1:
:2014/04/17(木)13:24:43 ID:
アグネスさん、元子ども兵慰問 中央アフリカで施設見学
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041701000953.html
日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんが16日、紛争が続く中央アフリカの首都バンギを訪れ、元子ども兵らの社会復帰を目指す施設を見学した。
約160人の少年と少女が6カ月かけて洋服のデザインや農業を学んでおり、中には自ら戦闘に加わったり家族を殺されたりした子どももいる。アグネスさんは一人一人の手を握りながら「何を作っているの」などと笑顔で言葉を交わした。
アグネスさんが中央アフリカを訪れたのは初めて。滞在中、負傷した子どもが入院する病院や難民キャンプも訪れる予定。
画像:16日、中央アフリカの首都バンギにある元子ども兵らの社会復帰を目指す施設で、
少女と言葉を交わす日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさん(共同)
2:
:2014/04/17(木)13:27:18 ID:
3:
:2014/04/17(木)13:29:57 ID:
何で福島に行かないんすかね?
金の流れを掴まれたくないんすか?
誤魔化せなくなるからっすか?
4:
:2014/04/17(木)13:32:58 ID:
あれ・・・・・この人南スーダン行ったとか言って
実は安全なとこ行ったって人じゃなかったっけ
5:
:2014/04/17(木)13:33:28 ID:
6:
:2014/04/17(木)13:34:00 ID:
7:
:2014/04/17(木)13:35:07 ID:
8:
:2014/04/17(木)13:35:28 ID:
あーごめんソマリアがソマリランド共和国だったねww
10:
:2014/04/17(木)13:40:20 ID:
11:
:2014/04/17(木)13:45:09 ID:
12:
:2014/04/17(木)13:46:36 ID:
13:
:2014/04/17(木)13:54:34 ID:
14:
:2014/04/17(木)14:36:33 ID:
支那が、力を入れている地域ですから、支那人として、あたりまえの行動でしょう。
15:
:2014/04/17(木)14:44:35 ID:
16:
:2014/04/17(木)15:22:36 ID:
今でも毎晩、世界中の子供に不幸が訪れるように祈っているのか
17:
:2014/04/17(木)16:04:46 ID:
アグネスに募金してはダメだよ。横取りされるよ。
黒柳徹子さんの方に募金しましょう!
18:
:2014/04/17(木)17:25:10 ID:
アグネス&アフリカの子供達「おまえらの募金、待ってるぜ!」
19:
:2014/04/17(木)17:28:25 ID:
20:
:2014/04/17(木)17:33:43 ID:
21:
:2014/04/17(木)18:08:44 ID:
アグネスって脳内では自分のことダイアナ元妃に変換してそう
22:
:2014/04/17(木)18:09:32 ID:
23:
:2014/04/17(木)18:22:15 ID:
霊芝やパワーストーンの霊感商法でもやりに行ったのか
25:
:2014/04/17(木)18:30:11 ID:
26:
:2014/04/17(木)18:31:12 ID:
東トルキスタンやチベットの視察に行ってこいよ。
なにやってるんだこのババァ…
27:
:2014/04/17(木)18:32:06 ID:
どうでもいいけど、アグネスはウイグル何とかしてやれよw
28:
:2014/04/17(木)18:33:29 ID:
29:
:2014/04/17(木)18:33:33 ID:
あ~、募金から数十%ちょろまかして
横領してるアグネスか とんでもない悪徳商売だわ
30:
:2014/04/17(木)18:33:52 ID:
カナダ籍なんだから、カナダに「帰れ」ば?
そこで好きなだけ「活動」すればイイよ?
在日キムチの夫も持って行ってねW
31:
:2014/04/17(木)18:34:22 ID:
9: :2014/04/17(木)13:38:49 ID:
32:
:2014/04/17(木)18:38:17 ID:
横レスで申し訳ない…
「ウイグル(新疆ウイグル地区)の名称を使ってる人。
これは支那が名付けた呼び名なので、正しい名称である「東トルキスタン」を使おう。
それから、「中国」という国名も、支那が日本に対して押し付けている
「世界の中心の国」という意味。他にこれを使っている国はいない。
チャイナ、支那と呼ぶのが正しい。