samsung-1097311_640_20161010214255476.png 
(イメージです。)


1
:2016/10/10(月) 09:29:15.22 ID:
米国AT&Tに続きT-モバイルも「ギャラクシーノ-ト7」販売を全面中断(総合)
記事入力 2016-10-10 09:01

米国テキサス・バージニア州でも「発火」報道相次ぐ

(ソウル=聯合ニュース) キム・ボギョン記者
 
アメリカや台湾などで三星電子ギャラクシーノート7のリコール製品が発火したという報道が相次ぐ中、アメリカ4大移動通信会社のうちAT&TとT-モバイルが安全面を理由にギャラクシーノート7の販売を全面中断した。(中略)

一方、アメリカテキサス州ヒューストンとバージニア州でもギャラクシーノート7のリコール製品から発火したという報道がこの日続いた。

ヒューストンに住むダニエル・フランク氏は、奥さんと娘と食卓に座って昼食を食べていた時、先月ベストバイで交換したギャラクシーノート7から発火したとIT専門業者The Vergeに明らかにした。

バージニア州のショーン・ミント氏もこの日午前5時頃、寝室用テーブルに置かれていた機器から発火したと主張したとこの媒体は伝えた。

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=001&aid=0008740281
 
MIZUHO no KUNI 関連記事
米AT&T、ギャラクシーノート7の販売中断を考慮(2016/10/09)