韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【南シナ海】フィリピン大統領が見通し「数日でスカボロー礁に戻れる」
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/10/23(日) 20:46:14.00 ID:
フィリピンのドゥテルテ大統領は23日、中国が実効支配する南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)に、今後数日でフィリピンの漁民が戻ることができるとの見通しを示した。ルソン島北部での演説で語った。
スカボロー礁では、2012年以降中国が実効支配を強化。今年7月の仲裁裁判所の判決以降も、フィリピンの漁民が立ち入れない状況が続いている。
ドゥテルテ氏は、「あと数日待てば、わが国民の漁場であるスカボロー礁に多分戻ることができるだろう」と話した。また、中国側とこの問題について協議し、中国の習近平国家主席は、既に中国の漁民に同礁から引き揚げるよう命じたと指摘したが、「彼らが実行するかは分からない」とも述べた。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102300152&g=int
他サイト:注目の動画
暗殺されるぞ此奴w
鳩山を100倍に濃縮した感じ
相手によってアメーバーの様にいかようにでも変わる
10: :2016/10/23(日) 20:58:45.05 ID:
大丈夫か、このおっさん。
現状の国力と軍事力では絶対に勝てない相手だ。
ドテチン君は有能な軍師秘書を増やさないとダメだぞ。
自分が脳筋である事を理解して
策術面には頼れる者を懐におかないとヤバくなるぞ。
そこで日本製巡視船の出番
ってところか?
中国「入漁料は払えよ」
差別用語『宗主国』の生存策は問題外として。
でも米国が撤退したら、もちろん漁業もさせないアル。
これだろうな
ロシアに土下座して靴舐めてる安倍外交と同じ
中国も無碍に扱うわけにも行かんだろうし
3年ぐらいは様子見かな
こいつはこいつで、よくわからんけど
おれモテモテじゃん、ぐらいにしか思ってないだろ。
と、中国から発表あったら名誉朝鮮人の称号が貰えそうな。
中国人漁師だって生活かかってるんだろ
引けと言われて引くやつが何隻あるかな
領有権もうやむやで
あとで中国の国力が衰えたところで反古にすりゃいいだけの話
けっこう考えてると思うよ、小国の外交を
たぶん、スカ何とかもすでに。。。
しかし証人がいないのなら、
後からそんなこといってないっていわれるかもね。
中国相手にどう立ち回るか
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/24(月) 14:32
てことは習近平は領海と国土と漁場を他国に売った売国奴かw
- :
- 名無しの日本人:
- 2016/10/24(月) 14:51
日本も尖閣諸島について、棚上げということで安心してたんだよ。
日中首脳会談でも周恩来と角栄は尖閣について懸案事項にしなかったし。鄧小平の時かな、「次世代に任せよう」とうやむやにしたんだよ。
(日本が強硬に主張できなかったのはニクソンショックで米の反共政策が覆り、米中露のなかで孤立する危険があったから。)
それは中国にとっては方便で、便宜上は棚上げにしてその間に国力を強化し、それなりの力をつけた時は有無を言わさず、力づくで奪うというのが本来の目標だ。
それをフィリピンにやろうとしている。あの時代と違うのは米露が弱体化し、中国が強大化していることだ。
ドゥテルテもプーチンもストリートチルドレンのように、「この世界は強い者が正義だ、弱い奴は生きていけない」の境遇で生き残った人物だから、超現実主義者で、両手が血で染まっても覆ることがない信念がある。
日本は、話せば分かる気の良い外国のオッサンと油断したら大間違いだよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/24(月) 16:16
一方的に侵略してもめてもめて棚上げ、これってなんとなく一応騒ぎがおさまってよかった~的な空気になりがちだけど、中国は相手の庭に片足突っ込んでる状態だからな。将来的にはどうなるかわからないけど棚上げ合意した現時点では完全に中国の勝ちで中国の思惑通りなんだよな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★