1:
:2016/09/01(木) 14:27:07.12 ID:
2:
:2016/09/01(木) 14:28:36.20 ID:
4:
:2016/09/01(木) 14:30:45.23 ID:
36:
:2016/09/01(木) 14:46:07.54 ID:
5:
:2016/09/01(木) 14:31:44.34 ID:
粗相ってレベルじゃねーぞwww
せっかく予約()数は多かったのにw
7:
:2016/09/01(木) 14:32:44.72 ID:
>サムスン電子は対象商品を購入した全ユーザーにバッテリーの交換と無償修理を実施する予定で、商品の返品や新品との交換には応じない方針だ。
終わったなw
返品に応じないって、
それで納得するなら韓国人やってないだろ
8:
:2016/09/01(木) 14:33:35.73 ID:
9:
:2016/09/01(木) 14:34:13.87 ID:
10:
:2016/09/01(木) 14:34:54.29 ID:
>先月19日に発売された
新品交換してほしいと言われても
しかたないだろ。
19:
:2016/09/01(木) 14:38:55.31 ID:
>>10
世界で人気だってステマ打ってたので、在庫がないw
11:
:2016/09/01(木) 14:35:55.70 ID:
12:
:2016/09/01(木) 14:35:56.51 ID:
14:
:2016/09/01(木) 14:36:05.58 ID:
ソフトじゃなく、ハードでしたか
一度でもバラせば、自慢の防水性も落ちるだろうな
新品と交換した方が信用が上がるだろうに
16:
:2016/09/01(木) 14:37:13.74 ID:
17:
:2016/09/01(木) 14:37:45.04 ID:
爆発しないバッテリーが
すぐに用意できるんだろうか?
交換に手間取ってると爆発事故が
まだ起こるだろうな
24:
:2016/09/01(木) 14:40:11.45 ID:
25:
:2016/09/01(木) 14:41:32.07 ID:
>>24
中華バッテリーが原因だと、嘘つきサムスンが言ってるわけだがw
55:
:2016/09/01(木) 14:53:12.91 ID:
>>24
ユアサの時もそんな嘘ついてたよね
でも結局は韓国の電圧機じゃなかったか?w
39:
:2016/09/01(木) 14:47:30.13 ID:
ギャラクシーを1度使ったらもう他のは使えないからなあ
それくらい完成度が高い
こんなことでサムソンは負けないで欲しいね
42:
:2016/09/01(木) 14:48:30.59 ID:
43:
:2016/09/01(木) 14:49:21.23 ID:
>>39
確かに!
胸ポケットで爆発して二度と使えなくなった人がいたよね!
32:
:2016/09/01(木) 14:43:57.67 ID:
バッテリー交換対応なら、
2回目の爆発は交換作業のミス、
ということでウリの責任ではニダ
33:
:2016/09/01(木) 14:44:05.82 ID:
113:
:2016/09/01(木) 15:25:07.40 ID:
37:
:2016/09/01(木) 14:47:12.73 ID:
40:
:2016/09/01(木) 14:47:33.94 ID:
38: :2016/09/01(木) 14:47:24.76 ID:
44:
:2016/09/01(木) 14:49:37.02 ID:
49:
:2016/09/01(木) 14:50:50.37 ID:
S7edgeの有機ELの焼け付きも酷いし、シェア落ちてきて
韓国人の品質よりパッと見の悪いクセが出まくってるな
50:
:2016/09/01(木) 14:51:04.19 ID:
56:
:2016/09/01(木) 14:53:46.53 ID:
54:
:2016/09/01(木) 14:53:03.43 ID:
バッテリー交換で済むかなぁ、済むよ! 済むよね!?www
57:
:2016/09/01(木) 14:54:27.15 ID:
>>54
過電圧がかかったかどうかのチェックもしないだろうなあw
62:
:2016/09/01(木) 14:56:56.66 ID:
63:
:2016/09/01(木) 14:57:51.06 ID:
スマホ、PC、テレビはもう安かろう悪かろうの時代
でも爆発はさすがにいただけない
72:
:2016/09/01(木) 15:05:08.47 ID:
>>63
爆発・炎上が怖いし、修理するのも面倒だし、廃棄するにも金かかるしで
トータルで考えたら安物は高くつく
66:
:2016/09/01(木) 14:59:46.48 ID:
67:
:2016/09/01(木) 15:00:28.91 ID:
いつまでたってもサムチョンはサムチョンだな
むしろ悪化してるというか・・・
70:
:2016/09/01(木) 15:01:55.97 ID:
ちゃんと不良検品してないからこうなる
どうせまた交換したものにも不良が発生して
それを新品と交換するいつものサイクルだろ
アタリ優良機に巡りあうまで不良品地獄
報道が確かなら、いままで1番多く売れたんだろ
さてさて交換する在庫がどれほどあることやら
(たぶん報道はブラフで大量に在庫はあると見ている)
なんだかんだで炎上マーケティングになってニマニマしてそう
73:
:2016/09/01(木) 15:05:33.09 ID:
>>70
某企業に行ってたとき、メモリの不良率35%ってあって
全取っ替えになったことある。
爆発はしなかったが、どんな品質検査してんのかと思ったことがある。
79:
:2016/09/01(木) 15:09:00.36 ID:
>>70
検品しても引っ掛かり難そう
こういうのは製造からしっかり管理しないと
76:
:2016/09/01(木) 15:07:23.84 ID:
スレチだが、20年以上前に買った任天堂スーファミが、
未だに使えてびっくりしたわw
さすが、メイドインジャパン…
今の時代、部品を含めて100%日本製ってありえないのかなあ
107:
:2016/09/01(木) 15:21:41.71 ID:
>>76
昔の電化製品を修理してる人が
95年あたりから部品の質が落ちてきたので
そこまでの製品しか修理する価値が無いと言ってたわ
77:
:2016/09/01(木) 15:07:31.32 ID:
80:
:2016/09/01(木) 15:09:00.41 ID:
86:
:2016/09/01(木) 15:13:03.85 ID:
買えば必ず何かあるギャラクシー
だから買わない韓国製品
87:
:2016/09/01(木) 15:13:26.57 ID:
洗濯機も爆発しまくってるんだろ
100件近くも爆発するってありえなくねw
92:
:2016/09/01(木) 15:15:51.37 ID:
>>87
下朝鮮スマホ+大朝鮮充電器で確率上がるんじゃ?
98:
:2016/09/01(木) 15:18:34.58 ID:
で… 対策済みのバッテリーあるのか?
原因調査中じゃなかったの??
101:
:2016/09/01(木) 15:20:00.14 ID:
103:
:2016/09/01(木) 15:21:26.86 ID:
109:
:2016/09/01(木) 15:23:59.01 ID: