1:
:2016/08/09(火) 21:31:40.16 ID:
海上保安庁は今月6日、尖閣諸島周辺の海域で撮影した中国漁船の映像を公開しました。
海上保安庁によりますと6日午後、200から300隻の中国漁船と中国海警局の公船7隻が接続水域に入りました。写真の白い船は海警局の公船で、青い船が中国漁船だということです。
外務省は中国大使館への抗議を繰り返していますが、現在も通常に比べてはるかに多い数の中国公船が尖閣諸島周辺に展開しているということです。
40:
:2016/08/09(火) 22:07:39.23 ID:
>>1
どんどん映像を公開して
世界に向けてシナの侵略行為を訴えろ。
これなしで日本が軍事力を行使したら、パヨクとシナの連携で
日本が悪者にされる可能性がある。
武力行使やむなしの国際世論を早く作るべき。
3:
:2016/08/09(火) 21:35:34.83 ID:
5:
:2016/08/09(火) 21:37:04.43 ID:
19:
:2016/08/09(火) 21:45:20.79 ID:
7:
:2016/08/09(火) 21:37:41.53 ID:
9:
:2016/08/09(火) 21:39:25.57 ID:
ジャップ「お前ら、遺憾砲うつぞ?」
中国「打てよ」
ジャップ「おい、国際社会砲うつぞ!」
中国「次は上陸な」
ジャップ「」あああああああ!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!」
こんな感じだなwwww
36:
:2016/08/09(火) 22:02:04.30 ID:
>>9
だから支那畜は上陸してみろってwww
あれだけ大挙して押しかけて何で上陸しないんだ?
自国の領土なら遠慮無く上陸しろよ
39:
:2016/08/09(火) 22:05:49.28 ID:
>>36
日本をビビらせて譲歩させたり、
先に撃たせて被害者キャンペーンをしたりするのが目的。
59:
:2016/08/09(火) 22:43:44.56 ID:
>>39
譲歩したら安倍政権がピンチ
譲歩してもらえなかったらキンペーがピンチ
だから譲歩はダメ
22:
:2016/08/09(火) 21:46:51.20 ID:
23:
:2016/08/09(火) 21:48:45.72 ID:
>>22
レアアースの時みたいに支那に一方的に被害がでるだけ(笑)
10:
:2016/08/09(火) 21:39:32.87 ID:
終戦の日、毎年実施することになった軍事パレード、
G20首脳会談、来年の党大会が控えている現在、
失態続きの習政権が一発逆転を狙う手っ取り早い手段は、
日本に先に撃たせて、国際社会に大々的に宣伝すること。
死文化しているだけで存在しているという理由で、
都合よく解釈した敵国条項を引っ張り出してことも十分あり得る。
11:
:2016/08/09(火) 21:40:08.27 ID:
12:
:2016/08/09(火) 21:40:45.40 ID:
13:
:2016/08/09(火) 21:42:22.07 ID:
14:
:2016/08/09(火) 21:43:23.54 ID:
日本はこの挑発を国際社会に訴えて中国を悪者にすること。
17:
:2016/08/09(火) 21:44:59.99 ID:
おい、バカ外務大臣!なにが日本の中国大使に抗議しただ!
そんなことなんの意味もないわ!早くなんらかの措置をとれよ!
中国が上陸したらどうするつもりだ!!(超激怒)
20:
:2016/08/09(火) 21:45:58.49 ID:
21:
:2016/08/09(火) 21:46:37.51 ID:
こんなことが起きた後も引き続き、中国人移民が大量に入り
中国人が大量に土地を買いあさる状況が続くんだろうな
これを機に断交するのが一番
25:
:2016/08/09(火) 21:49:42.14 ID:
ようやく、日本側から画像が公開されたね
外側には海自の潜水艦とか控えてるの?
27:
:2016/08/09(火) 21:50:00.72 ID:
静止画じゃなく動画、それも頭から最後までを全部出せって
情報系番組で大きく扱いやすくしとかんと
危機感抱く国民が増えない
29:
:2016/08/09(火) 21:53:03.46 ID:
海上保安庁のサイトこの案件の下がポケモンGOについてって
33:
:2016/08/09(火) 21:58:22.06 ID:
結局南京で起こったことってこれなんだよな
政府が民間人を盾に突っ込ませる
日本がそいつら攻撃する
民間人虐殺したーって
そりゃあ攻撃するだろ
37:
:2016/08/09(火) 22:02:42.64 ID:
41:
:2016/08/09(火) 22:08:12.38 ID:
43:
:2016/08/09(火) 22:09:51.68 ID:
42:
:2016/08/09(火) 22:08:35.65 ID:
44:
:2016/08/09(火) 22:10:24.62 ID:
ソチ五輪の時のように、五輪開催中に開戦もありそうだな
47:
:2016/08/09(火) 22:15:39.57 ID:
さっさと経済制裁しろと。
奴らの土俵で戦う意味はない。
こっちで相手の弱いところを攻めろと。
52:
:2016/08/09(火) 22:25:58.43 ID:
しかし、こんなことに良くお金かけるよねシナは。。。
もっと別の事に金掛けりゃいいのに・・・・・
53:
:2016/08/09(火) 22:28:31.29 ID:
>>52
お金の掛け所が軍事しか残っていないのかもね
55:
:2016/08/09(火) 22:31:44.92 ID:
>>53
水道インフラ整備とか石油備蓄基地建設とか
優先的にやるべき事業があるはずなんだけどね
56:
:2016/08/09(火) 22:36:22.81 ID:
>>55
本当に戦争したいなら、まずはその辺からだよね。
外征したら国内ぐちゃぐちゃになりましたじゃ本末転倒
58:
:2016/08/09(火) 22:42:02.35 ID:
>>53
軍に脅されて金を巻き上げられてるんじゃないの?
マイナス成長も疑われているのに、
軍事費の伸びは10%切るか切らないかだし。
ロシアも経済苦で軍事費削減したのに。
65:
:2016/08/09(火) 23:20:09.96 ID: