韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【韓国】度重なるK2戦車の国産パワーパック欠陥!戦力化失敗が不可避
今週の超おすすめ記事!
我が軍が主力戦車であるK2黒豹戦車を今年から国内技術で量産する計画を立てたが、国産パワーパック(エンジン及び変速器)の持続する欠陥によって蹉跌(※躓き、狂い)をきたしているという指摘が提起された。
国会国防委員会所属のウ・サンホ共に民主党議員が13日、防衛事業庁から受け取って分析した資料によれば、陸軍は今年K2戦車の2次量産分である26台に国産パワーパックを装着する予定であったが、最初生産品の検査過程で度重なって欠陥が発生した。
最初生産品検査とは武器体系の開発を完了したあと量産の過程で出た初期試作品を検査することを言う。 エンジンと変速器に対して▲単品耐久度検査、▲性能検査、▲走行性能検査を経て異常が無い時に初めて実戦配置が可能である。
ウ議員によればK2戦車の場合9月までにエンジン単品耐久度検査(2016年3月・400時間)は終わったが、変速器単品耐久度検査の過程でそれぞれ別の4種の欠陥が発生した。
メインポンプ駆動ギアを支持するベアリングが破損したことも有り、メインハウジングにヒビが入って油が流出する問題も発生した。去る1~7月までに総5回の変速器単品耐久度検査を実施したが度重なって欠陥が発生して、11月又は12月には6次検査が可能な状態だ。
変速器耐久度検査を通過したとしてもエンジンと変速器に対する性能検査と、これを装着したまま総3,200㎞の走行を終えなければならない走行性能検査の過程を経なければならず、今年までに26台を量産するという計画を守るのが難しいということがウ議員の主張である。
これによって2019年までに量産する事にした2次生産80台と追加物量に決定した3次生産 118台に対する戦力化もそれぞれ先送りするしかなくなる。
来年から直ぐに量産体制に入って行っても年間生産能力(50台)を考慮した時、所要が決定した総224台の戦車の量産と戦力化までは約4年6ヶ月が掛かって、2021年になってようやく戦力化が可能であるという判断が出て来る。それまでは老朽化した戦車を運用するしかなく、軍戦闘力の空白が憂慮される状況である。
既存K1系列の戦車は北韓のT-54/55戦車とT-62(天馬・先軍)戦車の320mm運動弾と418mm化学弾の攻撃で貫通されることがあって、これを代替するK2戦車の戦力化が至急であるという指摘である。その上にK1系列戦車のエンジン寿命周期は2018年に終わって、それ以前までにはK2戦車の戦力化が要求される。
軍は1次量産の時にも国内パワーパック開発遅延で結局ドイツ製海外パワーパックを導入して、2014~2015年1次量産を通じてK2戦車100台の戦力化を完了することができた。
2017年1月までに国産パワーパック装着の可否を決定しなければならず、もし最終国産パワーパック決定が無産した場合は1次量産の時のように海外パワーパック導入を決定しなければならない。この場合購買費用が上がってK2戦車の生産単価は1台当たり80億を超過するだろうという観測が出ている。
ウ議員は「K2戦車の戦力化遅延による対策とK1系列戦車の防護力強化が充分に検討されなければならない」とし「軍戦闘力空白の防止のために代案を用意しなければならない」と指摘した。
2016/10/13 17:13:30
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20161013_0014447831&cID=10301&pID=10300
【韓国/軍事】斗山インフラコア、K2戦車のエンジンを12月から生産[10/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445139362/
【韓国】新型戦車「K2」を追加生産、北の機甲師団に対抗[5/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463027389/
【軍事】韓国の最新戦車「黒豹」はトラブルの塊、北は時代遅れの「ポンコツ」数で勝負[5/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464097930/
他サイト:注目の動画
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
プルプル:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
.:/ :⊂ノ|:プルプル
ドイツにやってもらうんじゃなかったのか
現在変態機動でブイブイ言わせてるのであった
日本の武器開発って、本当に不具合がないのか隠蔽してるのか
今一つ不透明で心配になる
てか軍事機密に関わる話題が
ポンポン表に出過ぎなんだ韓国は
それはあるかも
だが高額の税金を投入している以上、
進捗状況を逐次報告するのも軍組織としては正しいかもな
そういうのは演習でやる
というか外に漏らさないと予算貰えないんじゃね?
騒がれなかったらケンチャナヨで放置しそうだし
どうして戦車の物が作れると思っちゃったの?
BAKAなの?
いやいや、
馬車からやり直さないとw
車輪が作れないニダ
何時代の戦車だよ?
韓国は技術を貰っただけだから機械に対しての考え方がなってない。
エンジンは方程式で成り立っているものではない。
いやサムスンもかんでるなw
コストパフォーマンス最高の戦車だな
三菱製のなんちゃて戦車なんてまともの動かないからねw
K2って開発遅れに遅れロールアウトした時点で
一世代遅れてるんだよなぁ
韓国人としては悔しい限りだな(笑)。
正直、10式と韓国の黒猫を比較しちゃいけないよ。
世界最高のモノ作りが出来る優秀な日本製と、
その日本人が教えてやった技術をもってしても
ちゃんとした車が作れない劣等韓国だぞ。
爆発物指定スマホに、爆発物指定洗濯機、新車でも雨漏り現代車。
海運業やらせりゃ世界中に迷惑振りまき倒産って・・・・・。
牽引砲より役立たずな戦車ってそうそうないぞw
>>31
10式は問題なく量産進んでるけど?
