サムスンもTSMCもインテルも日本へ 韓国で焦りの声 韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」
【中国経済】不良債権は公式統計の10倍の190兆円!いつ火薬庫に引火するのか?
今週の超おすすめ記事!
中国の不良債権の拡大に警鐘を鳴らすデータが、ここ最近、相次いで公表されている。内閣府が8月まとめた報告書「世界経済の潮流」は、不良債権に計上される恐れのある銀行の要注意債権の残高が、2年で倍増したと指摘。民間シンクタンク大手の日本総合研究所が発表した中国の推定不良債権が、公式統計の10倍に上るという試算リポートは、さらに大きな衝撃を市場関係者らに与えた。中国に待ち受けるのは「金融危機」か、はたまた大胆な構造改革路線による不良債権問題の解決か。政権内部では経済政策の路線対立も根深く、先行きはまったく読めない状況だ。
◇
「(中国の)景気が減速する中、要注意債権の不良債権化に注意が必要だ」。内閣府は「世界経済の潮流」の中で、こう警鐘を鳴らした。
中国では、債権を「正常」「関注」「次級」「可疑」「損失」の5つに分類して、最後の3つを、不良債権としている。
内閣府が要注意債権と呼ぶのは、不良債権のワンランク前の「関注」債権で、2016年4~6月期の残高は3兆2000億元(約48兆円)と、2年前の約2倍にまで増えたという。
また内閣府は報告書の中で、今年に入り、中国の国有企業の固定資産投資が急増しているとも指摘。リーマン・ショックに対する経済対策を機に悪化した、過剰設備問題のリスクに対する警戒も呼びかけた。
一方、日本総研がまとめたのは、中国の金融機関が抱える潜在的な不良債権の残高が、15年末で12兆5000億元(約190兆円)に達するとのリポートだ。中国政府は、同時点での不良債権残高を1兆2744億元(約19兆円)としており、試算結果は、ほぼ10倍に達する規模だ。
同社は、広義の営業キャッシュフローが支払い利息を下回っている企業の借入金を不良債権と定義し、中国の上場企業2327社の15年の財務データを分析。このうち223社が、「潜在的に危険な企業」にあたるとした。借入金ベースの比率では全体の8.6%に上る。
この比率を、公式統計に載らない「シャドーバンキング(影の銀行)」による融資や、非上場企業向けの融資を含んだ中国全体の貸出額にあてはめて、不良債権残高を推計したという。
リポートをまとめた関辰一副主任研究員は「不良債権の認定基準が甘いことなどを踏まえると、実際の不良債権は公式統計を大きく上回る規模と考えられる」と指摘。
不良債権が膨らんだ理由について、「中国経済の高成長の終焉にともない、製造業や採掘業、不動産業で、過剰債務・過剰投資の問題が深刻化し、不良債権比率が上昇している」としている。
◇
こうした状況は、今後、中国経済にどのような影響を与えるのだろうか。
最悪のシナリオは、経営を圧迫された金融機関の破綻を機に、金融危機が引き起こされることだ。バブル崩壊後の日本でも1990年代後半、金融機関の破綻が相次ぎ、貸し渋りや貸しはがしが起きたことで企業の破綻が相次いだ。中国でも、同様の事態が起き、中国の景気が大きく後退する恐れがある。
ただ、日本という“反面教師”もいるだけに、中国は同じ道をたどらないのでは、と指摘する声も多い。その場合、「構造改革」によって不良債権問題を解決する道が模索される可能性がある。
「構造改革」の場合、政府は金融機関に公的資金を投入する一方、金融機関はリストラを迫られ、景気は一時的に後退することになる。中国の政治体制は日本と違うため、日本では遅れた金融機関への公的資金投入が、スピーディーに進むこともありうる。
http://www.sankei.com/premium/news/160917/prm1609170007-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160917/prm1609170007-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160917/prm1609170007-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/160917/prm1609170007-n4.html
(>>2以降に続く)
=管理人補足=
ご参考までに。
他サイト:注目の動画
ただ、政府内には、構造改革路線を重視する習近平政権指導部と、景気刺激を重んじて、高度経済成長路線への回帰を求める江沢民元国家主席ら「守旧派」との間の対立があるとされる。この対立が根深ければ、構造改革路線は、そう簡単にはいかない。
結局、金融機関の寿命をダラダラと延ばしつつ、景気回復で不良債権問題の解決を待つ「先延ばし策」がとられるかもしれないが、中国の景気減速がささやかれる中、手をこまねくだけなら、傷口はますます広がりかねない。
14億人の人口を抱え、世界最大の消費市場に膨張した中国の経済が世界経済に及ぼす影響は巨大だ。日本にとっても、進出企業の多さや対中輸出の巨額さを踏まえると、インパクトはとてつもなく大きい。
世界経済にとって、中国の不良債権問題は、いつ爆発する分からない「時限爆弾」のようなものだといえそうだ。
