hand-982070_640.jpg 
(イメージです。)


1
:2016/11/02(水) 14:58:52.97 ID:
韓国文化体育観光部は2日、韓国が世界反ドーピング機関(WADA)のアジア理事国に選出されたと発表した。

WADAはスポーツ選手の薬物使用の防止活動に取り組む国際機関。

任期は2019年までの3年間。韓国はWADAが創設された1999年から2006年まで、また2014年から、理事国を務めている。

理事会は委員長をはじめとする38人からなり、このうち政府部門のアジア理事国は4枠。韓国は日本、中国、サウジアラビアと共に理事国として活動を続ける。
 
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/02/2016110200975.html 
 
=管理人補足=
世界アンチ・ドーピング機関(英語: World Anti-Doping Agency, WADA、フランス語: Agence mondiale antidopage);
反ドーピング(薬物使用)活動を世界的規模で推進するために設立された、独立した国際的機関。世界反ドーピング機関とも書かれる。
 
WADAは、禁止薬物リスト・検査・分析などの国際的なドーピング検査基準やドーピング違反の罰則規定の統一化、アンチ・ドーピング活動に関する教育・啓発活動等を目的として設立された。現在は、スポーツ界だけでなく、各国政府や公的機関とも協力しながら、アンチ・ドーピング活動を行っている。
 
wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E9%96%A2