グローバル半導体装備メーカー、韓国もうで相次ぐ
【鈴置高史】習近平の「シカト」に朴槿恵は耐えられるか 「米中板挟み」で国論分裂、保守からも中立論
今週の超おすすめ記事!
米中板挟みに苦しむ韓国。ついに米韓同盟を破棄し、中立化しようとの声が上がった。それも、保守の大御所からだ。
朴槿恵も中国入国禁止?
--前回は「韓国の政治家に対する制裁」に注目すべきだ、というところで話が終わりました。
鈴置:表の「環球時報が中国政府に建議した『5つの対韓制裁』」をご覧下さい。注目すべきは2番目の「配備に賛成した政治家の入国禁止」です。
■環球時報が中国政府に建議した「5つの対韓制裁」
(1)THAAD関連企業の製品の輸入禁止
(2)配備に賛成した政治家の入国禁止と、そのファミリービジネスの中国展開の禁止
(3)THAADにミサイルの照準を合わせるなどの軍事的対応
(4)対北朝鮮制裁の再検討
(5)ロシアとの共同の反撃
注)環球時報の英語版「Global Times」では「China can Counter THAAD Deployment」(7月9日)で読める。
これを適用すれば、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は訪中できないことになります。この人こそが中国を怒らせた「地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD=サード)配備容認」の最終的な責任者なのですから。
--朴槿恵大統領は今後、一切、中国に入れないというのですか?
鈴置:中国で開く国際会議に参加するのは許すでしょう。認めなければ「国際的なルールも守れない」と、今以上に世界から馬鹿にされてしまいます。
しかし、中韓首脳会談には応じないと思います。中国ではもちろん、それ以外の場所でも。今、首脳会談を実施すれば、中国はメンツを失います。
習近平主席が直接、朴槿恵大統領に「THAAD配備は認めるな」と要求していたからです。
「安倍以下」の存在に
--中国は朴大統領を無視……シカトする必要があるのですね。
鈴置:「シカト作戦」はすでに始まっています。7月15、16日の両日、モンゴルの首都、ウランバートルでアジア欧州会議(ASEM)首脳会議が開かれました。
15日、李克強首相は安倍晋三首相と会談しました。が、朴槿恵大統領とは会いませんでした。「朴は安倍以下に扱う」と宣言したのも同然です。
「朴槿恵大統領は中国と史上最高の関係を築いたのに、安倍は中国に嫌われている」「韓国は日本以上に重要な存在と中国から認められている」と韓国人は信じています。
その韓国人が「安倍以下」を知ったら、さぞかしショックだったでしょう。そのせいか、「日中首脳会談は開かれたが『中韓』はなかった」との視点で報じた韓国メディアは、私が見た限りありませんでした。
さらに、李克強首相、7月15日の夕食会で同席したにもかかわらず、朴槿恵大統領と会話を交わしませんでした。徹底的な無視作戦です。
中央日報の「朴大統領、EUと『FTA改定』…安倍首相とは『北核連携を強化』」(7月16日、日本語版)がチラリと--「同じテーブルに座ったが特に対話はなかった、と青瓦台(大統領府)関係者は伝えた」と報じています。
「南シナ海」で恩を売る
--韓国政府は中国との首脳会談を望んでいたのですか?
