韓国「日韓通貨スワップしかない」
関空、成田、福岡は毎日「韓国行き」だらけ!「韓国LCC」が日本の空に殺到する理由とは?
今週の超おすすめ記事!
2016年の冬ダイヤ(10月末~3月末)期初時点で、日本を発着する全旅客便に占めるLCCの割合が初めて20%を超えた。日本人や訪日外国人の観光客にとって、LCCはもはや欠かせない交通手段となっている。
インバウンドは中国人だけじゃない
このLCCの成長を支えるのが韓国勢だ。右のグラフの通り、韓国系LCCの日本発着便数は直近2年間で約3倍に増えた。外国航空会社の国別便数を見ると、この10月末時点で韓国は中国を抜きトップだ。韓国行きのフライトは、関西国際空港からは1日40便弱、成田空港や福岡空港からは1日20便強が飛んでいる。
背景には韓国人の訪日旅行客の増加がある。ティーウェイ航空のウ・ヂュウ東京支店長が「年間で平均すると利用者のうち7割が韓国人で、残り3割が日本人」と話すとおり、各社の需要はインバウンドが中心。中国人に注目が集まりがちだが、日本政府観光局(JNTO)によれば今年1~9月に日本を訪れた韓国人は371万人と前年同期から100万人近く増えている。9月単月としては過去最多を記録した。
さらに企業側の事情もある。日本よりも国土の小さい韓国にLCCが6社もあれば、国内線の成長余地は限られる。稼ぎを増やすには国際線に頼るしかない。しかも短距離の日本路線であれば、航空機の稼働率を高めやすいうえ、客にとっては席の狭さも気になりにくい。LCCの強みを生かし、大韓航空やアシアナ航空のようなフルサービスキャリア(FSC)に対抗できるわけだ。
実際、アシアナ航空は広島、静岡、高松、米子、富山の5都市とソウル(仁川)を結ぶ路線を、この10月から傘下のLCCであるエアソウルに移管。もはやFSCで採算を取るのが難しくなっていることを示している。
日本の航空会社はこうした競争から距離を置く。LCCで韓国路線を設けているのはピーチ・アビエーションのみ。同社はソウル行きの便を羽田、関空、那覇から、釜山行きを関空から飛ばす。バニラ・エアは設立当初に成田―仁川線を運航していたが、2015年3月に撤退済みだ。
FSCでは日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)が、都心へのアクセスに便利な羽田―ソウル(金浦)線を1日3便運航し、単価の高いビジネス客を取り込む。一方で成田―仁川線を見ると、JALは「北米への乗り継ぎ需要があるため」(広報)1日1便を飛ばすが、ANAは2013年に撤退している。
ぬぐえない供給過剰の懸念
韓国LCCの鼻息は荒い。最大手のチェジュ航空はこの1年で日韓路線の便数を倍増させた。「日韓路線は大韓航空やJALではなく、LCCが中心になる」(同社広報)と豪語する。2017年も既存路線の増便を計画している。
中国人の訪日が足元で落ち着いてきたように、韓国人の往来もいつ静まるかはわからない。政情や為替レートに左右されるリスクはある。そこでエアプサンやティーウェイ航空といった新興勢は、日本人のアウトバウンド需要の取り込みに動く。個人のウェブ予約よりも、旅行会社とのタイアップ商品や企業などの団体旅行の比率が高いという。
エアプサン東京支店の畠中慎太郎課長は「販売を安定させるため、韓国発:日本発をできるだけ5:5に近づけるようにしている。他社が減便・撤退をする中、当社は就航以来そのようなことは一度もない」と自負する。
韓国系LCCの日本路線は現在、軒並み8~9割という極めて高い搭乗率を維持しているが、この状況がいつまでも続くとは限らない。
一足先に需給が緩んでいたのが日本と台湾を結ぶ路線だ。今年9月には台湾系のVエアが、日本への就航から1年も経たずして全路線からの撤退を余儀なくされた。同社は台北(桃園)を拠点として、成田、羽田、中部、関空、茨城、福岡、那覇の6都市に乗り入れたが、ピーチ、バニラ、ジェットスター・ジャパンという日系3社との競争に敗れた格好だ。
「韓国勢も今後淘汰が進むだろう」とある航空業界関係者はつぶやく。日本の航空当局や各空港は、乗り入れが増える分には歓迎する姿勢。今後韓国LCC同士の競争がより厳しさを増していきそうだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/144618
他サイト:注目の動画
韓国LCC同士の競争がより厳しさを増していきそうだ。
業績を出す為に破綻ギリギリまで突き詰め、
人災を招くのが●鮮人。
本当に気を付けたほうがいい。
いくらぐらい安いのか知らないが、
その価格差が人命リスクと思え。
なんで大嫌いな日本に来んの?
