2154445.jpg 
(動画サムネイルです。)


1
:2016/09/03(土) 11:21:02.34 ID:
2日午後、釜山(プサン)加徳島(カドクド)と向かい合う釜山新港湾は一日中、豪雨だった。午後4時、韓進(ハンジン)海運管轄の1.1キロの埠頭に305メートルの「韓進天津号」が接岸すると、高さ135メートルの大型クレーンが動き始めた。コンテナを満載した韓進天津号は釜山新港湾で2日間待機した。未払い賃金を要求する荷役会社が作業を拒否したからだ。釜山港湾公社がこの日午前10時に未払い賃金を代わりに支給することを決めると作業が再開され、韓進天津号も接岸することができた。

新港湾の荷役作業は再開されたが、新たな問題が浮上した。過去数年間にわたり不況に苦しんできたグローバル海運会社の「物量争奪戦」が始まったのだ。特に地理的に競争関係にある中国系の企業が積極的だ。これら企業は韓進海運の主力の太平洋路線を狙っている。

海運業界によると、台湾国籍企業の陽明が2日、一部の路線の航路変更を確定した。現在運営中の台湾-米南西部(ロングビーチ港)路線を運航する船が釜山港を経由することになった。また、中国最大手のコスコも似た形で釜山に船を投入する見込みだ。グローバル企業は少なくとも1カ月前から韓進海運の「法定管理」に対応するタスクフォースを設けて準備してきた。

ヤン・チャンホ韓国海洋水産開発院長は「釜山港は過去10年間、北東アジアの積み替え物流量の80%を占めたが、中国系企業が押し寄せればアジアのハブ港が上海に変わるかもしれない」と懸念を表した。

韓進海運の「法定管理」開始後、海運運賃も急騰している。韓進海運の主力だった太平洋路線と中東路線は60-69%、欧州路線の運賃も20-25%上昇した。企業側は40フィートコンテナあたり1100ドルだった釜山新港-米カリフォルニア州ロングビーチ港の運賃を最大2000ドルと提示した。

http://japanese.joins.com/article/217/220217.html
 
=管理人補足=
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。
海洋水産部、韓進海運事態対応策関係省庁議論 聯合ニュースTV
2016/09/03に公開
 
韓進海運が法廷管理に入る物流大乱が起こる中、政府が対応策を議論します。
 
政府は、今日(4日)午前9時半、政府ソウル庁舎でキム・ヨンソク海洋水産部長官の主宰で企画財政部と外交部、産業部など9つの省庁次官らが参加し対策会議を開くと明らかにした。

政府は関係省庁で推進している韓進海運事態の影響と対応策を確認する方針です。
 

韓進海運船舶53隻の足結ばれた... "支払保証がカギ」 KBS News
2016/09/03に公開
 
<アンカーコメント>
中国だけでなく、世界中で韓進海運船舶が拘束され、運航に支障が急速に増えています。時間が経つにつれ損失が雪だるまのように大きくなるため、迅速な措置が必要になります。

キム・ギョンジン記者です。

<レポート>
全世界の港などで足止めされて誤解がもできない韓進海運船舶は53隻です。運航に支障を醸し船舶が今日(3日)一日だけ8隻が増えました。このうち実際に船が押収されたのはシンガポール1ヶ所だけで、残りはオイル価格や荷役費用を出すことができなくて足止めをくった状態です。

録音 韓進海運海外の関係者(音声変調):
「現金決済などを要求し、私たちが接岸をさせないしているような状況です。 」

運航の支障が続けば、輸送を任せ全世界荷主からの訴訟を受ける可能性がありますが、その規模予想は15兆ウォン台です。ですから、差し押さえされていない船は、まず、政府が支払いを約束して、急な火を優先に切る必要があります。

録音 ハンジョンギル(ソンギョルデ東アジア物流学部教授):
「政府が(期間物流業界を)ある程度程度サポートするのは、世界的には先進国でも後進国でもある一般的な話だよ。」

韓進海運の最初の救援投手となる現代商船船舶が来週、中国青島から釜山港に入ってくるので、これを起点に、物流大乱事態は多少落ち着くと思われます。

しかし、9月中旬から11月までは、米国の感謝祭などを控えて、全体の取扱量の30%が集中する時期なので、残り時間が多くはありません。