サムスンもTSMCもインテルも日本へ 韓国で焦りの声 韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」
【韓国】「独島は韓国固有の領土」裏付ける文献記録見つかる!「石島=独島」示す『朝鮮語辞典』 ⇒2ch「いつでもハーグで待ってるぜw」
今週の超おすすめ記事!
「第2條。郡庁位置は台霞洞に定め、区域は鬱陵全島と竹島、石島を管轄する事」。
高宗(コジョン)皇帝が1900年10月25日に公表した『大韓帝国勅令第四十一号』のこの条項は石島〔現在の独島(ドクト、日本名・竹島)〕が韓国固有の領土であることを立証する重要な根拠に挙げられている。
1905年に日本の島根県が独島を不法編入するその5年前、すでに大韓帝国が石島を地方行政単位である鬱道郡(ウルドグン)の管轄領として公表していた事実を明確に示しているためだ。だが、これまで日本学者は「石島」が「独島」を意味するのか明確ではないとし異議を唱えてきた。
最近、韓国の主張通り「石島=独島」であることを裏付ける重要な文献記録が発掘された。社団法人「私たちの文化を培う会」(理事長・キム・ムンス)は29日、「1938年に発行された初めてのハングル辞典『朝鮮語辞典』の初版本を、最近、国内の古本屋で発見した」とし「この辞典の379ページには『ドク』を『トル(石)の訛り』と解説している部分があり、これは当時石島が独島の別の名称であったことを示す明白な証拠」と明らかにした。当時、鬱陵島の住民たちが独島を「トルソム」の訛りである「ドクソム」と呼び、これがその後「独島」に変換されたという主張を裏付ける資料だということだ。
『朝鮮語辞典』は、日帝強占期に国語学者の青嵐(チョンラム)文世榮(ムン・セヨン)先生が主導して作った最初の総合国語辞典で、約10万語の語彙がまとめられている。この辞典の修正増補版は広く知られているが初版本は国内では見つかっていなかった。
大韓帝国勅令に鬱道郡の領域として表記されたチュクド(竹島)が鬱陵島から東に約2.5キロ離れた現在のテッソムを指すことについては韓日両国間で異見はない。だが石島をめぐっては意見が交錯していた。日本学者は石島が独島であることを証明する明確な文献資料がないとし、石島が鬱陵島の横のカクセソム(観音島)を意味すると主張した。
半面、韓国学者は「石島=独島」であることを類推できる資料を多数発掘して反論してきた。『朝鮮地誌資料』(1911)と『韓国地名総覧』(1966~86)などの文書を分析した国立中央図書館のイ・ギボン古書専門員は「純粋なウリマル(=ハングル)による地名のうち『トル(ソク)』と同じ意味の訛りで『ドク』が使われているケースは無数にあり、漢字ではこれを石と表記した」とし「全羅道(チョルラド)だけでなく慶尚道(キョンサンド)や京畿道(キョンギド)一帯でも「ドクタリ(トルタリ、石橋) やドクゴゲ〔トルゴゲ、石=(ヒョン、山へんに見)〕などが広く使われた」と説明した。
このようななか、「私たちの文化を培う会」は昨年独島を「朝鮮のもの(朝鮮ノ持之)」と明示した日本地理学者林子平(1738~93)の1802年版『大三国之図』を発掘するなど独島が韓国固有領土であることを立証する資料を多数発見した。<中央日報2015年7月17日付『1802年の日本地図「独島は朝鮮のもの」』記事および『1956年に日本政府が制作した地図一覧図にも「独島」はない』記事>
また、31日午後2時にはソウル汝矣島(ヨイド)国会図書館地下1階大講堂で「なぜ私たちはいま地図を見なければならないか-独島の左図右史」という主題の独島学術シンポジウムを開き、『朝鮮語辞典』初版本とそれまで発掘された地図の意義を説明する予定だ。
今回のシンポジウムではこれまで一般に公開されなかった日本海軍省の海図と水路誌、そして明治時代における日本最大の出版社「博文館」から1893~1908年の間に発行された独島関連地図なども公開される。
この日、主題発表を行う韓国伝統文化大学教養学部のチェ・ヨンソン教授は「『左図右史』は唐の歴史書『楊綰伝』に登場する言葉で、歴史を勉強する時には左側には地図を右側には歴史書を置いて一緒に研究しなければならないという意味」としながら「17~18世紀に出された歴史書と地図を比較・分析して日本の独島領有権の主張が明白な誤りであることを明らかにする」と話した。
ソース:中央日報日本語版<「独島は韓国固有の領土」裏付ける文献記録見つかる>
http://japanese.joins.com/article/999/219999.html
他サイト:注目の動画
ワロタw
同じことを書こうと思ったら、即効で書かれていたw
で終わってるし
文法って存在しない言語体系の国なの?
