サムスンもTSMCもインテルも日本へ 韓国で焦りの声 韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」
韓国経済の誰も責任負わない風土、海運惨事を育てる ⇒2ch「それで、どーすんだろ?」
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/09/09(金) 10:42:33.34 ID:
企業家は背任、銀行員は監査、公務員は聴聞会の恐怖のために極度に保身を図ってきた。こうした中で国内1位、グローバル7位の海運企業である韓進海運は法定管理(企業再生手続き)の奈落の底に落ち、輸出の物流大乱が発生したという見方だ。
韓進グループは韓進海運の支援案を組む過程で大韓航空の理事の反対にあった。負債比率1000%を超える大韓航空が再生の不透明な韓進海運に資金を支援すれば株主から背任訴訟にあう可能性があるという憂慮からだ。
大韓航空は8日にも理事会を開いて韓進海運に対する600億ウォン(約56億円)の担保融資案を議論したが背任論議で結論を出せなかった。
主債権銀行である産業銀行は、国政監査、監査院監査などの各種監査が怖くて表情ばかりうかがっていた。官僚たちも同じだった。構造調整の責任を負う金融委員会は「金融論理」ばかり前面に出し、部署間の異論を調整すべき企画財政部と青瓦台(チョンワデ、大統領府)は見えなかった。海運産業の主務部署である海洋水産部は存在感さえなかった。昨年10月の西別館会議(青瓦台で開かれる非公開の経済金融会議)で大宇造船海洋に4兆2000億ウォンを支援することにしたことをめぐり国会聴聞会が開かれるとすぐに官僚らが委縮した。
海運業界の関係者は「物流大乱を解決するために西別館会議を開いても、すっきりしない局面で西別館会議の聴聞会を開いているのでもどかしい」とため息をついた。キム・クァンドゥ西江(ソガン)大学名誉教授は「銃を担いで仕事をすれば後で悪口ばかり聞いて聴聞会に出てこいと言われて監査を受けるのに、誰が盾になるか」として「マクロ的に見れば政府が海運産業をどのようにするという国家的ビジョンがなかったために公務員たちが積極的な対策を立てられなかった面もある」と指摘した。
専門家たちは、かつてのような政府の官僚支配金融が望ましいものではないがそれでも輸出の動脈である海運産業をこのようにして壊すことが望ましいかどうかも確かめてみるべきだと口をそろえる。
韓国経済はこれまでの構造調整モデルは捨てて、新たな構造調整モデルは探せない「アノミー状態」に陥っているのかもしれない。
※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
http://japanese.joins.com/article/491/220491.html
=管理人補足=
韓進海運の代替船投入…物流の空白埋められるのか KBS News
2016/09/09に公開
<アンカーコメント>
物流大乱に陥った釜山港では、韓進海運に代わって現代商船の船が今日(9日)輸出品をのせて出発します。輸出業者の息の根が多少ながらひらくだろうが、物流大乱を解消するには力不足です。
ソン・スジン記者の報道です。
<リポート>
コンテナ船現代フォワード号が釜山新港に入ってきます。韓進海運の法廷管理後9日ぶりに投入された代替船舶です。コンテナ1,200個を積んで来る20日にアメリカLAに到着します。
現代フォワード号は出発日が一日遅れて荷物を積むことができる量の96%まで積みました。 貨物はほとんどのサムスンとLGの家電製品です。
インタビュー イ・キュ右は(現代フォワード号船長):
"すべての船員が重大な責任感を持って荷主製品を目的地まで安全に運送することができるように。"
現在、投入が確定した代替船舶はアメリカ路線4隻、ヨーロッパ路線9隻です。
既存の韓進船舶の30%水準に過ぎなく物流空白を埋めるには力不足です。
インタビュー 物流業者関係者:
"納期が遅れれば荷主からクレームが提起されるでしょう。 (どんな対策も)時間が過ぎれば無用の物です。"
今週末が過ぎれば韓進海運所属コンテナ船97隻のほとんどが足止めをくらう見込みです。
現地港湾の荷役費を支払ってこそ、この問題が解決されるはずですが、大韓航空理事会は今日も韓進海運600億ウォン支援の有無を結論を出すことができませんでした。
韓進海運事態が解決策を見つけられない中で、世界1・2位海運会社マースクとMSCは来週から北米路線運営に入ります。韓進海運の物量争奪が本格化されたという意味です。
他サイト:注目の動画
負債比率1000%
は?