鈴置:もちろんです。「THAAD」で入ったヒビを修復するためです。我が国は「南シナ海」問題で米国の要求に逆らい、対中非難に加わらなかった。これを評価してもらえば首脳会談も可能――と期待したようです。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/080700062/
(>>2以降に続く)
関連スレ
【鈴置高史】「THAAD」を逆手に取る中国、韓国を金縛りに 「南シナ海」でオバマの警告を無視した朴槿恵[8/9] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470741547/
MIZUHO no KUNI 関連記事
前回の記事はこちら↓からどうぞ
★【鈴置高史】「THAAD」を逆手に取る中国、韓国を金縛りに 「南シナ海」でオバマの警告を無視した朴槿恵(2016/08/10)
上記を含む鈴置氏の記事はこちらから↓どうぞ
http://mizuhonokuni2ch.com/?tag=%E9%88%B4%E7%BD%AE%E9%AB%98%E5%8F%B2
他サイト:注目の動画
中央日報が「あす『南シナ海判決』…もう一度試される『米中等距離外交』」(7月11日、日本語版)で、以下のように書いています。文章を整えて引用します。
・仲裁裁判所の判決の後の韓国の中立的な立場が、アジア欧州首脳会議での朴槿恵大統領と李克強中国首相の会談実現につながるとも政府は見ている。
・会談が実現するか否かが、THAAD配備で悪化した韓中関係が少しでも進展局面に入るかのバロメーターになる。
人民日報がタブーを破った
--でも、韓国の期待は「シカト作戦」の前に空振り……。
鈴置:そうこうしているうちに、韓国では「人民日報が朴槿恵大統領を名指しで批判した」と騒ぎになりました。
朝鮮日報の「『THAAD固守』を明かした翌日…党機関紙が朴大統領を標的に脅す」(8月4日、韓国語版)を翻訳します。
・人民日報が3日まで連続4日間、オピニオン欄にTHAAD放棄を要求する社説や寄稿を載せた。ことに8月3日の社説は、朴槿恵大統領を真正面から狙い撃ちした点で、強度がこれまでとは異なった。
「大統領を狙い撃ちした」という人民日報の社説は「鍾声」というコラム。人民網・日本語版でも読めます。見出しは「中国の安全保障上の利益が損なわれてはならない」(8月3日)です。
--韓国のTHAAD配備容認を批判する記事で、韓国の大統領が名指しされるのは当然でしょう?
鈴置:韓国人は「我々の大統領は習近平主席と極めて親しい。そんなことはあり得ない」と、なぜか信じていたのです。前述の朝鮮日報の記事は以下のように続きます。
・昨年9月、中国の戦勝70周年の軍事パレードに朴槿恵大統領が出席し習近平主席と天安門の上で並び立って以降、朴大統領への批判は(中国メディアで)一種のタブーだった。だが、そのタブーが破られたのだ。
日本は化外の民
--本当に朴槿恵批判は中国でタブーだったのですか。
鈴置:韓国人の思い込み、あるいは希望的観測です。しかし、それだけにショックが大きかった。
--ここに至って、さすがに韓国人も「シカト作戦」に気づき始めたでしょうね。
鈴置:そのようです。もっとも、中国の「シカト」に韓国の大統領がどこまで耐えられるかは疑問です。これは中国もよく分かっています。
「THAAD配備を拒否するまで、朴槿恵とは会ってやらないぞ」と暗黙裡に脅し続けることでしょう。
--「どうぞご勝手に」と中国に言い返せば済む話ではないですか。わざわざ言わなくとも、知らん顔しておけばいい。
鈴置:韓国には中韓首脳会談が必要なのです。それを拒否された大統領は、国を危うくする指導者と国民に見なされ、支持を失っていくでしょう。
昔から、韓国人は宗主国との距離で自分の国の地位を確認してきました。中華帝国の中で「上から何番目の朝貢国か」が極めて重要だったのです。中国から「国家承認」を得られない王様は国民の支持を失います。
ちなみに、韓国人の日本に対する軽侮は、日本が中国に朝貢しなかったことから来ています。日本人は「中国の属国になるなんてとんでもない」と思います。
一方、韓国人は心の底で日本人を「冊封体制に入れてもらえなかった野蛮な、化外の民」と見ているのです。
--そう言えば、天安門の軍事パレードでも韓国人は序列を異様に気にしました。
鈴置:ええ、「プーチン大統領に次いで2番目に習近平主席に近い席を我が国の大統領は与えられた」と韓国メディアは大喜びしました。大統領の支持率はなんと、一挙に5ポイントも上昇したのです。
次の大統領は中国が決める?
--中国に揺さぶられると、朴槿恵大統領がTHAAD拒否に転じる可能性があるということですね。
鈴置:配備賛成派はまさに、それを恐れています。大統領はもともと配備に消極的でした。容認に転じたのは中国への失意から、との見方が韓国では一般的です。
多くの韓国の識者が「(2016年1月6日の)北朝鮮の4回目の核実験の直後、朴槿恵大統領が接触を求めたのに習近平主席から無視されたことが大きい」と説明します。
(続く)
だから中国から脅されるだけではなく、逆に習近平主席から優しい顔を見せられたら、朴槿恵大統領が態度を急変させるのではないか--と懸念する人もいます。
--韓国をもてあそんでいますね、中国は。
鈴置:韓国にとってもっと大きな問題は、現職だけではなく次期大統領選挙も中国の「金縛り」にされるであろうことです。
2017年12月投票の大統領選挙では「THAAD配備」が争点となる可能性が高い。当然、中国と首脳会談もできず、制裁も防げない大統領候補――つまり、賛成派はかなり不利になります。
選挙戦の最中に中国が韓国への報復を発動すれば、THAAD反対派を大きく後押しできます。中国は韓国の次の大統領の「任命権」を持ったと言えるのです。
中国の皇帝は、高麗や朝鮮など朝貢国の王を任命する権利を持っていました。その冊封体制が今、よみがえってきた感じです。
平和を守る中国人
--各大統領候補のTHAADへの態度は?
