121452.jpg 
(動画サムネイルです。)


1
:2016/08/05(金) 16:39:50.96 ID:
■勝手に加速したヒュンダイ車、韓国家族をころ.す

韓国で車のブレーキが効かなくなり大破し、4人が死亡した。 Korea JoongAng Dailyが報じた。

事故は8月2日昼、釜山で起きた。ヒュンダイのサンタフェ車内には夫婦と娘、未就学児の娘の子ども2人の5人が乗っていた。車載されていたDVRの記録から判断すると、64歳の運転手がコントロールを失い、車は勝手に加速をはじめ、ブレーキペダルは踏んでも反応しなかった。

運転手の男性は信号待ちの車を避け、カーブを曲がり、歩行者を傷つけないことに成功したが、その後車は交通ルールを破り路肩に停まっていたトラックに突っ込んだ。

結果、2人の女性と2人の子どもが死亡した。運転手の男性は事故を唯一生き延びたが、怪我を負い病院に搬送された。
 
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160805/2599277.html
 
=管理人補足=
ご参考までに。
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。
 
避暑道一家飲み込んだ惨事...急発進事故とは異なる"/ YTN(Yes!Top News)
2016/08/02に公開
 
[アンカー]
昨日(2日)、釜山で避暑道に上がった一家族がトレーラーに突っ込んで4人が死亡する事故について警察の調査が進行中です。警察は一応車の欠陥の可能性に重きを置いて事故原因を調査しています。

取材記者連結捜査状況を知ってみましょう。チャサンウン記者!
車の欠陥の可能性が提起されているが、事故の原因が判明したのですか?

[記者]
まだ正確な事故原因は出ていません。事故当時の車両には、​​一家5人が乗っていたが、3ヶ月と3歳になった子供たちと子供の母親、祖母の4人が死亡し、ステアリングホイールを握った母方の祖父某さんだけが生き残りました。

警察は、「ブレーキが言うことを聞かなかった」というハンさんの陳述から推測して、ひとまず車両欠陥の可能性に重きを置いています。

事故当時、ブラックボックスの映像を見ると、事故地点から約300m離れたところでハンさんが「車がなぜっ」と言っています。

交差点に赤信号が入っているのに、減速できなかったことから欠陥の可能性が提起されているようです。

急発進とブレーキ故障など多様な可能性があり国立科学捜査研究員の精密分析が進行中です。アクセルペダルの故障の可能性も提起されていますよ。

事故映像を見た自動車事故の専門家は、車両の速度が急発進事故のように急に加速しなかったという点で、アクセルペダルが原状回復されなかった可能性もあるという意見をYTN取材陣に伝えました。

しかし、警察は車体異常だけでなく、運転者の過失の有無を含め、すべての可能性を考慮し、事故の原因調査を行っています。国立科学捜査院の精密分析の結果は、1〜2週間後になると予想されます。

[アンカー]
事故車を見ると、大きく壊れた状態なのに、搭乗者のほとんどが死亡するほどの被害が大きな理由がありますか?

[記者]
昨日事故車とぶつかったトレーラーを見てみました。鋳鉄でできたトレーラーのリヤバンパーが90度に近い角度で折れており、当時の衝撃で車輪が押されパンクしていました。

事故車が重量30トンに近いトレーラーにぶつかり、まるで岩に衝突したのと変わらない事故が起きたのです。事故車にチャイルドシートがなかった点も被害が大きくなった原因の一つに数えられています。

後部座席に乗っていた二人の子供のうち3歳の子供は道路はじき出され救助隊員に発見され、3ヶ月の赤ちゃんは、母親と祖母は...(中略)