(イメージです。)
1:
:2016/09/26(月) 12:36:23.65 ID:
3:
:2016/09/26(月) 12:37:21.77 ID:
32:
:2016/09/26(月) 12:53:18.10 ID:
>>3
人 从 人 ♪
(从)♪ (从) (从)
♪ || ハ金ハ || ハ朴ハ || ハ李ハ ♪
ヽ <`∀´>ノ ヽ< `∀´>ノ ヽ<`∀´ >ノ
( へ) へ( ) ( )へ
く > く
6:
:2016/09/26(月) 12:39:26.16 ID:
11:
:2016/09/26(月) 12:41:59.24 ID:
これも日本からパクりまくった技術だから
日本のせいニダ
109:
:2016/09/26(月) 13:20:02.66 ID:
>>11
便座から水が出るからくりがあるものもあるけどさすがに火はないぞ…。
13:
:2016/09/26(月) 12:43:15.57 ID:
14:
:2016/09/26(月) 12:43:43.73 ID:
15:
:2016/09/26(月) 12:43:48.50 ID:
ほんと燃えることが好きな国だね。
便座の裏にサムスンでも仕込まれてたんじゃね
119:
:2016/09/26(月) 13:23:10.57 ID:
>>15
水回りの電気器具の危険性を知らないんだよ
日本のメーカーがどれ程安全テストを繰り返したなんかを
理解も出来ないし真似も出来ない
外見だけ真似て中身が伴ってない典型的な見本
21:
:2016/09/26(月) 12:46:48.71 ID:
23:
:2016/09/26(月) 12:48:04.42 ID:
34:
:2016/09/26(月) 12:53:24.36 ID:
38:
:2016/09/26(月) 12:54:19.03 ID:
39:
:2016/09/26(月) 12:54:19.69 ID:
46:
:2016/09/26(月) 12:55:59.31 ID:
52:
:2016/09/26(月) 12:58:36.31 ID:
とにかく 出火原因は韓国が責任を持って解明するから
これ以上こんなスレを伸ばさないでくれ
人助けだと思って 頼む
55:
:2016/09/26(月) 12:59:42.22 ID:
>>52
チョンに解明出来る前提で話ししてるのか?w
60:
:2016/09/26(月) 13:01:21.91 ID:
>>52
班長、このスレが伸びると何か困ることでもあるの?
71:
:2016/09/26(月) 13:06:28.10 ID:
そもそも韓国の便座が燃えて おまえらに実害でもあるのか?
あるんだったら言ってみろ!
今すぐ訴えてみろってんだばーかwwwwwwwwwwwwwww
78:
:2016/09/26(月) 13:08:25.60 ID:
79:
:2016/09/26(月) 13:09:23.16 ID:
44:
:2016/09/26(月) 12:55:52.94 ID:
66:
:2016/09/26(月) 13:04:18.17 ID:
63:
:2016/09/26(月) 13:03:23.29 ID:
89:
:2016/09/26(月) 13:12:02.23 ID:
トイレの修理頼んだとき中を
見せてくれたが、沢山の機材が入っていて
こんなに複雑に出来てるんだと驚いた
日本の製品は世界一のレベル
98:
:2016/09/26(月) 13:15:35.48 ID:
>>89
マドンナがコンサートツアーで来日して、
ウォシュレットに感激して爆買いして帰ったって話は有名
205:
:2016/09/26(月) 16:55:25.97 ID:
>>98
でも硬水じゃダメなんだよねぇ(´・ω・`)
96:
:2016/09/26(月) 13:13:41.73 ID:
台所に便器のある国だから、
便器に調理器具の機能を持たせようとしたのかもしれん
韓国人は合理的だからな
103:
:2016/09/26(月) 13:18:21.22 ID:
>>96
ソレだ
発想の逆転だ 便座のフタを鉄板にすれば
便座の火力でバーベキューが可能だ
お好み焼き もんじゃ焼き なんてのもイケる
こりゃ早めに特許申請だな ラバトリーグリル便座
108:
:2016/09/26(月) 13:19:40.77 ID:
>>103
トイレで食事するんだ
さすが朝鮮人
日本人ではできない発想だゎw
112:
:2016/09/26(月) 13:22:08.20 ID:
126:
:2016/09/26(月) 13:26:10.49 ID:
トンスルランドは電圧200Vが自慢らしいけど
事故は大きくなりやすいんだよねぇ、200Vは
152:
:2016/09/26(月) 13:43:26.57 ID:
>>126
なあに、電流値は少なくて済むから銅線をケチることができるニダ!
…火を使うことをバカの一つ覚え状態のサルに電気は難し過ぎたかも。
なんで電線が2つあるニカ?意味が分からんニダ…つなげるニダ!
パーン 火を噴きました。チョンが吹っ飛びました。
163:
:2016/09/26(月) 13:54:23.37 ID:
169:
:2016/09/26(月) 14:03:30.91 ID:
181:
:2016/09/26(月) 14:22:48.18 ID:
178:
:2016/09/26(月) 14:14:21.32 ID:
ウォッシュレット使えば丁度いいとこへ落ち着くんとちゃう?
179:
:2016/09/26(月) 14:15:11.94 ID:
197:
:2016/09/26(月) 15:23:35.41 ID:
ウォッシュレットで消火したらよかったのにね(ハート)
183:
:2016/09/26(月) 14:30:50.46 ID:
184:
:2016/09/26(月) 14:32:27.11 ID:
190:
:2016/09/26(月) 14:44:28.53 ID:
138:
:2016/09/26(月) 13:33:27.29 ID:
∧_∧
∩#`Д´>'') アイゴー!!
ヽ ノ
プス #,,つ .ノ
レ'
iii
|||
__ 从
|_| 火火
|・・| ̄ ̄|
| ̄ /
┴─┴
142:
:2016/09/26(月) 13:34:14.02 ID:
203:
:2016/09/26(月) 15:56:52.62 ID: