516537[1] 
(イメージです。)


1
:2016/09/12(月) 11:23:21.38 ID:
スマートフォン「ギャラクシーノート7」の爆発で危機を迎えた韓国・サムスン電子が品質教育を実施した。

12日、業界によると、サムスン電子は最近、「ギャラクシーノート7」爆発に責任のある無線事業部(IM)だけでなく、半導体(DS)部門と消費者家電(CE)などを対象に品質教育をおこなった。

部長級以上のエンジニアを対象とした教育は「ギャラクシーノート7」の爆発事故を受けて、技術開発から製品生産および最終検査に至るまで、全工程に完ぺきを求める内容で進行された。

サムスン電子は事態が拡散するや、去る10日、「ギャラクシーノート7」の使用中止勧告を発表した。

使用中止勧告は韓国や米国に続き、世界10カ国に拡大された状況だ。
 
2016年9月12日10時20分配信 (C)WoW!Korea
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2016/0912/10173844.html 
 
MIZUHO no KUNI 関連記事
【台湾】サムスンの「ギャラクシーノート7」 台湾の航空8社も機内使用禁止に! ⇒2ch「おいおい、どーやって収拾を付けるのよ?」(2016/09/11)
【サムスン】新スマホ使用中止に踏み切る!ウェブサイトで呼び掛け(2016/09/11)
韓国・国土交通部、ギャラクシーノート7 「問題ない」と言い張る!(2016/09/10)
日本でもサムスン製「ギャラクシーノート7」機内で使わないで!国土交通省要請 ⇒2ch「持ち込み禁止が妥当だろ」「飛行機だけじゃないだろ」(2016/09/09)
韓国サムスンのスマホ「ギャラクシーノート7」 アメリカ航空当局が機内使用禁止に!爆発の恐れで(2016/09/09)
サムスンの新型スマホ「ギャラクシーノート7」 オーストラリアの航空会社3社で使用を禁止!(2016/09/08)
 
【米国】サムスンGalaxy S7 edgeの爆発で3度の火傷を負った男性、サムスンを提訴!(2016/09/11)
  
=管理人補足=
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。
これは、9/12 12:00~13:00頃公開の動画です。
 
サムスン電子株価取引場で7%急落…コスピ2,000線崩壊 聯合ニュースTV
2016/09/11に公開
 
[アンカー]
ギャラクシーノート7欠陥論議が一波万波拡散し、サムスン電子株価が取引場で7%ほど急落しています。この影響でコスピも2%ほど落ちて1ヶ月余りぶりに2,000線が崩れました。

報道局連結詳細ニュース見てみましょう。キム・ジョンソン記者。

[記者]
はい、サムスン電子ギャラクシーノート7欠陥論議でサムスン電子株価が大幅の下落傾向を見せています。有価証券市場でサムスン電子の株価は取引場で11万ウォン以上、7%以上下がった146万ウォン台に取り引きされたりもしました。
今は少し回復をして6.22%下がった147万7千ウォン線で取り引きされています。

サムスン電子優先株もやはり8%ほど下落しています。
三星電子の株価が150万ウォン以下に下がったのは去る7月28日以後初めてです。

サムスン電子は去る10日、ギャラクシーノート7利用者に"できるだけはやく機器の電源を消して新製品に交換しなさい"と勧告しました。各国航空会社も次から次へギャラクシーノート7の機内使用を制限しています。

証券市場の専門家たちは、今回の事態で、サムスン電子の今年の下半期の営業利益の減少幅が1兆ウォン台に達するだろうとし、サムスン電子の株価も低迷から抜け出すのは難しいと予測しています。

コスピ全体の時価総額の10%以上を占めるサムスン電子の株価が下落を見せたうえ、北朝鮮の追加核実験の懸念まで出て株価指数も下落を見せています。

コスピは取引場で2%以上下落して2,000線を割りました。
コスピが2,000線の下に下がったのは先月4日以降一ヶ月ぶりです。

投資主体別では外国人が取引時間中に1千500億ウォン以上の売り越しを見せ指数下落を主導しています。コスダックは取引時間中に1.65%まで下がり650線に下がって行きました。
外国人が株式を現金化し、ドルの需要が増えると、ソウル外国為替市場でウォン相場は、先週の金曜日の終値よりも12ウォン近く急騰し1,110ウォン台で取引されています。

今まで報道局でお伝えしました。