サムスンもTSMCもインテルも日本へ 韓国で焦りの声 韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」
【韓国】どんな研究をすればノーベル賞が取れるか ⇒2ch「教授がこれじゃ無理だろ」「占い師に占ってもらおう」
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/11/01(火) 12:04:31.60 ID:
2016年11月01日09時04分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
ノーベル賞受賞者が発表される毎年10月になると、韓国のメディアはノーベル賞受賞者が韓国から出ない理由として、基礎科学の冷遇と研究費不足を指摘しながら政府を批判する。これまでありとあらゆる処方策が登場したが国内にはまだノーベル賞を受賞できるほどの科学者がいない。なぜなのか。一言で言えば、問題に原則的にアプローチするだけで、核心イシューに対する省察がないためだ。例えば、数多くの種類の基礎科学のうち、どの分野をどのように支援するかについての議論がないということだ。
このような側面で、ことしのノーベル賞は私たちに示唆する点を提供してくれている。生理学・医学分野の受賞者である日本の大隅良典氏は激しい競争がいやで他の人が関心を持たなかった酵母の液胞を研究してオートファジー現象を発見した。大隅氏が初めて論文を出した時は、科学的に興味深い発表のひとつに過ぎなかった。ところが大隅氏の発見が人体疾患の解釈とむすびついて大きな反響を呼んだ。
分子マシンを設計し、これを合成した化学分野受賞者3人の研究とは状況が違う。この概念は以前すでに提示されたことがあり、特定状況で合成ができることが分かっていたが、その活用価値は制限的だった。だが、汎用的な分子マシン合成技術を開発する場合、学問的にはもちろん実用的次元でも「テバク(大当たり)」になる成果であることは周知のことだった。そうした中、1983年にジャン=ピエール・ソヴァージュ氏が初めて分子を機械的に操作して輪を作り、これを回転させることができる分子を作った。化学的方法論の新たな可能性を示した結果で、産業の新しい地平が開くことができるほどその潜在力も大きい。受賞者3人の各氏は多数の特許を持っていて、産業体と密接な関係を築いているのもうなずける。
今回の業績の共通点はインパクトが大きかったということだ。だが、この2分野の受賞者の間には興味深い違いがある。大隅氏は自分だけの領域を切り開こうという意図で研究を始めたが実験結果の拡張性はよく分からなかった。大隅氏の研究は実験すれば何か結果を得られるというような種類の科学だった。半面、化学者3人の研究は、その重要度は明確だったものの失敗の確率が高かった。前者は結果の価値は不確かだが「掘れば何か出てくる」基礎研究であり、後者は成功した時の影響が大きい「何かを作る」高危険度の目標指向的な課題だった。韓国のように研究費が限定されている状況でこの2つの異なる性格の研究をどのようにミックスしてポートフォリオを作り、どのように予算を配分すれば効果が最大化できるのだろうか解決のカギは総論的な論争でなく実践のディテールを作るところにある。
キム・ソニョン/ソウル大生命科学部教授
http://japanese.joins.com/article/218/222218.html?servcode=A00§code=A00
他サイト:注目の動画
もう、言ってることが支離滅裂
こんなこと言ってる時点で永久的に無理とわかる
だ·か·ら
ノーベル賞獲る為の研究とか言ってるから受賞できないんであって…
マジレスすると基礎科学をイチから積み上げろ
他人からパクる事しかしないからチョンはクソなんだよ
「どんな研究」っても誰の研究をパクるかでしか
考えてねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだろ
おまえらクソチョンどもはよう
人類に貢献しろ。
それだけだ。分かりやすいだろ?
馬鹿を治す薬の研究とかどうか
サンプルには困らないだろうし
正論すぎてワロタw
結論:日本が悪い
出来たらノーベル平和賞ものだな
なんでわかんないの アホ
今から追撃するなら断然化学
だが今から稼げるのは生物学
ww
:::: ヽ \\ ィ▲, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
逃げられるすべを見つけたらノーベル賞~♪
もの凄い絶望感だな…
マジで出来たらノーベル賞
発酵させると発生するメタンガスを燃料に発電機を廻せば
って普通に既存な気がする
普通にあるよ。
ただ、その手のメタンはにおいがするんだよね。
その処理にけっこう金がかかる。
気にせずにつかってる家を昔特集してたな。
火がつくと気にならなくなるらしい。
それバイオマス発電ってやつじゃん
朝鮮人って惨めな民族だな
物凄く「地味」なんだぞ。
卒論も小さい地味なテーマで書く。
(ほとんどは既に研究されてるからな)
そういった事もやれるのが好きって事だし、
そっから金鉱が堀り当たる事もたまにあるってだけで。
コリアンの性格じゃ無理。
どうしても理解できないんだなw
自分に都合のいいことしか聞こえないってのは
どうやら本当らしいw
モチベーション上げるためには悪くないんじゃないか?
学者が予算獲得のために東奔西走って
その時間研究に使いたいよなあって思うわ
まあ、あの国じゃ新しい利権にしかならんだろうけど
ノーベル賞を取れないのはおかしいニダってのが
前提の話だからな。
まずそこを疑うことから始めないと
それはすでに解明されてる。
むしろ、韓国人とウニが近縁であることを証明した方が
表彰されるか可能性が高い。
事実を事実として受け止める資質の問題だろ
自分達の都合だけで物事を考えるような片寄った考えばかりだからだろ
慰安婦問題にしても、日本統治時代の話にしても
自分達がどれだけ間違った考えを持ってるか
改めてからだろ
135: :2016/11/01(火) 12:29:47.27 ID:
ノーベル財団にショベルカーで突っ込むニダ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 14:51
こいつらの考える学問とは受験に合格する技術なんだね、だから抜け道探しに汲々として恥ずかしげも無くこんな結論に辿り着く…。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 15:10
過去のノーベル賞取った研究を幾ら分析したって意味ない。
分析するなら賞を取った人の人格や環境だろ。
相変わらず他人の成果をコピーするという発想しかない奴らだな。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 17:30
♪ はぁちみつ〜きんかんのどぉあめっ!
♬ ぶいしぃさんぜんっ のどっあめっ!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 17:34
>96075
それはノーベルはノーベルでものど飴のノーベルだよwww
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 18:07
※96075
※96076
ナイスwww
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 18:09
ウニが可哀想
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 19:15
まずは正しい歴史を学べ。
全てはそれからだ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 20:37
朝鮮人に、俯瞰でものを観ることと、鏡で自分を客観的に見ること
これを覚えさせたらノーベル賞ものだと思うんだけど?
サンプルは腐るほどあるんだから頑張って研究してくれwwww
- :
- (^v^)Y:
- 2016/11/01(火) 23:00
ノーベル財団に汚物を投げこむニダ!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★