の指揮権がないなんて普通はむしろ恥に思うはずなのに、何をそんなに嫌がるのか?
それを見越して北朝鮮の核実験疑惑が出て来たんなら、
やっぱりプロレスやってんじゃねえのって、見方しかできねえw
被害者ゴッコできて嬉しかったんだろうな。
実験のフリだけしてた北鮮がこれをうまく利用したんだと思う。
事が起きたとき米軍がいたとしても、面倒くさいと思ったら引き上げてしまう事ができる
ノーベル平和賞にとり憑かれたオバマならやりかねん
なんだか随分と曖昧だな
首に何もついていないと不安になるのか?
お前らなんか国じゃねえよ。
時期は未定だからな。
日本と在外同胞あてにしてるかもな?
よかったな、在日は祖国に貢献できるぞ?徴兵も是非逝くべき!!
(´・ω・`)
良かったねw 夢想出来るネタが有って
韓国人は余り気にしていないようだね?
もしかして、朝鮮戦争が再開した場合、アメリカ軍が最前線で
北朝鮮と対峙してくれる為の担保だとでも思ってるのかな?
馬鹿だねぇ
ロボット兵士導入を図るほど、兵士の損害を少なくしようと躍起になってる
現在のアメリカが、そんな親切な真似するかっての
逃げようとする韓国軍ふんづかまえて、最前線に押しやる為に参戦するだけだよ
下手したら、作戦会議もテレビ会議で済ませるぞ?
いや、もしかしたらアメリカの最高司令は日本に駐在したままとかかも知れんw
切り分けは可能だし
自分の国の若者を危険に晒したくないしな
アメの命令で進んで肉盾になるのを望んでるならいいんじゃね
戦時統帥権って、韓国軍の統帥権なんだから
別に米軍が韓国にいなくてもいいんじゃないの?
戦時統帥権は米国が保持したままで
(有事の際に、韓国政府は自国の軍隊を指揮できない)
米軍が撤退するっていう最悪のパターンはあり得ないの?
実質、戦時統帥権の返上=在韓米軍撤退になると思う。
米人が朝鮮人の命令で命を投げ出すとでも?
本人が納得しても米国民が許さないだろう。
アメリカは将兵を他国の指揮権の下にいれることはしない。
だから関係は今までよりはるかにドライになる。
自分たちだけで、自国防衛する気は端から無いという…
本気で延期したいなら相当積まなきゃいけないだろうな
米軍にとっても楽なんだかな。
コスト削減にもなるしね
結局はそこ、太平洋からインド洋あたりまでカバーできる在日米海軍、海兵隊と違って、
在韓米陸軍は半島有事にしか使えず、張り付けておくだけでやたらとコストがかかり、
しかもいざ開戦となった場合、首都ソウルの守備なんかほぼ不可能
だったら防衛線を日本海まで下げて、有事の無駄な防衛戦ではなく
上陸奪回戦をしたほうがよい、と
↑
多分アラフォー独身がいち番嫌うであろうセリフ
アラフォーと還暦嫁かず後家は違うんやで…
作戦統帥権移管の再延期という新しいカードが手に入って。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- ななし:
- 2014/04/26(土) 23:16
滞在費用どうすんのさ? どうでも良いけど、アジア開発銀行、問題有り!アジア開発銀行から、年2000億円も借りている中国が、アジア諸国に長期低利の資金供与・インフラ整備、アジアの盟主然とする、おかしく無いか、貸す金有るんなら先に返すのが筋、日本の財務省及び官僚は知ってるはず、野放ししている財務省の責任は大きい、全て日本の金じゃないか、いい加減にしろ!もう金貸すな!早く日本企業呼び戻せ、早くしないと手遅れに成るぞ! 経済が傾けば傾く程反日を煽り、金捲き上げに来るぞ!
- :
- 名無し:
- 2014/04/27(日) 01:05
在韓米軍の縮小は、もう始まっていたと思うけど?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★