「パーフェクトストーム」に見舞われた韓国経済
「さすがトヨタ!」 ⇒ 【トヨタ】品質重視で中国での生産見送り/レクサス
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/04/21(月)20:59:02 ID:
トヨタ自動車(7203.T)の専務役員でレクサス・インターナショナルのプレジデントを務める福市得雄氏は20日、品質を重視するために高級車「レクサス」の中国での生産を見送ったと述べた。北京国際モーターショーでロイターのインタビューに答えた。
フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE)の高級車部門アウディやBMW(BMWG.DE)と異なり、レクサスは中国での販売分がすべて日本から輸入されている。しかし自動車への高い輸入関税が影響し、昨年の中国での販売台数はアウディの約7分の1、BMWの約5分の1にとどまった。
福市氏は、比較的歴史の浅いレクサスにとっては台数よりも質が重要だと説明。アウディ、BMW、ダイムラー(DAIGn.DE)のメルセデス・ベンツを引き合いに「ドイツの高級車メーカー3社はブランド・イメージを持っており、これは過去100年間の長い歴史をかけて培ったものだ。しかしレクサスはまだ人々の心に焼き付いていない」と指摘した。
また「顧客はレクサスに品質を求めており、その品質に何か問題があればレクサスから離れていくだろう」と述べた。
(続きはソースで)
REUTERS: 2014年 04月 21日 11:44 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3K01X20140421
他サイト:注目の動画
三井の有様見てたら、増資出来ないでしょう
頭おかしくなければ
「Made in PRC」
「Made in China」
ブランドにキズが付くわ!
レクサスな
サスなしリジッドのシャコタンとな?( ̄▽ ̄;)
んもうww
13: :2014/04/21(月)21:32:04 ID:
ユニクロのアホは去年の段階でもさんざん
「今こそ中国」「これからも中国」って煽ってたけど
何か弱み握られてたのか
まぁ、当然だろうな>反日運動での工場焼き討ち
国内企業も「我が社の製品」と言い換えて人事を見直したらどうだ?
他人に薦められるまま変なのを雇ってるんだろ?
アドバイザーとかコンサルタントなんて横文字賎業に従って上手く行ってるか?
チャイナリスクも加速してるし
×安かろう悪かろうの中国じゃ高品質は望めない
○高かろう悪かろうの中国じゃ高品質は望めない
伊達に世界のトヨタじゃないわ。
TPPを睨んでかな
別に日本に生産を戻すのではないだろ
中国の高級車市場に見切り付けたって事じゃねえの?
まあ実際そこまでしてしがみつくような市場ではないしね。
でもまだまだバカな企業多いんだよね
大事ですねぇ
中国市場やるから
日本車もっと売らせろよ。
ドイツ勢とのブランドイメージ逆転のチャンスじゃん
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/04/22(火) 02:57
世界中のことはわからんが、アメリカでのブランド信用度だとレクサス>メルセデスベンツだよ。
1位 レクサス
2位 トヨタ
3位 サイオン
4位 マツダ
5位 スバル
(2012年のランキング)
1~5位のうち4ブランドがトヨタ系で、4位がマツダという時点で、いまいち信用できないランキングなんだが……。
- :
- 名無し:
- 2014/04/22(火) 03:17
ブランドイメージを守るためにも、脱中国が必要だね。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★