ワサビテロされたって騒いで、
もう絶対日本に行かないニダって言ってたじゃん
事実だったらどれだけ嬉しい事か…
自分は乗らなくても日本で落ちたら大迷惑
未だに燃えた機体放置されてるとこあるよね?
あいつらほんと後始末ができないんだな
信用できなさ過ぎワラタw
機体整備やパイロット、スチュワーデス達の資質その他
安全面で不安が大きいのに、
その劣化版LCCなんて怖くて乗れないわ。
日本はいい加減にビザ復活させないと、マジでやばいですよ?
いつまでヴァカを野放しにしてるんですかね?
略して、低難航空。
くるぞ、来るぞ、対策しないと。
最近、指名手配犯見逃したシナ。
日本からの出国もそうだけど
入国管理しっかりしてほしい
ほんと
船も傭船
LCCもリースの飛行機、何処まで持つか
原油安は好条件だけど、少なくとも日本人は韓国に魅力を感じてなく
需要が増えるとは思えない
オープンセールのまま潰れちゃうスーパーみたいだったりして
その前にトンスラーは飛行機の操縦と運航を勉強しなはれ過ぎワラタw
韓国人はまず整備費をけずるから
間違いなく落ちる 大韓航空ですら何度も不具合あるのに
日本に迷惑かけるなっての
これもトランジット観光客にカウントされるのかな?
カウントする
Low Compliance Carrierの略ですか?
まず自国の会社の航空機を往復利用する。
まともなホテルに宿泊せずに朝鮮人の民泊に泊まる。
しかも、まともな観光客は少なく売春でカネを稼いだり、
オレオレ詐欺や仏像泥棒がかなり含まれている。
差し引きで日本側の赤字になる。こんなのは観光客ではない。
なぜか観光目的で日本にやって来るんだよな。
日本の寺社仏閣でオシ.ッ.コしたり泥棒したり放火したりすると
英雄扱いしてもらえるし
始発7時で最終23時と仮定して16時間
1時間2本以上韓国行きとか
ハブチョにはなれた
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 13:10
韓国に用無いんで、他の国のLCCに就航してもらってよ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 13:25
空の韓進海運、経営の内情実態は凄まじいはず。
それでも日本に来るのは「最小限のコストで国際航空会社を名乗れる」から。
サムスンヒュンダイの焼畑シェア至上主義やその背景にある政府補助、
そして身の丈過ぎた見栄っ張り国民性をお忘れなきよう。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 13:44
普通の観光客じゃないと思う。
在韓米軍も撤退が決まってるし、南北有事の際に日本に逃げ込む足がかりもつけとこうとしてるんじゃないか?
便数の増え方が異常。
韓国経済めちゃくちゃなのに、なぜ旅行してられる?
もっと現実的な理由がありそう。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 14:08
過当競争の共倒れで全社倒産しやがれ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/11(金) 16:23
広島空港での南朝鮮人の非道を忘れるな、国土交通省も甘すぎだ
日本の航空会社を締め付けて韓国の会社優遇かクソ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★