韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
韓国・金融委員会「大宇造船、流動性危機に陥れば今月中に資金支援」
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/09/08(木) 23:33:31.07 ID:
8日に開かれた造船・海運産業構造調整連席聴聞会に参加した任鍾龍(イム・ジョンリョン)金融委員長は主要懸案報告資料を通じてこのように明らかにした。
大宇造船は9月中に企業手形(CP)4000億ウォン(約372億円)の満期を迎える。最近、大宇造船が顧客から船舶建造代金6000億ウォンを今月中に受け取ることにしたため自力償還が可能だという展望だ。もし自力償還ができなくても、産業銀行や輸出入銀行がこれを解決するというのが金融委員会の計画だ。
任委員長は「一時的に流動性不足が発生すれば、産業銀行や輸出入銀行の判断で未執行の資金1兆ウォンを適時支援する」と説明した。昨年10月の非公開マクロ経済政策協議会「西別館会議」で支援を決めた4兆2000億ウォンのうち残り1兆ウォンの実弾を活用できるという意味だ。これまで検察の粉飾会計捜査によって未執行資金1兆ウォンの支援は難しいかもしれないとの観測が出てきたが、金融委員会は検察捜査とは関係なく資金を援助するという立場を明確にしている。
大宇造船は上半期中、新規受注実績が9億8000万ドルにとどまりことし年間目標受注額(62億ドル)の16%に終わっている。その上、ソナンゴル(アンゴラ国営石油会社)が発注したドリルシップ2隻の引渡しが遅れていて資金圧迫も深刻化していた。ソナンゴルから受け取らなくてはならない代金は1兆ウォンに上る。
最近、大宇造船とソナンゴルはドリルシップの引渡しを9月30日に行うことで合意したが、ソナンゴルが船舶引渡し資金をどのように調達するかは依然として解決されないでいる。これに対して任委員長は「合意が支障なく履行されるように産業銀行や輸出入銀行、貿易保険公社などが参加する共同タスクフォースを構成して船主金融に参加する方向で協議中」と明らかにした。ソナンゴルに船を引き渡すことができなければ、すでに建造済みのドリルシップは30~40%割引した安値で売らなければならない。この場合、大宇造船の経営正常化に大きな支障が出るというのが金融委の判断だ。
http://japanese.joins.com/article/452/220452.html
関連スレ
【韓国】大宇造船海洋、営業損失が前期比16倍増加…赤字幅拡大の要因は[8/17]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471440261/
=管理人補足=
ご参考までに。
この動画は、昨夜(9/8)22:00~23:00頃公開の動画です。
「大宇造船顧問、出勤しなくて実績なくても巨額諮問料」 聯合ニュースTV
2016/09/08に公開
パラシュート議論が絶えない大宇造船海洋顧問団10人のうち4人は一度も出勤せず、諮問料を受領したことがわかった。
国会政務委員会所属ギムヘヨウン議員が産業銀行から提出を受け公開した資料によると、2008から2015年まで在職した顧問は31人と集計されました。
これらに支給された諮問料は総70億ウォンに達しており、勤務期間に一度も出勤していない顧問12人にも、合計16億3千万ウォンが支給されたものと明らかになった。
他サイト:注目の動画
>ソナンゴルに船を引き渡すことができなければ、すでに建造済みのドリルシップは30~40%割引した安値で売らなければならない。
>この場合、大宇造船の経営正常化に大きな支障が出るというのが金融委の判断だ。
そんなに安くなることが分かってるのに、
わざわざ当たり前に引き取らないだろ
こわーいベンダーが山ほどいるから、その値段で引き取っても、
サプライもオフショアもないから、じき動けなくなる
で、船主から怒鳴られて会社畳んで逃げると
<丶`Д´> 流動性資金はネトウヨ!
