1:2016/10/22(土) 00:41:13.60 ID:
69472b19.jpg
(画像=Webサイトより)

ウォール・ストリート・ジャーナルが9月30日、複数関係者からの話として、スシローグローバルホールディングスの買収をめぐり、韓国のMBKパートナーズなど複数の買い手が協議に入っていると報道がされた。スシローグローバルは、回転寿司チェーン最大手あきんどスシローの持ち株会社である。韓国式スシローが誕生した場合、今後どのようなことが起こるのかを推測してみた。

MBKが15億ドルでペルミラから買収か

MBKパートナーズは、プライベート・エクイティ・ファンド(PEファンド)だ。PEファンドとは、機関投資家や富裕層から集めた資金を、主として未公開企業に投資をするファンドで、会社の経営に深く関与し、会社の企業価値を高めたうえで、IPOや株式の転売などでリターンをあげることを目的にしている。

報道によると、MBKは、英PEファンドのベルミラが保有するスシロー株の全株を約15億ドル(約1560億円)で買収する方針のようだ。スシローは、10月5日にはこの報道を正式に否定したが、M&Aでは否定した後に決まることはよくある話である。

英ペルミラは、2012年に、日本の再生ファンドであるユニゾン・キャピタルからスシローを10億ドルで買収している。ペルミラはスシローの再IPOを準備しているとの見方もあったが、売却の方に傾いているのだろう。ベルミラは売却によって5億ドルの売買益を手に入れる。

PEファンド間で売買を繰り返されるスシロー

日本を代表する回転寿司の「あきんどスシロー」の株がどうして外資系のファンドを転々としているのだろう。

スシローは、2003年に東証2部に上場した。ただ、創業した清水兄弟間で内紛があったのか、07年に清水兄弟の弟など大株主3人の株が「すき家」を運営するゼンショー に渡ってしまい、ゼンショーが筆頭株主となった。

清水兄弟の兄は、敵対的買収を撃退するホワイトナイトとして、投資ファンドのユニゾン・キャピタルと組んだ。ユニゾンは、MBO(経営陣による自社買収)によるスシロー株式の非公開化を選んだ。MBOのためのTOBは成功、ゼンショーは持ち株を手放すことになった。スシローは09年に東証2部を上場廃止となり、株式は非公開となった。

その後、ユニゾンは経営陣をスシローに送り込み、企業価値を高めることに努めた。11年には「かっぱ寿司」を抜き去り、スシローは念願の回転寿司業界の売り上げトップに立つことに成功した。日本一の寿司チェーンとして価値が上がったそのタイミングで、2012年にユニゾンはペルミラに全株を売り渡したのだ。ユニゾンは売却益約540億円を手にした。

MBKパートナーズはアジア専門のPEファンド

MBKは05年、米PEファンドカーライル・グループのアジア地区担当幹部6名によって設立された独立系投資ファンドだ。東京、ソウル、香港、上海を拠点に活動するアジア専門のPEファンドだ。社名のMBKは、創設者のひとりで代表者であるMichael ByungJu Kim氏の名前からとられており、韓国系と言われている。

MBKがこれまで日本で関与した案件は、会計ソフトの弥生、ユニバーサルスタジオジャパン、田崎真珠、インボイス、珈琲所コメダ珈琲店の5件だ。

会計ソフトの弥生は、07年ライブドアから買い入れ、立て直したのち、14年にオリックスに売却した。

テーマパークのユニバーサルスタジオジャパン(USJ)は、09年にゴールドマンと共同で買収して上場廃止後、USJを人気パークへと復活させ、再上場が噂されるほどまで勢いを取り戻している。

宝石メーカーの田崎真珠は瀕死状態の08年に第3者割り当て等で筆頭株主となり、経営を立て直した後の15年に入札で売り出しを行い売り切った。

通信料金一括請求サービスのインボイスは11年にTOBを通じてMBOを行い上場廃止、いまだ保有中のようだ。

名古屋が本拠地のコーヒーチェーンの珈琲所コメダ珈琲店は13年には、アドバンテッジパートナーズから買収、16年の今年IPOさせている。

https://zuuonline.com/archives/125063

>>2以降に続く)
 
MIZUHO no KUNI 関連記事
韓国ファンドがスシロー買収へ、15億米ドル ⇒2ch「マジかよ」(2016/10/04) 
 
=管理人補足=
【M&A Times】スシローグローバルHD、韓国系投資ファンドMBKパートナーズによる買収を否定(2016年10月6日) 
>大手回転寿司チェーン「スシロー」を運営するスシローグローバルホールディングス(以下「スシローグローバルHD」)は、韓国系投資ファンドであるMBKパートナーズが、スシローグローバルHDを買収するとの報道が出たことに対して、「そのような事実は一切確認いたしておりません」とのコメントを発表した。
 
【日経】あきんどスシロー、ファンドによる買収報道を否定 (2016/10/5 19:59)