サムスンもTSMCもインテルも日本へ 韓国で焦りの声 韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」
【韓国】朴大統領、セウォル号7時間中に整形手術疑惑!チョンスポークスマン「事実ではない」 ⇒2ch「で、真相は何だったの?」
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/11/11(金) 14:32:51.49 ID:
チョン・ヨングスポークスマンはこの日、春秋館ブリーフィングで「朴大統領に直接確認した結果、まったく事実ではない」と述べた。
チョンスポークスマンはまた、「警護室に確認した結果、4月16日のセウォル号事故当日、部外者や病院の車両が青瓦台を訪問した事実もない」と強調した。
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0008816443&date=20161111&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=100
他サイト:注目の動画
わりかし「チョンスポークスマン」言いたいだけやろ
ボトックス注射
数時間は顔が腫れるらしいw
8: :2016/11/11(金) 14:36:08.35 ID:
言葉を引き出すために言ってんのかねw
ついでになにやってたか聞けばいいじゃん。
出国禁止にして起訴するんだよな?
早くやれよクソ朝鮮人が
同じだろう、裁判にかけろよ
それかまた産経が拾って訴えるの待ち?
ちゃんと説明すりゃいいだけの話じゃね?
レンホーの戸籍隠しと同じで証拠出さなきゃ
何言われても反論もできねーという悪循環ハセヨ
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆
http://m.gobalnews.com/news/articleView.html?idxno=20053
催純実(チェ・スンシル)さんが医師を連れて、定期的に大統領府に入って皮膚の施術をしたという陳述が出てきた。催純実さんの側近A氏は、「告発ニュース」のインタビューで、「催純実氏が6ヶ月に一度ほど定期的に医師を同行して大統領府に入り、朴槿恵大統領の顔にボトックス施術をしていたと聞いた」と述べた。
Aさんは「催純実氏周辺に皮膚科の医師が多かったが、特に不法施術が好きだった」とし、「しかし大統領は外に現れることが多いので、肌の管理を受けるのは当然だと思っていた」と付け加えた。
催純実さんのもう1人の側近B氏も「一度純実さんに「最近の大統領はかわいくなった」と言うとにっこり笑って、「じゃあ、君もやってみるか」と言われた」と述べた。
施術で正常に回復するまで通常7時間ほどかかるという。
上記記事は 2016.10.31の記事で韓国語です。
韓国語なので、サイト名は分からないのですが、Copyright ⓒ고발뉴스닷컴(告発ニュースドットコム)です。
この施術にちょうど7時間掛かるのか
これが本当なら、7時間って数字に意味があったんだな
これなら隠す必要ないだろ
でも、ボトックス施術なら納得がいくなあ
朴さんはちょっと恥ずかしがり屋だから言えないんだろう
これだろうきっと
あ、公務中か
また物証なしの証言だけで世論形成か。
そんなんばっかしやな。
見えるところとは限らないよ?(白目)
まぁイヤらしい w
>チョンスポークスマン
キャベツニダ!
本人の立場になってよくよく考えてみたらやっぱりどっちもヤダw
フェリー1隻が転覆した程度でも、
大統領じきじきのご指示がないと、じぶんたちの責任や判断で、
救急や人命救助すらしないのかい?
何か良く分からないですが、面白かったので↓
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 20:01
お笑い隣国の 正常な 平常運転
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 20:09
成型(あえてこの文字)をするしないは個人の自由だが、執務中にやるなとw
休暇取って、その間の責任者を任命して、プライベートに移行してからやれよwww
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 20:26
昼のワイドショーにベストマッチな話題ばかりで
日本のおばちゃん達にも幅広く知れ渡るな
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 20:36
なんか、数時間行方不明って結構繰り返し発生してたんだろ?
そりゃ整形じゃないよね、そんなに頻繁にやる必要ないんだからさ、やっぱり・・・・
あふぅぅぅん、気分が優れなくなってきました
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★