1:
帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ :2014/01/26(日) 19:11:20.48 ID:
??? 中国で政治への参加などを訴える市民運動を呼びかけた著名な人権活動家が、公共の秩序を乱した罪で懲役4年の判決を言い渡され、習近平指導部が共産党の一党支配を揺るがしかねない動きだとして、力で抑え込む姿勢を示したものとみられます。 これは、市民の政治参加や社会改革を訴える「新公民運動」と呼ばれる運動を呼びかけた、著名な人権活動家の許志永氏が、去年逮捕され公共の秩序を乱した罪に問われたもので、北京の裁判所は26日、懲役4年の判決を言い渡しました。許氏は無罪を訴えていましたが、弁護士によりますと、裁判では弁論や本人による陳述の機会はほとんど認められなかったということです。 裁判所の周辺は大量の警察官が動員されて厳戒態勢が敷かれ、取材に集まった大勢の海外メディアも強制的に排除されました 。 中国ではインターネット上で政治への参加や社会の改革を訴える「新公民運動」と呼ばれる運動が広がりを見せましたが、政府高官の資産公開を求めるデモなどに参加した人々が、次々と公安当局に拘束されています。公共の秩序を乱した罪の最高刑は5年で、懲役4年という重い判決は、言論や思想の統制を強める習近平指導部が「新公民運動」を共産党の一党支配を揺るがしかねない動きだとして、力で抑え込む姿勢を示したものとみられます。 「新公民運動」は、許志永氏のほか弁護士や投資家らが、おととしインターネット上で提唱した市民運動です。人々の政治への参加など、将来的には中国で「市民社会」の実現を目指し、 社会の関心が高い政府高官の資産公開や戸籍制度による教育機会の差別撤廃などを訴えています。 毎月1回、食事会という名目で中国各地で開かれる集会には、民主活動家や人権派弁護士だけでなく会社員や大学生など一般の市民も参加し、さまざまな問題の解決に向けた運動の在り方を話し合ってきました。しかし関係者によりますと、集会への参加者が100人を超え始めたころから、警察による監視や取締まりが厳しくなったということです。去年の春以降は、街頭で政府高官の資産公開を求めるデモを行うなどした30人以上が公共の秩序を乱した疑いなどで相次いで逮捕されたり拘束されたりし、先週以降、裁判が本格化しています。 判決後、NHKを含む海外メディアの取材に応じた許志永氏の弁護士の張慶方氏は、許氏が26日の裁判で「中国の法律の最後の尊厳が損なわれた」と裁判を厳しく批判したことを明らかにしました。そして、張弁護士は「不公正な判決だ」として、上級の裁判所に控訴したいという考えを示しました。 張弁護士が取材に応じている間、大勢の警察官が報道陣に体当たりするなどして取材を妨害したほか、張弁護士も警察官に両脇を抱えられ、警察車両で連行されました。アメリカ国務省のサキ報道官は26日、声明を出し、「深く失望した」としています。 この中でサキ報道官は「許氏の起訴は、政府関係者の汚職を白日のもとにさらそうという彼の活動に対する報復だと懸念している。アメリカ政府は中国政府に対し、許氏やほかの政治犯を直ちに釈放し、移動を制限することをやめ、中国が国際社会と約束している人権上の保護と自由を保障することを求める」としています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140126/t10014776851000.html 【中国言論統制】中国 人権活動家裁判に厳戒態勢 許氏支持の人々が抗議の声を上げると、すぐに警察官に制止され連行される[01/22]http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390387287/l50 【中国言論統制】米の許氏釈放要求に反発=中国[01/23]http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390477114/l50
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:20:18.09 ID:
lhJsxrUf >>1
日本に失望って言ったもんな
これで中国に失望って言わなきゃ日本で反米デモ起きるわw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:33:16.26 ID:
wIMemxhq >>1
安部への「失望」が大した事無いなら、当然これも大した抗議じゃないよね。 アメリカ的には日本より中国と付き合ったほうが利点多いしww 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:37:15.90 ID:
wHYIOFaw >>1
サキちゃん大忙しだな…w ストレス溜まってそうだよなぁー
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:12:51.87 ID:
tptoswxe 3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:13:00.17 ID:
UASm4DOA 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:13:47.72 ID:
paRLkWCD まあ、支那だからな 内部から革命しないと一党独裁からの解放は無いわな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:14:07.58 ID:
h3CJfP/E なんだ靖国批判と同じレベルか まぁアメリカなんてそんなもんだな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:15:02.86 ID:
h5WFQS6L 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:15:18.51 ID:
kG1sWmv2 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:16:00.75 ID:
fIThGTM2 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:16:53.62 ID:
umyjAL6C 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:17:12.85 ID:
fFe0ahdr 日本政府も失望感で強烈な不満を表明すべきだ 中国共産党が一番嫌がる 共産党に反感を持つ人民を勇気づけよ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:18:08.33 ID:
p+LyKROy 16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:18:24.98 ID:
rHjn53jB 知らん知らん。こんな中国共産党を選んだのは他ならぬ中国人だから。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:46:39.21 ID:
PzhSs+nB >>16
選んだっつーか侵略されてるんやでー 日本軍がやったと思ってることが、 すべて人民解放軍が自分達を侵略する為にやったことだと気付いてない 66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:53:32.66 ID:
l+jR4OZT >>59
じゃじゃじゃじゃーん!助けに来たアル!