K2はできないってのが>>1の記事
気にせず輸入しちゃ駄目なのか?
朝鮮戦争が再開されても釜山からなら輸入できると思うんだが
ドイツは戦争やってる地域への武器輸出を禁じているので
有事の際は交換部品の供給がストップすると
以前見かけた韓国語の記事に書かれてた。
マジかよ
なんで有事に輸入できないドイツ製なんか選んだんだよ
韓国内ではライセンス生産しようという動きもあったけど
ドイツ側の事情で没になったらしい。
ドイツはシリアに化学兵器などもガンガン輸出しているけどね。
イエメンに侵略戦争仕掛けているサウジにも戦車輸出を継続中だし。
すべてドイツから買った方が理にかなってるぞ
黙ってコピーして国産化と称すれば
ポッケナイナイし放題ニダ!ってのが実情だから・・・
あれですら、東部戦線初期はさんざんドイツ兵を足止めした
砲塔前面はティーガー1並みだから、88mmすらしばしば弾くんだぜ・・・?
戦線で三日も耐えたんだっけKV2
短砲身40mmとかが主力の時だったしね
3号戦車とか背面をゼロ距離射撃とか
じゃないと無理だったかと
残ってる写真(撃破されてる)の見た時は戦慄したわ
車体は無事なんだよな何十箇所も砲弾の跡が有ったが
開発は20年超えたけどなw
韓国時間では10年ニダよ
こんなんで米軍について行けてんの
国産化の夢を追い続けるBAKAチョンw
戦車もまともに走れねぇ
オラ、こんな武器いやだ、こんな武器いやだ~
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 09:30
戦車は走れないのにゴールポストはよく動く 不思議な国
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 09:56
※93620:(^v^)Y:2016/10/14(金) 09:30
動かなきゃいけないものが動かず、動かしちゃいけないものが簡単に動く
何の不思議もないよ、韓国ではねw
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 10:04
自画自賛しかしない韓国人がポンコツっていうんだから、相当酷い出来なんだろうなw
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 10:15
また韓国国会の将軍様への報告かよ。
ダダ漏れ過ぎだろw
エンジンハウジングが割れるのはキャタピラ外れより悲惨だろ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 10:22
元スレ85のドイツ製パワーパックについてのこのレスだが
>韓国内ではライセンス生産しようという動きもあったけど
>ドイツ側の事情で没になったらしい。
ドイツ側の事情と言えば事情だがそこに行きつくまでの事情が違う
K2開発当初に韓国はドイツからパワーパックを購入しドイツ側は
トルコのように供給もしくはライセンス生産の方向で話を進めていた
ところがその過程で韓国側が現物を分解コピーして設計図も入手し
ドイツ側にライセンス生産や供給契約の話は無かった事にと通達し
国産に踏み切ったんだよ
で、当然だけどドイツ側は激怒して韓国がドイツに泣きいれて再度
現物を供給して貰う話が纏まるまで技術協力等は一切無視して
取り合わなかったし現在もパワーパックの販売はするが技術協力は無し
なおドイツ側はコピーされた段階では激怒し焦っていたが韓国の
冶金技術では一部作れないだろうという結論が出てからは高見の見物
だったとの事
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 11:18
北朝鮮の戦車は半世紀前のソ連戦車コピーなんだからM46やK1で十分だろ
それより携帯対戦車兵器のほとんどが消費期限切れ問題はどうなったよw
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 12:44
※93637
そう思うだろ?
確かに10~15年前はその認識で間違いなかった北朝鮮は1950年代とか
60年代のT-55とかT-62等の第2世代戦車のライセンス生産が主流で
T-72など第3世代戦車は極僅かだったし複合装甲やセンサー類の類など
いわゆる近代的な装備は無く数が多いだけと言う評価だった
だったが湾岸戦争でアメリカの機甲師団がイラクのT-72を一方的に蹂躙した
というのを見た後に北朝鮮も装備の近代化を進めてT-62をベースに
複合装甲や新型砲弾の採用にレーザー測距機の採用、センサー類の追加と
ウクライナがやったような近代改修をコツコツしていて第一線部隊は
改修済みの戦車を使用している、アメリカのM1とかドイツのレオパルト
みたいな戦車には対抗出来ないがK-1ぐらいの西側の第3世代中期ぐらい
ならなんとか対抗できる水準にまで性能が上がっているんだよ
で、元々韓国は数で押してくる北に対して戦車の数では無く性能差で
北との均衡を保っていたためこの記事の様なK-2の生産遅れに焦りがある訳
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 18:46
♪ 男の怒りか 男の怒りか エドの黒豹
「こんなの直せるわけないだろ、出来ないものは出来ないよ マイクぅ〜」
- :
- (^v^)Y:
- 2016/10/14(金) 19:10
K2はK1よりも命中精度が低いんだよな、こっちも大問題だろ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★