1:2016/08/30(火) 18:07:23.67 ID:
 慰安婦問題の解決を確認した昨年12月の日韓合意により、「精神的・物質的な損害を被った」として、元慰安婦の女性ら計12人が韓国政府に対し1人当たり1億ウォン(約910万円)の損害賠償を求める訴えをソウル中央地裁に起こしたことが30日、分かった。

 聯合ニュースによると、元慰安婦の支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」(挺対協)が主導する「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶財団」が明らかにした。

 提訴したのは挺対協などの支援を受けている元慰安婦ら。(ソウル 名村隆寛)

http://www.sankei.com/world/news/160830/wor1608300042-n1.html


日本との合意は違憲 元慰安婦12人が損賠求め提訴=韓国

【ソウル聯合ニュース】
 
 昨年末の旧日本軍慰安婦問題をめぐる韓国と日本の合意は不当だとし、韓国人慰安婦被害者12人が韓国政府を相手取り、損害賠償を求める訴訟をソウル中央地裁に起したことが30日、分かった。

 慰安婦被害者を支援する市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」が主導する「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶財団」が明らかにした。

 12人は慰安婦問題をめぐる韓国と日本の合意は2011年の韓国憲法裁判所の決定に反するもので、精神的・物的な損害を受けたとして、1人当たり1億ウォン(約900万円)の損害賠償を求めた。

 憲法裁判所は韓国政府が慰安婦問題の解決のため、日本政府と交渉しないことは慰安婦被害者の憲法上の基本権を侵害するとして、違憲との判断を下した。政府がすべき努力をしない「不作為」に当たるとの指摘だった。

 12人は日本が法的責任を認めなかったにもかかわらず「最終的かつ不可逆的」などの表現を使って日本政府と合意したのは、憲法裁判所が指摘した「違憲的な不作為」の永続化を宣言するものだと主張した。

 韓国政府に登録されている慰安婦被害者238人のうち、生存者は40人となっており、提訴した生存者は全体の3割に当たる。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2016/08/30/0400000000AJP20160830003000882.HTML
AJP20160830003000882_01_i.jpg
ソウル中央地裁(資料写真)=(聯合ニュース)