(イメージです。)
1:
:2016/10/27(木) 10:21:40.02 ID:
10.24(月) 28.7% → 10.25(火) 22.7% → 10.26(水) 17.5%
◆ イ・テクス> 年齢帯別で見ればもっと深刻です。20代が2.4%で100人のうちおよそ2名だけ支持するものと現われたんです。
◇ キム・ヒョンジョン> 2%という支持率が出ることがありえますか?
◆ イ・テクス> 30代も7.3%で10人のうち1人にもならないです。残りは40代が12.3%、50代が23.6%、60代だけ30%を越えて35.7%でした。
全文
http://news.nate.com/view/20161027n07550?mid=n1006
3:
:2016/10/27(木) 10:24:56.60 ID:
ま、誰がやっても同じだわな
嘘の上に成り立ってる国だもん
5:
:2016/10/27(木) 10:26:45.12 ID:
9:
:2016/10/27(木) 10:28:54.91 ID:
10:
:2016/10/27(木) 10:28:56.65 ID:
13:
:2016/10/27(木) 10:29:36.96 ID:
14:
:2016/10/27(木) 10:29:56.65 ID:
しかし、議会はどこの政党も過半数を持っていない。
この状態だと、韓国全体がレームダックだな。
21:
:2016/10/27(木) 10:32:45.16 ID:
23:
:2016/10/27(木) 10:32:56.01 ID:
39:
:2016/10/27(木) 10:34:56.04 ID:
43:
:2016/10/27(木) 10:35:51.10 ID:
48:
:2016/10/27(木) 10:36:41.10 ID:
>>43
1年位前だよな
韓国人が歓迎してたのが面白かったわw
59:
:2016/10/27(木) 10:38:31.04 ID:
>>43>>48
「朴槿恵大統領は外交の天才ニダ」と韓国では大絶賛でしたね・・・。
58:
:2016/10/27(木) 10:38:29.53 ID:
今まで普通に外交やってきた大統領なら
ここで反日やれば支持率ある程度回復出来るんだけど
パクババアの場合にはもうやりようが無いからなw
後残されてるとっておきの切り札カードは、
対馬侵攻か日韓基本条約破棄くらいなものwww
61:
:2016/10/27(木) 10:38:59.94 ID:
任期末期の反日強硬路線が確定だな
不支持や政権不満を反日で逸らす何時もの手を使うんだろうけど
朴政権は成立当時から反日路線取ってたからこれ以上動けないだろ
76:
:2016/10/27(木) 10:43:42.47 ID:
81:
:2016/10/27(木) 10:44:57.74 ID:
朴槿恵は、年末に日本を訪れるとの報道があったようだが。
これで立ち消えか。
90:
:2016/10/27(木) 10:47:13.23 ID:
世界中が、こんな大統領と交渉しても意味無ーーーーって、なりますよね
どうすんの(棒
99:
:2016/10/27(木) 10:49:10.39 ID:
101:
:2016/10/27(木) 10:50:00.14 ID:
朴槿恵大統領は、チェ・スンシルの
操り人形だったのが発覚しちゃったからなあ
あと、1年4ヶ月・・・どうする?
113:
:2016/10/27(木) 10:52:54.38 ID:
>>101
何したら上がるかねw
まぁレームダック進行中なんですがw
107:
:2016/10/27(木) 10:50:36.59 ID:
国連事務総長は退任後は、
政府の要職には着けないという国連決議があるのだけどなぁ。
しかし、潘基文は歴代最低の国連事務総長という汚名を返上するたにに、
敢えて大統領になるのかなぁ。
129:
:2016/10/27(木) 10:56:10.81 ID:
>>107
韓国の立候補規定でも、
立候補予定者は過去五年間は韓国に居住しないと
立候補出来ないって規定があるからね~
国連決議はブッチ出来ても国内法はどうすんだろ…
130:
:2016/10/27(木) 10:56:33.91 ID:
141:
:2016/10/27(木) 10:59:42.43 ID:
>>130
この占い師が居ようが居まいが
韓国人である以上、行動にあまり差はなかったような気が
145:
:2016/10/27(木) 11:01:37.37 ID:
日本のコロコロ変われる首相も問題あると思うけど
なかなか変えられない大統領制はこれからの時代リスク大きすぎるよなあ
世界中でおかしな大統領が生まれ始めてる
154:
:2016/10/27(木) 11:05:11.60 ID:
>>145
むしろ直ぐにチェンジ出来るってすごい利点に思えるけど
というか、大統領制って最初から欠陥制度だと思う
参院全国区のトップ当選した人間を見れば、それは良くない事が解る
163:
:2016/10/27(木) 11:09:00.87 ID:
>>154
知事なんか、アホがたまたま当選しちゃったらえらいことになるからなw
国会議員の方が大勢いるうちの一人に過ぎないからまだマシ
158:
:2016/10/27(木) 11:06:58.77 ID:
162:
:2016/10/27(木) 11:07:59.82 ID:
179:
:2016/10/27(木) 11:11:52.88 ID:
>>162
クーデター起こすほど気合いの入った軍人いないんでね…
195:
:2016/10/27(木) 11:15:18.98 ID:
しかしまあ、ノム→アキヒロ→クネと
まさかこれ以上酷いのはいないだろうと思ってたら更に酷かったってのを
繰り返せる韓国ってある意味凄いな
206:
:2016/10/27(木) 11:17:51.43 ID:
216:
:2016/10/27(木) 11:21:11.25 ID:
>>206
盧泰愚だってまともじゃないぞ。
民主化以降、あの国で当たりの大統領なんて一人もいないよ。
212:
:2016/10/27(木) 11:19:19.30 ID:
やっぱり朝鮮は軍事独裁政権しか存続できない土地なんだよ
237:
:2016/10/27(木) 11:26:31.07 ID:
四大河川整備事業 水質汚染、防災効果なし、予算逼迫
資源外交 石油・鉄鉱・農場などすべて投資失敗、UAE原発60年保証
日韓スワップ減額
これだけでも負担の大きいマイナスの置き土産だったのに
日韓スワップ停止
産経元支局長裁判 世界に言論統制・人権弾圧体質を周知
MERS 近隣国に検疫体制の杜撰さを暴露
THAAD アメリカに疑念を抱かせ、中国を怒らせ
AIIB 巨額の拠出金にも拘らず役職から追放
創造経済 2020年には…と想像する経済
韓進海運 韓国の企業・行政の無責任さを世界にアピール
どうすんの韓国。
241:
:2016/10/27(木) 11:27:00.16 ID:
244:
:2016/10/27(木) 11:29:18.22 ID:
慰安婦合意撤回、竹島上陸、南北朝鮮戦争開始、日韓国交断行
切れるカードはまだたくさん残ってるから悲観することはないぞ
247:
:2016/10/27(木) 11:30:30.74 ID:
年代別の支持率からみて
韓国経済が最悪なんだと思うわ
256:
:2016/10/27(木) 11:33:59.82 ID:
>>247
マジで何もできてないからな。
できたのは唐揚げ屋の乱立(&廃業)と日本での就労奨励。
264:
:2016/10/27(木) 11:36:22.37 ID:
今日も宗教一家の会社のPCから
極秘の政府の開発計画や
入試情報が見つかったり毎日大炎上してる
来週は一桁かな
278:
:2016/10/27(木) 11:42:01.56 ID:
285:
:2016/10/27(木) 11:43:52.46 ID:
>>278
支持率は上がるだろうけど、外交は壊滅するね
287:
:2016/10/27(木) 11:44:48.86 ID: