first-38079_640.png 
(イメージです。)


1
:2016/09/04(日) 22:08:19.83 ID:
2016年9月4日、韓国・聯合ニュースはこのほど、健康診断で行う胃カメラ検査に恐怖を感じる女性が多い理由について報じた。

胃の内視鏡検査は鎮痛剤や部分麻酔を利用してする場合と全身麻酔で行う場合の大きく2通りあり、本人が方法を選べるのが一般的だ。31歳の会社員の女性キムさんも、年に一度の健康診断を前に苦痛を伴わない全身麻酔を選ぼうとしたものの、インターネットの書き込みなどを見てちゅうちょしているという。ネットの掲示板には、「全身麻酔は何が行われているか分からない」「知らない間にわいせつな行為をされるかもしれない」など、女性たちの不安の声があふれているのだ。そして実際、ソウルの有名な健康診断センターに勤務していた医者(58)が胃カメラ検査中に女性患者3人にわいせつ行為をした事件も発覚している。

女性たちの不安を受け、韓国の多くの病院では健診時に必ず医者・看護師複数人を立ち会わせるなどの問題防止策を講じている。また、女性を対象とした検査項目については女性スタッフを配置する病院も増えている。しかし、女性関連団体からは「患者のプライバシー保護などを理由に検査室に防犯カメラが設置されていない現状では、100%犯罪を予防するのは難しい」と、なお問題を指摘する声が絶えない。

この問題について韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「胃カメラ検査の時に、保護者が外から見られるようにすべき」
 
「健診の時には保護者に立ち会ってもらおう」
 
「全身麻酔専用の検査服を作ればいいのでは?鍵のかかる鉄よろいみたいなものにして、首から上だけ出して検査するシステムにすればいい」
 
「病院は伏魔殿だ。写真撮影も禁止だし、防犯カメラもないし」
 
「お金のために医者になったような医者が問題。一度問題を起こしたら一生医師業をできないようにすべき」
 
「内視鏡はきちんと消毒されていないと聞いたよ。わいせつなんかよりエイズやC型肝炎がうつりそうで怖い」
 
「病院をしょっちゅう移る男性医師は疑ってかかった方がいい。クビになるだけの理由があるはず」
 
「そもそもあんな汚い検査をなぜするんだろう?なかった病気までつくられそうだよ」
 
「韓国には倫理というものがないのか。あるのは金と権力、それ以外は何もない」
 
「そんなに医者が信用できないなら米国とか日本に行って検査してもらえ」
 
(翻訳・編集/吉金)
http://www.recordchina.co.jp/a149119.html