え!?(・・?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:19:33.94 ID:
ZD6a9pjb 米国の国務省の言葉を誰も信じない。米国は信頼を失った。
20 :
:2014/01/26(日) 19:19:54.92 ID:
fAaAqPvc 米国は 日本に失望、中国にも失望と、韓国にはどうなのだろう?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:20:27.06 ID:
wquGdaUH 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:22:55.14 ID:
Ltqtq7yT 29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:24:27.99 ID:
c/NbuES0 30 :
竹島は日本固有の領土です :2014/01/26(日) 19:25:46.85 ID:
M1RQ2D6d 共産党は時代遅れ!独裁者は習近平、アジアのーヒトラです!
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:27:15.31 ID:
lzqdY4ct 日本政府も尻馬に乗って失望の意を発射してみたら面白いことになるかも。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:27:47.84 ID:
qa6y57Nb 完全に内政干渉だろ。アメ公は何にでも口を出すなよ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:28:36.11 ID:
Au7HqNXu 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:28:56.09 ID:
gW5lCkMn 珍潘 基文 世界大統領? 出番ですよ!!! クネクネBBAのコメント 未だ???
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:31:12.46 ID:
WmZ9l1vk 日本のミンスは「遺憾の意」が大好き 米国のミンスは「失望した」が大好き 共通点は腰抜けw
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:37:41.31 ID:
sXwklj5s 失望きた~ でキャロラインは人道上云々言うんだよな
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:40:13.48 ID:
mUHFWp0Z 支那なんか海南島にミサイルの一発くらい誤射すれば黙るのにねーw シリアすら空爆できない無能オバマじゃこれが限界かーw
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:45:35.35 ID:
c/NbuES0 >>46
>シリアすら空爆できない無能オバマ
俺は無能だからじゃなくアメリカの外交政策の変化によるものだと思ってる
民主、共和関係なくアメリカはモンロー主義に回帰してくんじゃないかな
米中同盟 ニクソンショックおかわりも十分ありえるで
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 20:01:26.26 ID:
552VJOzQ >>55
無能でないなら空爆しなくてもロシアみたいに外交でカタつけるだろ 中東からアジアにシフトすんのは既定路線だけど、やり方が下手すぎて批判されてんだよ 47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:41:36.34 ID:
0eySc0qR 北の無慈悲、アメの失望、日本の遺憾の意 ってとこか
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:42:01.84 ID:
DRZOK7Lt 靖国参拝でも失望、人権活動家が懲役でも失望 アメリカの失望ってもう大安売りで笑っちゃうなw
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:42:26.94 ID:
D49aqitv 50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:43:12.58 ID:
Xks641LE これだって結局何か具体的なアクションを取るわけじゃないんだろう オバマが習近平の尻の穴を舐めながら 「これでよろしいですか?」と許可を求めてるイメージしか湧かないわ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:43:14.83 ID:
QPrzNcH6 あれ? アメリカ様から「失望」といわれたんで、 朝日や日本のバカサヨは「中国は孤立する!」と囃し立てないの(笑)?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:45:52.01 ID:
wHYIOFaw >>51
あの人達は日本人を叩くことでお金を稼いでる人達だからね
中国と韓国はスポンサーだから叩け無いんだよ
少なくても俺は彼らが中国に対して意見を言っているニュースを見たことがない…。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:43:49.69 ID:
JcSdPArB 53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:45:02.33 ID:
Gtg0EXQz サキ 「ええと、あと失望しなきゃならないのは韓国だっけ?」
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:45:31.67 ID:
Udo4rQoK 「失望」ってのは、日本政府の「遺憾の意」みたいなモンなんかな? この問題と、安倍の靖国参拝が、同じ「失望」ってのが釈然としない 今のアメリカは、これ以上のことが出来ないってことなのか
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:49:45.39 ID:
409OTcIx 『深く失望』の原文は何? deep disappointedか?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:50:32.68 ID:
sXwklj5s 中国人?知りませーん、イルカに人道を by キャロライン
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:51:28.78 ID:
qa6y57Nb アメリカは金無いしな。金持ちから取りゃいいものを。
65 :
朝日新聞不買 :2014/01/26(日) 19:52:36.66 ID:
HXtmySu5 NHKは韓国(北朝鮮もか?)が大好きだが、中国は多少批判しているんだよな。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/01/26(日) 19:58:43.62 ID:
tXMdHyDD 70 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/26(日) 20:04:36.45 ID:
NJ7JZmcf