大韓航空ってこんなにヤバかったの?w
さらっととんでもないニュースがw
ここがポイントですw
負債比率1000%を超える大韓航空が
再生の不透明な韓進海運に資金を支援すれば
株主から背任訴訟にあう可能性がある
韓国の海運会社と関わって無けりゃ大丈夫、
逆に関わってたら尻ぬぐいが来るから
次に危ないヒュンダイ海運とは全力で距離を取るべき
実物扱ってるからある意味金融以上の信用が要る。
納期遅れたらみんな困るし、港に置いとくと傷むし無くなるし
港湾保管料は闇金よりアコギだし。
こりや韓国のダメージ大きいぞ。
儒教の国と自称する国民レベルが土人並みなのが問題
朝鮮語に責任の文字は無いw
有利子負債が3兆ウォンって事か?
想像の遥か上を飛んでるよw
それがビジネスの前提になってるだけだろ?
きっちり調査した上で何でもかんでもに適用して
ビジネスにする保険屋が、トラブルが多すぎて
保険システムが成立しない と言ってる事業に、
国が指導してない時点でおかしいのに
その尻拭いはやると言ってる時点で狂ってる
まずリスクを考えないからな
今の混乱で海外の大手が入ってきたから、
今でさえ危ない現代が生き残れる可能性はない。
韓国の海運は外資が支配することになる。
んーなんか李氏朝鮮末期っぽい。
もう韓進グループに金はない。
最後は政府しかないんだろうけど、反対が大きい。
でそうこうぐずぐずしてる間に、海運行は根こそぎ外資へ。。。
やっぱ李氏朝鮮末期なんだなあ。
政府が助けてしまうと
「いざとなったら政府が助けてくれるから、もっと適当な運営しよう」
となるのが朝鮮人。
思い付く限りの最悪の選択を出してごらん
それがこれから韓国が取るだろう行動だ
まぁすぐ売り飛ばせるならそれに越したことはないだろうけどもだが
国営するにも韓国政府に金が有るのか?
無ければ政府道連れでデフォルトだよ。
航空が負債比率1000%って相当やばくねーか?
利子も返せないでしょ
海運と同様の道をたどりそうだね
その後のはすべて日帝残滓なんだし
固定相場制をとっていたからハゲタカファンドにたかられたけど
実体経済を支えるインフラは残っていた
今回は経済を支えるインフラそのものが壊れている
輸出で外貨を稼ぐ韓国には致命傷だぞ
どうせ韓国政府が救済するだろ」ってみんなたかくくってただけじゃねぇの?
だと思うじゃーん?
政府の援助を全力で反対したのが国民だから
反省をしとらんからなぁ
というか、なんでやらかしたのかがわからないのと、
やらかした事を忘れるからだと思われ
将軍様にお願いしろw
もしもこの会社を立て直せたら凄いことだよ。
奇跡に準ずる出来事になると思うな
現状では債権放棄させても無理だと思うからさ
オワタwww
40: :2016/09/09(金) 11:04:48.28 ID:
ハンジンShock ウリの信用落ちてくる
熱い抗議 鎖で塞いでも 全て無駄だよ
邪魔するヤツは 口先一つで 火病さ
ワロタw
ハンジンshock 愛(国)で 破綻 早くなる
ハンジンshock 国の 破綻 早くなる
お金求め さまよう心 今 熱く燃えてる
全て溶かし 無残に飛び散る はずさ
お金と権威守る為、お前は逃げ出し
明日も見失った
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/10(土) 00:10
腐った指先を 適切な治療…最悪は切断しなきゃいけないのに
ファンデーションやマニキュアで何ともないように見せかけたから
腕や脚まで腐っていたのに
更に放置したから
内臓や脳まで、、、、
もう
手遅れのような気がする
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/10(土) 00:30
最後ワロスw
お前ら息合いすぎ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/10(土) 00:32
韓国にフィードバックができないのは、脳に欠陥でもあるのかと疑問になるくらい時系列が理解できないからじゃないのかね。
それが理解できなきゃ分析も無理だろ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/10(土) 00:49
実体経済まで破綻したらいよいよ朝鮮人が日本へ押しかけてくるリスクが高まるな
ダンピング自滅で市場が正常化するのは嬉しいことだが、早くノービザ禁止や入国禁止措置しないと日本が危ない。特に東京と九州
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/10(土) 01:11
クリキンの歌が脳内再生されたじゃねえかw
確かに半島は北斗の拳の世界になりそうだなw
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/10(土) 09:23
リストアップされた数々の財閥ゾンビ企業、どうするのかね〜
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/10(土) 12:08
>>韓国経済の誰も責任負わない風土、海運惨事を育てる
オマエモナーw ▶▶▶ 韓国経済新聞社 & 中央日報
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★