鈴置:出馬すると見られているのは、保守から国連事務総長の潘基文(バン・キムン)氏。左派、中道から文在寅(ムン・ジェイン)共に民主党・前代表と安哲秀(アン・チョルス)国民の党共同代表です。
THAAD配備に関し、左派・中道の2人は否定的です。潘基文氏は態度を明かしていませんが、中国に「弱い」人であるのは確かです。
潘基文氏は2015年の天安門の軍事パレードを参観しました。その際、会談した習近平主席に「この行事によって、平和を守るという中国の人々の願いが存分に示された。中国は長年にわたって国際平和・開発事業に積極的に尽力してきた」と称賛したのです。
3人の有力候補すべてが「THAAD反対派」ということになるかもしれません。賛成すれば「私が大統領になっても、5年間の任期中に中国との首脳会談は一度もできません」と国民に言っているのも同然ですから。
配備時期が2017年12月と、次期大統領が決まる頃に設定されたのも、米国の意向が働いたようにも見えます。配備後に次の大統領から「撤去しろ」と言われたらかないませんからね。
二股のツケを払う時
--韓国は「THAAD」という踏み絵を、米中双方から突きつけられてしまいました。
鈴置:二股外交のツケを払う時が来たのです。米中の間を立ち回って米国には自らを守らせ、中国は市場として活用する。米中両大国の力を背景に日本と北朝鮮を叩く――という朴槿恵外交はついに、にっちもさっちもいかなくなったのです。
--なぜ、韓国外交が破綻したのでしょう。
鈴置:最後の引き金は「THAAD」なり「南シナ海」なり、米中対立の激化でした。でもそもそも韓国には、二股をかけられるほどの国力も外交環境もなかったのです。
東南アジアの国なら米中二股は可能でしょう。中国とは空間的に離れていて、それによる軍事的な脅威は小さい。そして例えば、マレーシアには「北マレーシア」がないからです。
一方、韓国はすぐ隣が中国。北朝鮮という敵国もあって、核武装を進めている。今こそ、同盟国の米国が重要な時です。というのに朴槿恵政権は米国を中国との天秤にかけたのです。
笑いをこらえる日本
朝鮮日報の金大中(キム・デジュン)顧問が「大韓民国の素顔」(7月19日、韓国語版)で、THAADで国論が分裂する韓国を以下のように評しました。要約しつつ翻訳します。
・周辺国の中で、韓国を見て一番喜んでいるのは北朝鮮のはずだ。THAAD配備問題1つで社会が割れたからだ。
・中国は、自分の鼻息1つで台風に直撃されたかのように大騒ぎしている韓国を見て笑っているだろう。
・笑いをこらえるのは日本だ。「自由奔放を自慢する韓国だが、実は安保と国防で奔放どころか迷走している」と。
・最も深刻なのは米国の反応だ。韓国でTHAADに「拒否権」を発動する動きを見て「こんな国を守ってやる理由はあるのか」と考えているかもしれない。
(続く)
--日本が「笑いをこらえている」とは思えませんが。
鈴置:ええ、日本は「ますます攻撃的になってくる中国にどう立ち向かうか」に神経を張っています。韓国に注意を払う人はあまりいません。
金大中顧問は、韓国の置かれた際どい状況を強調するため「笑いをこらえる日本」を入れたのでしょう。韓国人は自意識過剰な人たちなのです。さて、このくだりの後に、結論が来ます。
・自ら戦争をする(国を守る)決意もなく、周辺国が韓国を見下す状況では、韓国はどんな戦争にも勝てない。それなら有利な側に確実に立って受動的、従属的に暮らし、延命を図るのが次善ではないのか。
同盟破棄で分裂を回避
