1:
:2016/09/09(金) 10:39:10.57 ID:
10:
:2016/09/09(金) 10:41:59.51 ID:
33:
:2016/09/09(金) 11:01:02.12 ID:
88:
:2016/09/09(金) 12:17:37.98 ID:
93:
:2016/09/09(金) 12:36:57.21 ID:
109:
:2016/09/09(金) 15:06:26.76 ID:
>>1
ギャラクシーって名前やめてボムにしろ
サムソンボム
2:
:2016/09/09(金) 10:40:25.47 ID:
4:
:2016/09/09(金) 10:40:52.80 ID:
6:
:2016/09/09(金) 10:40:59.00 ID:
8:
:2016/09/09(金) 10:41:22.30 ID:
9:
:2016/09/09(金) 10:41:30.07 ID:
11:
:2016/09/09(金) 10:43:06.81 ID:
87:
:2016/09/09(金) 12:01:12.40 ID:
>>11
ドイツのバス内で普通に使用していて燃えた映像があったな。
13:
:2016/09/09(金) 10:45:30.47 ID:
15:
:2016/09/09(金) 10:51:50.85 ID:
16:
:2016/09/09(金) 10:51:54.96 ID:
17:
:2016/09/09(金) 10:52:35.03 ID:
持ち込み禁止か一時預かりにしないと、
絶対使う奴が出てくるのは必至だろ
こんな措置で大丈夫か?
18:
:2016/09/09(金) 10:53:33.11 ID:
22:
:2016/09/09(金) 10:54:17.35 ID:
25:
:2016/09/09(金) 10:57:02.25 ID:
豪華に続き米もか。
これは日本もグローバルスタンダードに合わせないとねw
86:
:2016/09/09(金) 12:00:28.92 ID:
26:
:2016/09/09(金) 10:57:04.26 ID:
まだ日本のTV局は
爆発物ギャラクシーのCM垂れ流しにしてるの???
29:
:2016/09/09(金) 10:59:24.05 ID:
32:
:2016/09/09(金) 11:00:10.42 ID:
これはヤバイ
wwww
コリアボカンとか宗主国様に怒られるぞw
35:
:2016/09/09(金) 11:01:49.22 ID:
36:
:2016/09/09(金) 11:02:06.11 ID:
42:
:2016/09/09(金) 11:04:15.82 ID:
46:
:2016/09/09(金) 11:07:34.72 ID:
51:
:2016/09/09(金) 11:11:15.58 ID:
52:
:2016/09/09(金) 11:11:25.47 ID:
55:
:2016/09/09(金) 11:13:46.59 ID:
57:
:2016/09/09(金) 11:17:41.36 ID:
58:
:2016/09/09(金) 11:19:04.77 ID:
サムスンのギャラクシーが爆発物認定wwwwwwwwww
63: :2016/09/09(金) 11:28:36.85 ID:
59: :2016/09/09(金) 11:19:14.77 ID:
60:
:2016/09/09(金) 11:19:33.09 ID:
長期的に見て海運とこっち。
どっちが韓国にとってダメージが大きいんだろねw
65:
:2016/09/09(金) 11:30:21.07 ID:
えーと
これからギャラクシーはどうやって運ぶの?
海運?
85:
:2016/09/09(金) 11:57:24.90 ID:
100:
:2016/09/09(金) 13:04:07.39 ID:
66:
:2016/09/09(金) 11:30:25.16 ID:
そのうち持ってるだけで爆破テロ犯扱いになるのかな?
71:
:2016/09/09(金) 11:32:04.77 ID:
73:
:2016/09/09(金) 11:33:06.16 ID:
まあリコール決定早かったからギリギリ回避だな
そうとうなダメージは残るだろうけど致命傷寸前
112:
:2016/09/09(金) 15:50:14.87 ID:
>>73
まだ発売一月も経ってないのに40件近い爆発報告でて回避もなんも
iPhone7に先行する為にまともにテストもしないまま出したのは明白
大体このギャラクシーノート7は今までの主要客層だった新興国向けが
地場新興メーカーの興隆によってシェアを落とした事でiPhoneと同様の
高級路線に転換するためのフラグシップだったからダメージは甚大なもの
97:
:2016/09/09(金) 12:48:02.59 ID:
98:
:2016/09/09(金) 12:49:35.99 ID:
販売中止確定だろうな
慌てて増産したリコール分もパ~~~
はい、オワタw
101:
:2016/09/09(金) 13:18:03.75 ID: