韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中国】全人代「国防交通法」可決!軍行動で民間企業に船舶、航空機、車両を提供する義務 ⇒2ch「戦争への準備を本格化してないか?」
今週の超おすすめ記事!
1: :2016/09/03(土) 20:51:40.58 ID:
中国では、戦争やテロなど有事の際の人的・物的資源徴用に関する国民の義務などを定めた「国防動員法」や、社会統制を強化した「国家安全法」などを施行。今回は交通の強制利用の法整備を行った形だ。
北京で3日記者会見した軍の幹部は、習近平国家主席が推進する「強軍建設」における国防交通法の重要性を強調した。
以下ソース:共同通信 2016/9/3 20:21
http://this.kiji.is/144764395219830265?c=39546741839462401
他サイト:注目の動画
つか民間船舶の軍事行動認めるって
漁船漁民を軍人と見做すってことなんだが
それでいいのか?
それどころか航空機もだからな、
中国内の飛行機はいつ軍事行動に使われるかわからん
今まで無かったのか…
っていうか、共産主義の建て前として
「全ては国家の所有物、私有しているようにみえるものは国家からの賃借をうけているだけ」
じゃ無かったのか?
これだと接収に近い
普通は補助金とかでやると思うけど
戦中の官僚はそんな共産的な国にしたかった説
尖閣上陸作戦の準備か?
平和を愛する()パヨクは中国には何があっても噛みつきませんwwwww
1000隻は来ると思ってたが、少ないのでおかしいと思ってた。
だが、300で1隻遭難して日本に助けられてるから、
1000隻だと3隻以上日本に助けられるな。
前回の救出であの海域は日本に実績がある場所になった。
日本の左翼野党よ、何か言えよ。
パヨク「中国を挑発し続けた日本が悪い。
戦争が起きたら日本のせい。アベは今すぐ中国に土下座せよ」
本格化してないか?
中国共産党の命令で総動員させるんだろう。
戦争準備万端
アカヒと共産は何か言えよw
海の便衣兵
それとも日本と?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434625056/
【尖閣諸島】「海の人民戦争だ」中国漁船に乗り込んだ海上民兵の実態とは 100人超動員、日本への憎しみ教育受ける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471647304/
【中国】領土拡張へ国内法→主権を既成事実化 反スパイ法でも日本人標的 漁船団と海警船が組んで「キャベツ作戦」を敢行[08/27]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472262375/
【日中】尖閣に侵入する中国漁民は武器を操る「海上民兵」だ[9/03]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472860644/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472259466/
【尖閣領土ガス油田】中国、尖閣での法執行規定 刑事罰明文化 日本船「摘発」根拠に★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472577730/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/04(日) 00:01
これさー、日本国内ではフェリーに気を付ければだいぶん緩和できるんだけど、かなり危険な法律だよ?
アメリカだったら、二重国籍ありだからな・・・銃も持てるだろうし、アメリカ国内の中国系企業が持つ警備会社とか、二重国籍の銃持ち中国人が堂々と武器持ってアメリカ国内でテロ(反乱)を起こせるってことだ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/04(日) 00:02
軍国侵略主義に溺れた無能なファシスト国家、その滅びの前兆にしか見えないな。
中華大陸未曾有、歴史上最大の断末魔、悪夢が始まりそう。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/04(日) 00:06
これやると、軍民の区別なくなるから、洋上陸上を問わず、手当たり次第に破壊し尽くしても、言い訳が立ってしまうんだよなあ。
いいのかね。
中国人皆殺し合法化法案なんだけど。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/09/04(日) 09:00
普通は共産党の指導があれば何でもやれた筈なんだが。ww法律にしなくちゃいけないって事は、外資系企業向けだよな。ww戦争にかこつけて外資を接収して、当然返さない。ww
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★