独島は韓国の領土のような気がしてきた
馬鹿チョン猿、火病るなよ劣等民族w
としか言いようが無いわ。
>区域は鬱陵全島と竹島、石島を管轄する事
竹島と石島は別物じゃないのか?
って本のなかに室谷克実さんが書いてたと思うんだけど、
韓国で刊行された昔の韓国語辞典で「独島」を引いてみると、
「離れ小島」っていう意味の普通名詞だって書いてあるらしいな。
竹島は双子島なのに
あいつらやっぱり頭おかしい
なるほどね
日本語で言う「孤島」みたいなもんかな
奴ら歴史歪曲の辻褄合わせのために
「孤島」という名前の島にしちまったんだな
覆す事が出来る証拠を出せ
当時の辞書をみたら石はトルとも読むと載っていたニダ!新発見ニダ!
だから独島は韓国領土ニダ!!
とまあだいたいこういう内容
相変わらずなんだか意味わからない
ところで漢字教育の廃止は竹島問題以降の話のはずだよな。
その漢字も使わず、公文書が「訛り」に左右される?
どんな国家なんだよこいつらはw
現実逃避に必死なキチガイ韓国人
現代国際法に照らして、敗戦後
非武装だった日本に軍事侵攻し
現地島民を虐殺後今なお不法に
占拠してる戦争犯罪が問題だと
わからないのか?
次から次へと発見されるってことは、
文献の管理とか全くしてないのかな?
という感じかな?
ニワトリ並みの脳みそなの?
ここまでが領土みたいなことが書かれてる朝鮮の地誌の範囲外にあるんだろw
その時点でもう何を言っても無駄
韓国の学校教育でも使われていた『大韓地誌』
大韓帝国の領域は北緯33度15分から北緯42度15分、
東経124度35分から東経130度35分まで
「竹島(独島)」が所在する東経131度52分は
当時の韓国の領域には含まれないことを公式に認めている。
http://takeshimamondai.wiki.fc2.com/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E5%9C%B0%E8%AA%8C
ラスク書簡 1951年8月10日
この島について韓国によりこれまで領土主張されたことはありません。
http://takeshimamondai.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%9B%B8%E7%B0%A1
これ分析して1900年前後の事が分かるのか?
時系列で物事捉えるのが苦手な民族とはいえこれは余りにお粗末。
韓国語を厳しく禁止した過酷なニッテイ植民地統治時代w
ニッテイ残滓だー滅却しろー
嘘を吐くのはいつも韓国
自分の嘘に騙されて自家中毒
救いようがないよ
笑止!
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 16:03
論破された資料をほとぼりさまして(るつもりになって)、
ローテーションかまして復活させてるだけだもんなあ(笑)
韓国人は本当の新発見を、いつになったらしてくれるのか。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 16:15
>1938年に発行された初めてのハングル辞典『朝鮮語辞典』
ハイ! ダウトッ!!
悪辣な日帝併合時代は、ハングルが弾圧されてすべてのハングルが禁止になったのだから辞典など出るわけが無い!!
そのことは朝鮮日報にも書いてあったのだから、間違いないはず!!
それとも、ハングルが弾圧されていたのは嘘だというのか?
ならば貴様は親日派だ!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 16:39
石でできれる島を 石島って言ってるだけだろこれ。
つじつま合わせるためにそういう文章を見つけては強引に証拠とか言ってるがそれは竹島を大韓帝国が領有していないと言ってることに気づいていないのか?
李承晩の国民防衛軍事件の失政を責任問題を逸らすために竹島に侵攻して漁民を虐殺拉致をしたことが始まり。
それを持ってハーグまで出て来いよ。
やっぱり鮮人は あほうだった。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 17:08
石島が独島でない動かぬ証拠を裁判所に突きつければ解決だな
よーし調査開始っ!!!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 18:16
こんだけ確かな証拠()が次々出てきたらむしろ韓国は日本を裁判に引きずり出すのが本当なのに、なんで証拠出た証拠出た言いながら逃げ回ってるんだ韓国は。って韓国国民は疑問に思わないのかね。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 18:31
精神のゆがみもない達筆だこと!
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 21:27
本当に自国の領土だと思うならあんなとこ日本相手に警備隊なんて置かんわ
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/30(火) 21:42
日本から今まで3回の裁判解決を要請にかかわらず、応じないのなんでや?
いうてみい くずざい
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★