マジでヤバい・・・
【韓国】韓国大企業の4割、利払い困難の「準破綻企業」 一方、「健全企業」の割合は低下
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452510854/
上記は朝鮮日報/朝鮮日報日本語版2016/01/11の記事です。
また、メールマガジン会員専用コンテンツのようです。2ch記事から内容を読むことが出来ますが、記事の一部をご紹介します。
>産業研究院(KIET)のハ・ジュン副研究委員は10日、企業の構造調整を訴える報告書を発表し、20大グループ(政府系企業を除く)の系列企業750社余りのうち業績が公表されている400社を分析した結果、営業利益で借入金の利払いをどれだけ余裕を持って行えるかを示すインタレスト・カバレッジレシオが100%未満で準破綻企業と見なされる企業の割合が2014年現在で37.0%だったことを明らかにした。同割合は2010年の25.6%から年々上昇している。
>準破綻企業の増加は、大企業の経営者がタイムリーな構造調整に踏みきれなかったことが要因とされる。熊津、STX、東洋など最近経営問題が浮上した大企業グループの場合、オーナーが経営権を失うのを恐れ、構造調整の適期を逃したという共通点がある。
連鎖wktk! 連鎖wktk!
<丶`∀´><出港してれば差し押さえられないニダ
なんだと?
総資産の何%だよw
これぐらいの手形も落とせんとは、
よほど火の車なんだろうな。
>ことし年間目標受注額(62億ドル)の16%に終わっている。
アンゴラ国営石油会社の支払いが遅延したらアウト?
綱渡りじゃのう
11: :2016/09/08(木) 23:40:45.27 ID:
潜水艦は債権者から隠れて荷物運ぶためか?
アハハハハハハ
こんなことに使いたくないから逃げるニダ。
財閥一族で山分けニダ
造船か、建設か
火のついたパンデミック経済がバトンタッチされたら
パンデミクスだなwww
25: :2016/09/08(木) 23:59:53.67 ID:
財閥総崩れで韓国は崩壊。
完全に理解した
んで、サムスンに全部まとめろ
これしかない
どうにかしろよ。BAKAじゃん。
>最近、大宇造船が顧客から船舶建造代金6000億ウォンを今月中に受け取ることにしたため自力償還が可能だという展望だ。
売上は右から左でほとんど残らないってこと?
船体の支払は建造中、艤装中、
進水後、洋上で稼働して何分割にもして払うのが当たり前なのね
ただし、リグやドリルシップは北米・北欧が牛耳ってて、大宇造船海洋からDrillQuipやCameronへの支払は一括現金先払いなんだ
パッケージとして作ってて、替えが効かないから
だから先に受注した船体の資金で次の船体の手当て、みたいなチャリンカー
普通の造船業なら、銀行巻き込んで
引き渡しまでの手形を作っているハズなんだが。。
引き渡し遅れが製造側にも大問題になるのはその辺
つまり、銀行に見放されたという事かな
手形の決済日が今日9日なんだが
間に合うのか?
>>44
買い戻す金も無いから今の状況だろ
付け加えるとヘビーテール契約の上、
発注側がキャンセルすると受け取った頭金を返金す契約
下手すりゃ船を造って、納入せずに頭金返却w
しかも発注者側は損しない
http://blogs.yahoo.co.jp/x_men_go_go/35248250.html
シャープの時もそうだけどさ。
いや当たり前だけど、銀行はカネの流れ握っているだけで結構儲ける落ち
つか各種手数料だけで損は無いし。。
銀行が見放す時って隠れ借金が倍増してる時だな
シャープがそうであったように
リーマンショックをやらかした銀行でしょ?
またありそうね。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/09(金) 12:52
ばよえーん
ばよえーん
ばよえーん
ばよえーん
どのくらい続くと思う?
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/09(金) 13:13
お頭ヨワソウ
そんな端金の問題じゃねーって。
海運が止まる恐ろしさ知らないんだな。
信用失墜してんだからここは韓国政府が金だして一時国有化しか納まらねーよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/09(金) 13:16
金融機関がどこか跳ぶと地価が支えきれなくなって本格的に連鎖が始まる。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/09(金) 13:32
ドミノ倒しのその先には大口開けた外資系ハゲタカが美味しく待っているのねw
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/09(金) 13:36
旧民主党政権「日本は決断実行の韓国に学べ!」
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/09(金) 13:51
日本の災害を大喜びしている土民だ
早くクタバレ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/09(金) 19:10
>>ドリルシップ
『海底軍艦』轟天号までパクリやがったのか。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★