サムスンもTSMCもインテルも日本へ 韓国で焦りの声 韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」
【韓国】専門知識に欠ける韓国の工大卒、企業は驚き!
今週の超おすすめ記事!
「電気工学を専攻したと言っていましたが、電気回路が描かれた図面を読むことができませんでした。材料工学科出身の社員に『ガラス、セラミックス、銅の中で電気が最もよく通るのは何か』と聞くと慌てます。こんなことで、どうやって世界をあっと言わせる技術を開発することができるでしょうか」
プリンター製造メーカー代表のチェ・グンスさん(60)は、最近になって新入社員を採用する際に専攻に関する試験を実施し始めた。大学の成績も良く、TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)の点数も高い学生を選んでも、いざ専攻についてはよく知らないといったケースが多いためだ。チェ代表は「一体工業大学で何を教えているのか分からない。少なくとも研究や開発に必要な基本概念や技術などは、大学で責任を負わなければならないのではないか」と主張する。
産業現場では「即戦力になれる人材が足りない」と、うめき声が上がっている。研究面における才能を備えた人材を採用し技術開発に投入したいが適当な人材が見つからない、というのが企業側の嘆きだ。大企業は、新入社員を採用した後、結局1人当たり数千万ウォン(数百万円)を投入して再教育を実施する。求人難に資金力もない中堅・中小企業は、泣きながら従業員を採用する羽目になる。ある中堅企業の最高技術責任者(CTO)は「修士、博士クラスはそれでも何とかなるが、学部卒で入社した社員は実務能力が事実上ゼロに等しい状態で入ってくる」ともらす。
■専攻知識に欠ける工科大卒
産業現場では、理工系出身者の最大の問題点として「専門性の不足」を上げた。本紙が、韓国産業技術振興協会(産技協)と国内の250社に上る中小・中堅企業、大企業の役員クラスの最高技術責任者たちを対象にアンケート調査を行った結果、10人に7人(72.4%)が「引き受けた業務についてよく知らないのが問題」と回答した。専攻者との理由で採用しても業務理解度が低く、素早く適応することができないというのだ。「専攻に対する基礎知識が不足している」(31.2%)という点も指摘された。中小企業の代表を務めるAさんは「微積分もまともに理解できず、工学的概念もしっかりしていないのに、生半可な各種融合教育だけを経験した卒業生たちがたくさんいる。業務上の指示を下せば『そんなの習わなかった』としらを切るが、採用を白紙に戻すこともできず、ただただもどかしい限り」と苦言を呈す。
企業家たちは「理工系人材の不足は誰の責任か」という質問に「大学教育にある」(48.4%)と口をそろえる。その中でも「素早く変化する技術的トレンドを反映した教育を、大学側ができていない」(53.2%)と回答した企業家が最も多かった。大多数の大学が毎年同じ試験問題を出題し、産業現場の技術的変化には目をつぶったまま毎学期全く同じ講義だけを繰り返すというのだ。学生は既出問題が掲載されたマル秘ノートを丸暗記して答案用紙を埋め、大学は実習と研究に使う実験道具や最新機械の普及には投資を拒むため、工科大生たちは4年間にわたって古い理論だけを学ぶ悪循環が繰り返されているという話だ。産技協の関係者は「ある大企業を訪問したところ、大きなCAD(コンピューター利用の設計・製図)室が別にあるため用途を聞いてみた。すると『新入社員が6カ月間勉強する教育室』だと説明された」という。あるIT(情報技術)業者の代表は「コンピューター工学科の卒業を間近に控えた学生たちを対象に行われた特講で『コーディング(coding/コンピュータープログラミング)』をするよう言ったところ、まともにできた学生はほとんどいなかった。コーディングもできない工大卒に入社されれば、企業はどうにもならない」と話す。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/11/2016111101415.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/11/2016111101415_2.html
(>>2以降に続く)
他サイト:注目の動画
■依然として進まない産学協力教育
企業は、工科大の教授たちが企業現場に関心を持っていないことも大きな問題だ、と指摘する。企業現場にふさわしい人材を育てることは結局工科大の教授たちの責任だが、教授たちが企業をよく知らないため、まともに教育できないというのだ。韓国科学技術院(KAIST)のカン・ソンモ総長は「工科大は産業現場の問題を解決するのが先決だ。そうするためには現場の弱点を理解し協力できる部分が何なのかを把握しなければならないが、教授たちが積極的ではない」と指摘する。
学生たちを企業現場に送って大学の実習教育を補う産学協力教育も進んでいない。浦項工科大(ポステック)のキム・ドヨン総長は「企業は自分の会社の従業員になるかどうかも分からない学生たちを教育するのが時間とコストの無駄だと考え、大学も適当な企業を探すのを煩わしく思っている」と指摘する。企業現場の専門家たちが大学で教えられるようになるまでの道のりも、ほど遠い。ほとんどの工科大が教授採用の際に現場の専門家たちにはあるわけがない論文実績を優先的に求めている。
シム・ヒョンジョン記者
(おわり)
(´-`).oO(若い人だけ腐してるけど、
自分らだってその教育受けてきたんだろ?底が見えてるわw)
インタビューの社長さんは六十歳だそうだから漢字を習ってる世代
今の連中はオールハングルで
酸素と水素が同じ書き方で区別ができんから
そりゃ基礎がどうのこうの言ってもねえ・・・とは思う
ですよね
うちの会社(半導体回路系)には、
NANDを何度?ANDを安堵?と勘違いしたバカがいるわ
汎用ロジック知らなけりゃ、NOT ANDでNANDなんて知らんだろ
今時、論理のゲートなんか習っても役に立たねえし
信じられん
小学生の知識じゃね?
>産業現場では「即戦力になれる人材が足りない」と、うめき声が上がっている。
こんなもん何処だって欲しいわ
それ聞き方が悪いような気がするが…
薄膜で高圧高電圧なら伝導ガラスだし、
低温下ならセラミックだし、常温ならCuだし
あと、大学出て即現場に投入なんて無茶が過ぎねえかな?
超伝導セラミックが一番抵抗が低いっていう引っかけ問題だろ。
とか昔は言われたもんじゃがのう
最近あったけど、大丈夫なのかね?
まぁ、ピンからキリまで居るんだろうけど。
まあダメじゃないかな?
韓国人て実力以上にアピールするから結局>>1と同じだと思うよ。
ここでよく言われる「韓国人の"できます"は…」は年齢関係ないし。
ありえない連中だろうな
ファンタジー小説が教科書
仕事は部下にやらせて、自分は何もしないのがエラい人ニダ
どこも若い子はゆとりだよね
日本の大学も、特ア人教授を増やしたことと
特ア人学生の特別枠を拡大してからおかしくなった。
先日の慶応のレイ/プサークルの事件もコリアンだったよな、
しかも理工系の。
教える知識すら持ってない
韓国じゃ嫌われるんだろうなあ。
電気工学を専攻して回路図が解らないって…
実験や実習はどうやって切り抜けたんだ。
工大卒ってだけで取ったらそりゃアホを掴むよ。
人間、半分とは言わんが1/3はBAKAなんだから。
44: :2016/11/12(土) 08:44:15.46 ID:
57: :2016/11/12(土) 09:14:52.50 ID:
<ヽ`∀´>飲酒と輪.姦ニダ!
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 11:36
ソウル大でも筑波大レベル。
言ってみれば、韓国の大学はほとんどがF欄以下だと言っていい。
日本もーって書き込み、転載すんな。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 11:50
韓国人の「できます」を信じる奴が、あほw
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 12:02
ケンチョナヨー!ケンチョナヨー!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 12:14
日本でも、底辺(学歴ではなく人格)ほど出来ます出来ましたが信用できないパターンはあるな。
うちでも、地方のWin向けbasicの保守エンジニアが会社でドヤれないから大学に顔出してでかい顔してるわ。酷い。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 12:38
朝鮮人を雇っている企業は問答無用で不買だな。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 12:40
大丈夫だべ!!
最大の武器は「盗む」これさえあれば即戦力だ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 13:02
なら別に大卒にこだわる必要が無いのでは?
初任給安い高卒とって自分たちで教育すればよい。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 13:03
> 今の連中はオールハングルで
> 酸素と水素が同じ書き方で区別ができんから
理系の教科書は英語だと思う。でなきゃ日本語。だから>1に「TOEICうんぬん」が出てくる。英語を万全にしたうえで専門書が読む――これができないと植民地大学では成績は取れない。
でこういう人は研究者になるか、国際的企業に入るから、普及製品を作ったり、現場で問題解決に当たるエンジニアとなる人材は不足する。途上国共通の悩みだ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 13:20
専門知識どころか基礎知識すら危うそうなんですけどね・・・
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 14:34
ソウル大の教授からしてアホだからな。
基礎学力があったなら今頃韓国は先進国になれてたかもしれんが。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 14:49
韓国よりはマシかもしれんが、入社してからコストをかけて①から再教育という部分はウチらも笑えないな
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 15:52
そも趣味と実益を兼ねた生業の余地がない国に研究は向きませんから…
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 16:36
ガラス、セラミックス、銅の中で電気が最もよく通るのは何ですか?
長島「うーん 銅でしょう」
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 17:09
韓国は理系も文系も話にならない。大手マスコミのエリート記者が書く記事や大学教授の論文ですら、前後のつじつまが合わず、何を言いたいのか不明なものが多い。しかし、その韓国人教授や学生が、大挙して日本の大学を汚染するようになって久しい。不幸なことに、日本の大学の管理部門は、そうしたことに対する警戒心が皆無だ。早急に韓国との交流を絶つか、よほど注意しないと、遠からず世界の底辺になってしまうぞ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 17:09
管理人さん 3コメみたいな「ニホンモー」はキムチだとわかるように色付けするなりした方がいいよ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 17:19
定電圧回路が書けないしモーターの力率計算もできない工大生。
日本でもアナログ系は全滅だぞ。
デジタル回路だけじゃ電気は流れないんだが。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 18:59
だって、長文の読解能力が全くないんだよ!!!
専門書で記載されている内容が理解できると思っているのが間違いだよ!!!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 19:00
品質管理のために孫受けの韓国の会社から製品の
管理作業票を取り寄せて絶句したことあったわ。
・・・あいつら図面に指示してある幾何公差をまったく理解できてなかった。
なにが恐ろしいってその管理票、仮作成ではなく
ちゃんと上司承認まで入った
正式な物だったってこと。
少なくとも部署ぐるみで全員が図面指示を理解していないってことになる。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 19:23
>工科大の教授たち
100年たっても水車造れなかった国の教授ね~
国のプロパ以外に何を教われるの?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 20:12
人気取るためなら反日 ねつ造もいとわない大学教授だから 教えることも出来ないんだろう 贋者
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 20:38
生徒の問題と言っても、教えてる先生からして朝鮮人な訳なんだから、しょうがないだろう。
教えてる言語だって、ハングルで欠陥言語だから機能性文盲も多いらしいしな。
結論、朝鮮人なんだからしょうがない。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 22:22
■韓国人の38%は文書を読解する能力がない
この実質文盲率の結果は、意外なものでした。
韓国教育開発院が発刊した’2004年韓国教育人的資源指標’を見ると、
・町内会公告文を見て「町内会が誰の家で開かれるのか」が把握できる水準の、生活情報文書解読に脆弱な人(1段階)が全体の38%
・(自身がまだ知らないでいる)新しい職業や技術に必要な情報を本を通じて理解できない人(2段階)も全体国民の37.8%にも及ぶ
・大学を卒業した高学歴者の文書読解能力も、調査対象となる経済協力開発機構(OECD) 22ヶ国の中で最下位であった
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/12(土) 23:49
なるほどな。
あまりにも表現方法の少ないハングルでしか教育を受けてこなかった奴が、日本に来てあまりにも多様な表現や規則・文化に適応できずに火病に陥るわけか。来日朝鮮人が普段からイライラしまくっている理由の一つがようやくわかったよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/13(日) 00:02
>>「電気工学を専攻したと言っていましたが、電気回路が描かれた図面を読むことができませんでした。材料工学科出身の社員に『ガラス、セラミックス、銅の中で電気が最もよく通るのは何か』と聞くと慌てます。こんなことで、どうやって世界をあっと言わせる技術を開発することができるでしょうか」
別の意味で世界があっと驚くな。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/13(日) 10:57
>>97446
そこwwwおいらもツボったw
反日+ハングルでバカ加速、どうせ卒業論文だって盗作とかコピペで済ます連中なんだから
就職の時に、その大学卒と言う肩書だけが欲しいんだろ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/14(月) 18:40
韓国の企業ですらまともなものが作れないレベルだし。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★