1:
:2016/10/21(金) 20:15:37.23 ID:
サムスン電子の「ギャラクシーノート7」が米国での機内持ち込みが全面禁止されたのに続き、高速鉄道持ち込みも禁止された。
21日(現地時間)米国の鉄道旅客公社(Amtrak)カリフォルニア所属のPacific Surflinerは「安全の問題で、今後はサムスン電子のギャラクシーノート7を持ってAmtrakの列車や高速バス、鉄道駅とプラットフォームを利用することが禁止される」と明にした。
米国の鉄道公社の今回の措置は、バッテリー発火問題で生産中止された「ギャラクシーノート7」をまだ交換ができていない乗客が列車に乗車する場合、発生し得る安全問題に備えるためだ。
米国政府が交通手段利用時の「ギャラクシーノート7」持ち込みを禁止したのは航空機に続き、高速鉄道が2番目だ。先立って16日、米国連邦航空局(FAA)は「ギャラクシーノート7」機内持ち込みを禁止したのに続き、危機をこっそり持って搭乗した場合、最大17万9933ドル(約1880万円)の罰金に処することにした。
機内持ち込み禁止は米国をはじめ全世界に拡大した。すでに日本、マレーシア、シンガポール、アラブ首長国連邦(UAE)、英国、ニュージーランド、ドイツなどが「ギャラクシーノート7」の機内持ち込みを全面禁止した。
韓国でも国土交通部の命令に従い「ギャラクシーノート7」機内および手荷物持ち込みが禁止された。これにサムスン電子は去る15日からまだ「ギャラクシーノート7」を交換や払い戻しできていない顧客が海外を訪問する場合、使用できる代替機を仁川と金浦、金海空港にレンタルコーナーを設けて支給している。
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2016/1021/10176265.html
5:
:2016/10/21(金) 20:19:29.74 ID:
>>1
もう、強制的に回収させろよw
こんなの、ギャラクシー持って街中歩く方が怖いわ
24:
:2016/10/21(金) 20:31:13.16 ID:
7:
:2016/10/21(金) 20:21:27.66 ID:
あのさ、これってさいちいちチェックするの無理なんじゃないの?
このギャラクシーのせいで他の端末までチェック入るんだろ?
時間的にもロスでるし他の客の迷惑じゃん
それとも自己申告制なのか?
16:
:2016/10/21(金) 20:26:55.51 ID:
>>7
バカだなw
事故を心配してるのではなく、サムスンを危険な存在だと
国民に認識させることが重要なんだよw
こんなに規制されて、
お前だったら、サムスンのスマホ買いたくなるか?
つまり、これは事故を心配してるのではなく、
心理的不安を煽るのが目的なんだ。
22: :2016/10/21(金) 20:30:13.01 ID:規制するほど自国企業アップル製品購入者が増えるからな
11:
:2016/10/21(金) 20:24:06.56 ID:
そら爆弾だからな
てかどうやって持ち込みチェックするんだろ
14:
:2016/10/21(金) 20:25:52.91 ID:
100:
:2016/10/21(金) 21:23:31.88 ID:
19:
:2016/10/21(金) 20:29:07.56 ID:
20:
:2016/10/21(金) 20:29:12.80 ID:
27:
:2016/10/21(金) 20:33:28.41 ID:
建物内でも人ごみの中でも堂々と持ち歩ける火事のもと
発火は故意じゃないんです~とスマホのせいに出来る
テロ工作員の手に渡ったら大変だぞ、自宅外持ち出し禁止にすべき
95:
:2016/10/21(金) 21:14:29.59 ID:
>>27
自宅で爆発や炎上したら、隣近所にご迷惑が掛かるじゃないか。
98:
:2016/10/21(金) 21:20:37.42 ID:
>>95
それもそうだな
集合住宅だったら建物の住人全員に迷惑かける事になるしな
やっぱり所有自体が難しいな
108:
:2016/10/21(金) 21:47:49.14 ID:
>>98
となると、製造・組み立て工場も危険だな。
もう生産しないのがいい。
31:
:2016/10/21(金) 20:35:25.14 ID:
32:
:2016/10/21(金) 20:35:43.76 ID:
>>米国連邦航空局(FAA)は「ギャラクシーノート7」機内持ち込みを禁止したのに続き、危機をこっそり持って搭乗した場合、最大17万9933ドル(約1880万円)の罰金に処することにした。
スマホ持って搭乗しただけで2000万近くの罰金とかw
どれだけ危険物扱いしてんだよ
爆薬や爆弾と同じかよ
38:
:2016/10/21(金) 20:38:11.56 ID:
>>32
ちょっとの爆発でも航空機に甚大な影響が出るぞ、とマジレス
33:
:2016/10/21(金) 20:36:41.61 ID:
35:
:2016/10/21(金) 20:37:04.06 ID:
40:
:2016/10/21(金) 20:40:25.91 ID:
44:
:2016/10/21(金) 20:42:00.45 ID:
100万再生超えてるんですけど
GTA 5 MOD - Samsung Galaxy Note 7 (Bomb)
46:
:2016/10/21(金) 20:43:33.79 ID:
>>44
サムスンが削除申請したって聞いたが
通らなかったか
52:
:2016/10/21(金) 20:47:24.21 ID:
これはヘイトじゃないか?
日本車だってリコールあるのに持ち込み禁止はなかっただろ。
53:
:2016/10/21(金) 20:47:58.43 ID:
>>52
日本車の場合は交換品が爆発したりはしませんでしたからね
55:
:2016/10/21(金) 20:51:59.40 ID:
57:
:2016/10/21(金) 20:52:51.83 ID:
>>55
誰もあなたの国籍がどうのなんて書いてませんが?
「日本車は交換品が爆発したりしない」と書いただけで
それとも何か心当たりでもあるんですか?
81:
:2016/10/21(金) 21:01:51.19 ID:
56:
:2016/10/21(金) 20:52:43.58 ID:
もう、ギャラクシー=爆弾って感じになってきたなぁ…
60:
:2016/10/21(金) 20:54:04.74 ID:
>>56
次にまた新しく何か新作を作るらしいけど、どうだろね
サムスンのスマホ=爆発物or危険物って認識が
アメリカその他輸入した国に根付いちゃったから
日本の空港でも暴発したらしいし
59:
:2016/10/21(金) 20:53:57.65 ID:
67:
:2016/10/21(金) 20:58:03.22 ID:
94:
:2016/10/21(金) 21:12:37.60 ID:
手榴弾のほうがまだ安全だろ、
ピン抜かなきゃ爆発しないんだから。
こんな糞スマホいつ爆発するかわからないものな。
97:
:2016/10/21(金) 21:18:07.78 ID:
99:
:2016/10/21(金) 21:21:52.10 ID:
105:
:2016/10/21(金) 21:37:22.07 ID:
129: :2016/10/21(金) 22:36:08.47 ID:鉄道だってこうなるのは当たり前。
日本も早くしろよ。
満員電車で発火爆発したら悲惨だろ。
127:
:2016/10/21(金) 22:32:41.45 ID:
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| サムスン | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
【バカチョン爆弾】SAMSUNGギャラクシー