(山口暢彦)
(おわり)
不良債権比率を下げる良い方法が一つだけある。
それは「分母」(融資残高)を上げれば一挙に解決する。
お試しあれ。
民主主義国家ではないので
中共政府の弾圧で解決できない事はない。
そして米国債が紙屑になると
そういう手があるよな。持っている所から奪えばいいだけ。
常任理事国だし国連も意味を成さない。
日本にわかるわけない
広大なゴーストタウン作るのにいくら必要やとおもてんねや
2000兆円はあるという噂もあるわな
無問題ってことは有り得ないよな。
政府が元建てで借金してるようなもんなんで、
借金自体は論じても意味が無いような
必要ならまとめて中央銀行が面倒を見れば良い訳だし
それよりはそういう形で共産党員が富を蓄積する事に
人民が納得するか、しないならどういう行動に出るかだと思う
ロシアみたいに、ウクライナやクリミア問題で
欧米から経済制裁され、
事実上ドルペッグ制を放棄させられるまでは。
対外債務払えなくなるまでドル売り続きそう
その後はインフレ、財政破綻、革命の定期コース
このせいだったんだな
大半が国境を持たない系金持ちが儲かるための政策だろ。
今こそ第二次大躍進政策を...(・∀・)
一瞬にして債務ゼロになりましたとさ
でこれが共産党企業に対してできるのという話
これができればキンペーも大したもの
賄賂の額でその仕分けをやったら意味が無いよ
一党独裁ならなんとでも出来る
資本主義なんてほっとけば借金だらけになるのはあたりまえ
日本も借金をチャラにするというばら撒きをやればGDP爆増になる
手始めは教育関連の奨学金や教育ローン
確かに、中国政府自体の外貨建ての借金は
ほとんどないわけだし、
元建ての借金なら元札刷れば解決するけどね。
ただ、中国の銀行等が借り入れたり、
保証したりしてる外貨建ての借金は
大変な額に成ってんじゃないの?
中国の銀行なんて実質国有銀行みたいなもんだから、
中国政府がケツ捲くって借金踏み倒したら、
中国がデフォルト国家に認定されちゃうと思うけど…
聞いたような会社がつぶれそう。
実際はこの数倍、1000兆円くらいは有るだろうw
シャドーバンクの焦げ付き融資だけで数百兆は有るだろうしw
今の内部の窮状を暗示しているな。
崩壊とか言うんだよね
西側諸国何回崩壊してんだよな
西側諸国で「鬼城」なんてものが何十ヶ所も
できた事って有ったっけ?
規模が壮大なだけでw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 笑笑:
- 2016/09/17(土) 14:49
狂産党の銀行=融資の条件は幹部の命令のみ。まだまだ借財は積み上がる。チャイナボカンの引き金は外債デフォルト。歴史残るボカンはもうじき見れるが、シナチクに投資しているEU豚とりわけドイチュバンクの崩壊は世界の大混乱に貶めるのでは。我が方の防衛手段も議論してほしいね。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/17(土) 15:22
中国は急ぎ過ぎたな
本当はもっとゆっくり100年くらい掛けて
本土を網羅しながら開発すべきだった
日本を見て焦っちゃったんだろうねぇwww
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/17(土) 16:10
中国では黒字の公表は10倍増し (香港の証券会社アナリスト)
負債は10分の1で公表ww
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/17(土) 16:40
中国の国民が人民元が貨幣であると信じているうちは大量に
紙幣を発行しても大丈夫だから破綻しない。
これは共産主義ゆえの統制経済の便利なところでもある
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/17(土) 16:47
( ;`ハ´) アイヤー、ポンド札のポリマー化で刷りにくくなたから困たアル。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/17(土) 19:55
日本という反面教師…
発展するにあたり さぞかし環境に優しく公害のないように発展させたんでしょうなぁ
奴らなら 世界中にある中華街は我が領土!! と侵略に来るぞぉ
発達障害国だから!
発達障害を受け継いだ子どもたる千ョーセンはパニック障害まで併発
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/18(日) 10:15
IMFからSDR入りさせてやるから経済の実態をもっと明らかにしろ、って言われてるからね
でも、この倍はあると思うよ?数倍?本当は破綻状態なのは発表できないはずだと思われ
ちなみにリーマン・ショックは80兆円ね
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/18(日) 20:20
90811
発達障害者としては、あんなのと一緒にされるとさすがにへこみます…
彼らは後進国ならぬ後退国ですわ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★