8523666_20160901133603b51.jpg 
(動画サムネイルです。)


1
:2016/09/01(木) 12:27:01.71 ID:
韓進(ハンジン)海運が法定管理(企業再生手続き)を申請しながら憂慮していた物流大乱が現実化している。世界各地で韓進海運マークをつけた船舶に対する仮差押さえや入港拒否などが同時多発的に広がっている。

海上運賃も上昇している。海洋水産部は韓進海運発の物流大乱が少なくとも2~3カ月以上続くと憂慮した。

◆韓進海運の船舶あちこちで試練

シンガポールの船主PILは31日、韓進海運に貸した「韓進メキシコ」の釜山(プサン)港への入港を阻止した。この船は当初この日に釜山港に入ってきて荷役作業を始める予定だった。

だがPILは「延滞した船舶賃貸料を出すまで船舶を自由に使わせない」として実力行使に出た。通常船を貸した船主は船舶に自社の船長を派遣する。このため非常状況になれば船舶航路を好きなようにできる。

前日の30日にはシンガポールの裁判所によって「韓進ローマ号」が仮差押さえされた。国内の検収企業S社が「検収料3カ月分が未払いだ」として抑留を申請したという。

中国の廈門・天津新港・寧波とスペインのバレンシア、米国のサバンナ、カナダのプリンスルパートなどにある港湾ターミナルでも韓進海運の船舶は入港が拒否された。

滞った港湾利用料のせいだ。船舶に積まれた油を回収するために船舶抑留に乗り出した所もあるという。

韓進海運の保有船団は157隻だ。自社所有64隻、借用船舶93隻だ。

韓進海運の法定管理申請の事実が知らされながら世界各地で仮差押さえや入港拒否が同時多発的に起きる可能性が高くなった。

韓進海運が延滞している船舶賃貸料や港湾利用料、油類費、コンテナリース料だけで7000億ウォン(約645億円)に達する。某海運会社の役員は「韓進海運が運航中に立ち寄る寄港地は世界40~50カ国に広まっている」として「借金を返済しないために債権者があちこちで韓進海運船舶や貨物を担保に確保し始めた」と話した。

韓進海運は法定管理を申請しながら米国・日本・欧州の一部国家やシンガポール・フィリピンなどに差し押さえ禁止を共に申請したという。
 
2016年09月01日10時44分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/109/220109.html?servcode=300§code=300&cloc=jp|main|top_news
http://japanese.joins.com/article/110/220110.html?servcode=300§code=300

>>2に続きます。
 
MIZUHO no KUNI 関連記事
韓国海運の歴史「韓進海運」 誕生から没落まで(2016/09/01)
【韓国】韓進海運船舶、外国港で仮差押さえと入港拒否が相次ぐ! ⇒2ch「終わりの始まりだな」(2016/09/01)
【韓国】財閥企業破綻へ 「ナッツ姫」父経営の海運大手(韓進海運) 他社との合併もご破算! ⇒2ch「ついに来たかw」(2016/08/31)
韓国最大の海運会社の韓進海運、法定管理へ!「輸出物流大乱」到来か(2016/08/31)
【韓国】韓進海運の法定管理「秒読み」 約1100億円会社債1銭も回収できない可能性も(2016/08/30)
【韓国経済】海運大手の韓進海運が会社更生手続きへ!破産可能性大 ⇒2ch「ナッツ財閥崩壊の危機?」(2016/08/19)
【韓国経済】“負のスパイラル”突入か 脱中国遅れ深刻な海運・造船業、政府系銀行に貸し倒れも(2016/07/13)

 
=管理人補足=
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。
公開日が8/31となっていますが、9/1 13:00頃公開の動画です。 

船捕えられて荷役拒否...韓進海運運航支障/ YTN (Yes! Top News)
2016/08/31に公開
 
[アンカー]
法廷管理を申し込んだ韓進海運の船舶が世界あちこちで運航支障をきたしています。直ちに韓進海運船舶にのせられた貨物を探すのに荷主は非常事態になりました。
 
取材記者連結します。 イ・ジョンミ記者!
韓進海運船舶を差し押さえたり荷物を降ろせないことがすでに広がっていますね?

[記者]
すぐに釜山新港は、コンテナの固定作業をしているメーカー3社が韓進海運の仕事を拒否しています。固定作業は船でコンテナを降ろすための必須作業で、この作業を拒否すれば接岸さえできません。

この企業等はこれまでの作業費1億ウォンずつを受けることができないと分かりましたが。端末の他の企業も少なくは数千万ウォンから多くは数百億ウォンを受け取っていない状態です。

ひとまず裁判所で韓進海運の回復の有無が決定される時まで資産を処分したり差し押さえることができないように命令して国内ではひとまず資産が凍結しました。だが、外国で差し押さえるのは防止できません。

シンガポールではすでに傭船料を受けることが出来なかった船主が船一隻を仮差押さえするなど全世界的に韓進海運の船舶28隻程度が正常運行を出来ずにいます。

一日ぶりに韓進(ハンジン)海運の運営船舶の4分の1程度が支障をきたしているものです。

[アンカー]
韓進海運に貨物を任せた荷主が心配ですね。

[記者]
全世界的に韓進海運が運営する船舶にのせられている貨物は54万 TEU程度で推算されます。政府非常対応班はひとまず国内では貨物を下せるように交渉を試みています。

釜山新港のように荷役を拒否した場合には、荷主が代わりにお金を出して貨物を探していますよ。
 
港湾工事で支給保証人になる形態で交渉を行っています。

海外に足止めをくった船舶に代わっては現代商船の船舶を投じる方案を検討しています。しかし、代替船を入手しても、輸出入貨物の移動が一二ヶ月ほど遅れているのは避けられ見えます。問題は、代替船を見つける荷主が増加するにつれて、運賃はより上がるだろうということです。

すでにシーズンである第3四半期に入り込んで海上貨物運賃は50%ほど上がった状態です。

今週と来週韓進海運の法廷管理申請余波が反映されれば、運賃が追加で上がって産業界にも波紋が広がると懸念されます。