韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
韓国電力、アラブ首長国連邦の原発運営に60年間参加!
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/10/20(木) 22:08:24.41 ID:
アブダビに建設中の4基、2020~2080年運営
韓国電力(韓電)が60年間、アラブ首長国連邦の4基の原子力発電所を運営する事業に参加する。これら4基の原発は2009年から韓電が建設している。
韓電は「20日、アブダビでアラブ首長国連邦原子力公社と原発運営事業に対する投資契約を締結し、運営権を確保した」と発表した。韓電はこの事業のために作った法人に9900億ウォン(9億ドル=約910億4千万円)を投資し、18%の株を保有する共同運営事業者となる。
今回の契約で韓電は現在アラブ首長国連邦のパラカ地域に建設している1400メガワットの原発4基(計5600メガワット)を2020年から2080年まで共同運営する。韓電はこれによる売り上げを54兆ウォン(494億ドル=約5兆円)と予想している。韓電は2009年、アラブ首長国連邦の原発4基を21兆ウォン(約1兆9千万円)で受注し、建設しており、2017年から2020年まで順に完工する計画だ。今年7月には韓国水力原子力がアラブ首長国連邦原子力公社と原子炉の運営のための1兆ウォン(919億6千万円)規模の契約を結んだ。また、韓電と韓電KPSは首長国連邦原子力公社と原発整備人材約1千人を10年間派遣する契約を追加締結する予定だ。
キム・ギュウォン記者
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/25447.html
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【韓国】水力原子力 UAEの原発に人員派遣!30年まで計3千人(2016/07/25)
★【韓国】原発で放射性物質ダダ漏れ、1990年代に世界最悪!日本より自国のことを心配すべきではないのか(2016/03/24)
★【韓国】UAE輸出のため今月中稼動急ぐ”新古里3号機”の部品安全性に問題!原子力安全委員会に未報告の疑い(2015/09/18)
★「あ・・・」 ⇒ 韓国電力、韓国型原子炉をUAEのバラカ原子力発電所2号機に設置完了(2015/06/20)
★「違約金どうすんだ?www」 ⇒ 【韓国】制御バルブのリコールにより、新古里3号機の運営許可がまた延期に!運営許可は10月以降の見通し(2015/04/24)
=管理人補足=
【日経】韓国水力原子力、韓国で25基目の軽水炉稼働 (2016/1/22 18:32)
>韓国水力原子力(韓国の発電会社) 韓国の蔚山市で建設していた新古里原発3号機が稼働した。出力は140万キロワット。加圧水型軽水炉で「APR1400」と呼ぶ韓国独自モデル。韓国では25基目の原発となる。
>試運転などを経て5月以降に商業運転を始める。韓国水力原子力は韓国電力子会社。
他サイト:注目の動画
たまには勝てよww
お前そんなに負けてるのか
数年前からこの案件が板を賑わしてんだが、
UAEは韓国に同型炉の事前稼働を求めている
それと工期中に発生した損害に対する賠償は
全て韓国側が被る契約になってる
もう地雷臭しかしないんだが
UAEの案件はフランスの縄張りだったから、
大赤字受注で価格破壊しやがってと、
フランスが怒ってる。
あいつら韓国が出来ねえと分かった上で
違約金毟り取ろうとしてんのよ、えげつねえ…
石油資源枯渇後のビジネスモデルの
第一段なのかねえ?w
まずあり得ないということを知らないのかな(笑)
これつまり向こう60年間の補償契約
この間に何かトラブルがあれば全額韓国側が被るってことよ?
稼働させなきゃいけないとかいう契約条件は
守られたの?
いや東芝
凄いな。BAKAなんだな。
今イチダメなんだろうなw
毎年損してるのにwww
UAEさんってお茶目
菅政権でも逃げ出した案件だよ
日本に勝ったって喜んでいたけど契約内容見て納得だったんだよ
UAEの原発は
赤字ダンピング受注の韓進に似てないか
7年経っても次の仕事の受注はゼロだし、
その間に中国が競争力つけちゃってるし。
たしかロイドが2次保険断った案件だとおもった
一日何億になるんだろーこわーい
韓国人と60年後の話をする連中の気が知れない
まぁそういう点ではアラビア半島の連中も
同じだろうけど
UAEが絶対損をしない契約だろ
鉄道入札で韓国だけ残ったら急に白紙に戻したブラジルなんかより
ある意味アラブはエグいw
無謀な受注こそ敗北って言われてたな
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110207/218330/
上記は【日経】インフラ輸出、日本は本当に負けたのか 無謀な受注こそ「敗北」(2011年2月9日)です。
>韓国企業連合が受注したアラブ首長国連邦(UAE)での原子力発電所プロジェクトはその1つ。2009年末に実施された入札では日本、フランス、韓国の企業連合が参加、日仏の一騎打ちという下馬評をよそに韓国企業連合が落札した。
>UAEプロジェクトの入札価格は日仏の各320億ドルに対し、韓国勢は200億ドルだったと言われる。1兆円近い安値を提案したことに加え、60年間にわたって原発の運転を保証するという条件が韓国勢落札の決め手になったと言われる。
>原発関係者が「特に破格」というのが60年間という運転保証だ。原発の実用炉を世界で初めて完成させたのは1954年の旧ソ連と言われる。
>つまり世界中の原発で60年間運転し続けたプラントはない。その後の技術の進展を勘案したとしても、60年という保証期間中に原発プラントを更新する可能性すらあるわけで、冷静に考えれば韓国勢はUAEにかなり思い切った長期保証を約束してしまったと言える。
43: :2016/10/20(木) 22:38:32.79 ID:
【聯合ニュース】韓国25基目の原発・新古里3号機 電力生産を開始(2016/01/17)
>韓国で25基目となる新古里原発3号機は、国内で開発された新型加圧軽水炉を用いた国内最大規模(140万キロワット級)の原発だ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/21(金) 01:16
ここの所、韓国は1兆円単位の賠償金ネタを次々に出しているのでUAEの件を忘れかけていた
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/21(金) 04:40
稼働する条件が満たされることはないので、違約金を韓国に課す。
まぁ、支払われることは無いでしょうが
石油あるのに原子力発電? フェラーリあるのにNSX くらい不思議
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/21(金) 08:33
UAEが絶対損をしない契約? 韓国が契約を守ればね。もうそろそろ韓国がいろんな契約を反故にする時期だろう。日本以外でそんなに通用するかな?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/21(金) 09:17
普段から約束を守らない民族性だから安易にこういう契約しちゃうんだよ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/21(金) 15:56
>94454
韓国が契約を守れば、保守点検の労力をはじめ大きな負担を強いられる。
契約を破れば、ただでさえ無い信用がマイナスになって原子力関連事業から永久追放される。
どっちにせよUAEは損しない。アラブの商人えげつないなぁと思うけど…?
>94449
日本だって火力・水力発電で足りてる!原発いらない!とサヨクが騒いだけど、原発再稼働でしょ。
産業も商業も電力生産も、「メインエンジンに『万が一』があったときに、なんとかできるサブエンジン」が必要。
電力供給は安定性が特に大事な分野だし、今掘ってる油田が枯れる(=売るものがなくなる)恐れもあるわけだし、切れるカードは多い方が良いよね。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★