--金大中顧問は「二股外交」を言い出した人ではありませんでしたか? なのに「有利な側に立つ」と言うのですか。
鈴置:ええ、確かに「二股」の提唱者です。しかし、それには朴槿恵政権がものの見事に失敗。そこで「米中を操るなんて難しいことはあきらめ、どちらかの大国の衛星国になるしかない」と、次善の策を訴えたのです。
--米中どちらの衛星国になるつもりでしょうか。
鈴置:それは書いてありません。金大中顧問はこのくだりの次に、もう1つの策を提案し、筆を置いています。以下です。
・さもなければ「中立」を宣言するなどして、最小限の安全を確保するのも1つの方策であろう。北朝鮮のミサイルを阻止するのにさほど効率的でもないTHAAD問題で、我々の素顔があまりにはっきりとしてしまった。
これが本心と思います。「受動的、従属的に暮らす」衛星国案を本気で主張しているとは思えません。最後に語る「中立案」を引き立てるための伏線と思います。
--中立とは米韓同盟を破棄するということですね。
鈴置:はっきりとは書いていませんが、そういうことです。この同盟があるからこそ「THAAD」や「南シナ海」で板挟みとなり、国が分裂するとの認識からでしょう。
もちろん、少数派となりつつある親米派がこうした意見を聞いたら「板挟み」の原因は米韓同盟ではなく「二股」にあると怒り出すでしょうけれど。
「中立」を担保する自前の核
--金大中顧問とは、どんな人なのですか?
鈴置:同姓同名の大統領もいましたが、この政治家は左派。一方、朝鮮日報で長い間、論説を書いてきた金大中顧問は親米保守を代表する有名な記者でした。この人の意見を「保守の声」としてチェックするのが韓国研究者の常道だったのです。
その金大中顧問が2013年4月に「米国よりも台頭する中国の方が韓国への影響が大きくなる」との理由を掲げ、堂々と「二股外交」を呼び掛けました。外国の研究者も韓国人も、あっと驚いたものです。
ただ、その時はまだ、米国との同盟は維持するとの前提でした。しかし3年後の今、米韓同盟の打ち切りを示唆するに至りました。「笑いをこらえる」どころか、時代の移り変わりのあまりの速さに恐ろしささえ感じます。
--米韓同盟を打ち切った韓国は、北朝鮮の核にどう対抗するつもりなのでしょうか。
鈴置:自分も核武装するつもりでしょう。
(次回に続く)
鈴置 高史(すずおき・たかぶみ)

日本経済新聞社編集委員
1954年、愛知県生まれ。早稲田大学政経学部卒。77年、日本経済新聞社に入社、産業部に配属。大阪経済部、東大阪分室を経てソウル特派員(87~92年)、香港特派員(99~03年と06~08年)。04年から05年まで経済解説部長。95~96年にハーバード大学日米関係プログラム研究員、06年にイースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。
◇主な著書
『中国という蟻地獄に落ちた韓国』(日経BP社) 2013
『中国に立ち向かう日本、つき従う韓国』(日経BP社) 2013
『朝鮮半島201Z年』(日本経済新聞出版社) 2010
(おわり)
(6)蘇岩礁への軍事行動
とういう線もあるな
中国が南シナ海でやってるのと同じこと韓国はやってるんだよね
ここを攻撃しても米軍は対応しない、できない可能性高い
韓国だけ引きずり出すことができるかもしれない
韓国はどうするかいまのうち考えてたほうがいいよ
>(5)ロシアとの共同の反撃
ロシアが参加するのー?
どっちつかずが一番ダメだよな
失敗してもいいじゃん
北朝鮮かな?
日本にしたことそのまま中国にされる訳だろ?
日本は自分より国力の小さい朝鮮を無視しても
影響なんて無視できるレベルな訳だが
果たして朝鮮は自分より国力が強大な中国の無視に
耐えられるのかねぇ
ああ、自分がされて嫌なことだから日本にやったんだろうな
中国が電話に出ないことにヒスってTHAAD導入を決めたぐらいだし
無視作戦は相当こたえるだろうな
パン君:「そら、ワシよ。」
THAADをヤメてくれってアメリカの著名サイトに頼るのも
日本に内緒でどっかに密使を送ったのとダブる
論説委員の人だよね
日本人の一人として言わせてもらえれば、笑っていませんけど。
信用できない民族だとは思っていますが、中国人の方が信頼はできる。
「中国はとんでもない国だが、まだ理性的に外交ゲームができる。
一方、韓国はただの愚かな国だ」ですよ。
ただ、お悪戯もいいかげんにしてもらわないとね。
支那人はヤクザ、善悪の理屈は通じないが損得勘定は理解できる
朝鮮人はキチガイなのでまともな理屈は全く通じない
世界中からの経済制裁と
中国からの軍事的な恫喝は確実なんだが
それに韓国は耐える覚悟はあるのか。
無垢の二国間経済互恵関係が あの中国と成立するとでも
要は昔に戻るだけ
韓国コウモリが なんの意味も見いだせなかった事を
まだ理解していないとは
韓国のコウモリ外交が効果がゼロというならまだマシなのだが、
コウモリ外交をする前より
韓国の置かれている状況を悪化させている、
つまりマイナスの効果しかなかったことに気が
ついていないBAKA韓国
凄い分析力だな。
中立とは全くの別物だぞ。・・と。
ビジネスの基本だ
それはカネを払う側の立場。
実際2分割されれば
親中派を国交断絶できるから半分は対処できるし
親米派には戦略上の必要な箇所を抑える
領域が小さくなるのは痛いが
手段の的を絞りやすくなるのは
日本からみてありなんじゃないかと思うのだがどうだろう
北は自国民が何百万人死のうと気にしない国だぜ
そんな国とのチキンレースなんか始めても国中がパニックになって終わる
こりゃ万年奴隷ですわ
中立になって米韓同盟を破棄すれば
中国を押さえることが出来なくなって中国にやられっぱなしに
なるしかないな
中国+北朝鮮 → 韓国 (米国は関係なし)
米韓同盟で米国の後ろ盾があるから
中国は韓国に対して遠慮しているが
米韓同盟が無くなれば中国は韓国に対して
遠慮会釈なしに振る舞うことができるようになるし、
韓国は中国の圧力を跳ね返すだけの力がない
永世中立国宣言か好きな方を選べよ韓国w
中国は北朝鮮をけしかけて韓国と戦争させて、
ついでに金王朝を崩壊させて
漁夫の利で南北統一の中国の傀儡国家の
共産主義国家建てるだろ
中国の傀儡の共産主義国家を嫌うものは海外に逃げ出して
外国で大韓民国臨時政府パート2を作るんじゃないかな
゚ 。 ∧_,,∧∧_,,∧ っ ゚
<`Д´ ;=;`Д´>
/ |` ''''' | ヽ
∧∧ . ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ) | ̄ ̄|
/ 中\ . ∪ ⌒ ∪ _☆☆☆_
(..#`ハ´) ( ´⊂_`#)
( ~__))__~) ( ∞ )
| | | . | | .|
(__)_) (__(__)
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/10(水) 13:10
米韓同盟解消したら中国どころか北朝鮮からの圧力強すぎて持ちこたえられないだろ。
米韓同盟解消は悲願の朝鮮半島の統一達成策ではあるな。頑張れよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/10(水) 13:25
中立宣言なんて周りが納得するだけの国力や条件がなければ何の意味もない
WW2のノルウェーがどういう目にあったかよく考えろや金大中
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/10(水) 14:02
韓国のように卑劣で卑怯な国が中国から毎日のように殴られるのを観ることができて毎日が楽しくて仕方ないwwwww。
もっと殴られてくれ。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/10(水) 14:42
んでもささ~、日本って何でこんなにまで馬鹿な国に何一つきちんと言い返すことも制裁も何~にも出来ないの、情けなくって白けちゃうんだけど
マジで外務省か政府だかしんないけどさ、相手が自滅してって結局、そこまで表立ってないけど、もう韓国には徹底的にコケにされたまま反撃の言葉一つ言わずに終わっちゃうぞ・・何でそんな自民党が支持されてんのかも謎だけど
すっかり国民に戦後教育が行き渡って本領発揮してるんだろうな
- :
- (^v^)Y:
- 2016/08/10(水) 14:54
笑いをこらえる日本www
日本に笑いを堪える様な余裕も無ければ余力すら無い!
惨憺たる南朝鮮二股コウモリ外交の顛末を高みの見物していた日本はとうに抱腹絶倒しているんだよwww
笑いを堪えられず笑い転げているんだよwwwwww
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★