1:
:2014/04/11(金) 16:53:18.14 ID:
◆サムスン:新スマホに最大6万円の「おまけ」-首位防衛で
4月11日(ブルームバーグ):
韓国サムスン電子 は新型スマートフォン「Galaxy(ギャラクシー)S5」に、最大600ドル(約6万1000円)相当の顧客インセンティブ(おまけ)を付けた。米アップルや中国・小米 との競争が激化する中でスマホ世界首位の座を死守するためだ。
125カ国・地域で11日発売されたS5を買うと、米オンライン決済会社ペイパルでの支払いに使えるバウチャー(金券)や、フィットネス関連のアプリなどが無料で使える。サムスンが最も売れ筋の「S」シリーズにこうした特典を付けるのは初めて。
こうした戦略は競争相手によるインセンティブ強化や値下げなどにつながり、業界全体の利益を減らす可能性がある。サムスンは1-3月(第1四半期)で既に、2四半期連続の減益に見舞われている。
調査会社ストラテジー・アナリティクスのディレクター、ニール・モーストン氏は「サムスンは世界の家電首位の座を維持するためあらゆることをしなければならない」と指摘。過去の他社の例を基に「一度トップを手放したら、取り戻すには長く痛ましいプロセスが伴う」と述べた。
S5は5.1インチ画面や指紋認証機能などを搭載。韓国紙のソウル経済新聞は匿名のサムスン関係者の話として、世界の携帯電話事業者からの予約注文状況から判断すると、25日以内に1000万台の販売を達成しそうだと報じた。同社広報のジニ・パク氏は報道に関するコメントを控えた。
S5を購入すると、ブルームバーグ・ビジネスウィーク誌の電子版を1年間無料で購読できる特典もある。同誌の発行元はブルームバーグ・ニュースの親会社ブルームバーグ・エル・ピー。
写真:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N3UM306S972X01.html
30:
:2014/04/11(金) 17:04:57.73 ID:
>>1
>S5を購入すると、ブルームバーグ・ビジネスウィーク誌の電子版を1年間無料で購読できる特典もある。
>同誌の発行元はブルームバーグ・ニュースの親会社ブルームバーグ・エル・ピー。
ふむふむそう言うことか 83:
:2014/04/11(金) 17:38:07.62 ID:
4:
:2014/04/11(金) 16:55:17.26 ID:
5:
:2014/04/11(金) 16:56:15.31 ID:
6:
:2014/04/11(金) 16:56:19.54 ID:
コンテンツで回収できるキャリアがおまけを付けるのは分かるが、
メーカーはどうやっておまけ分を回収するの?
10:
:2014/04/11(金) 16:57:25.99 ID:
形だけの販売数を確保するために身銭を切って
どんどん体力が削られ、次四半期は大赤字になり
株価は大暴落、体力がなくなり販売促進もできなくなり
トップ企業が凋落するときによるあるシナリオだな
11:
:2014/04/11(金) 16:57:26.75 ID:
14:
:2014/04/11(金) 16:58:30.92 ID:
サムスンの場合、こういうカネが国の借金になったりすんじゃないの
15:
:2014/04/11(金) 16:58:31.11 ID:
端末代考えたら割りに合わなすぎる。
建前としての世界シェアは維持出来るけど、全く意味がない営業数値。
19:
:2014/04/11(金) 17:00:24.09 ID:
18:
:2014/04/11(金) 16:59:51.50 ID:
>最大6万円の「おまけ」
888888
<丶`∀´> オニーサン ヨッテクニダ
(┌斤Y斤)
/ / .| | ヽ
.└-レ─レ─ゝ
35:
:2014/04/11(金) 17:09:18.71 ID:
36:
:2014/04/11(金) 17:09:37.36 ID:
まあ日本だと、比較的早い段階でギャラクシーシリーズは値崩れ起こしてるから何とも言えんが。。
大体端末代が末端価格で八万ちょいだろ? んで、末端ユーザへのインぜが6万?
これで利益が2万だろ? んで、代理店側へのインぜが大体1万ちょい?
ここで辛うじて+だけど、アプリとか付属品のサービス入れたら。。。
あれ?原価割れしね?
42:
:2014/04/11(金) 17:12:05.97 ID:
37:
:2014/04/11(金) 17:09:54.20 ID:
こんな事しといて数ヵ月後には韓国メディアで販売台数○○台!!
とかって、ホルホル記事が出るんだろうね
40:
:2014/04/11(金) 17:11:49.95 ID:
45:
:2014/04/11(金) 17:12:57.91 ID:
儲けより見せかけのシェアだけ欲しがるホルホル気質、なおらんな
47:
:2014/04/11(金) 17:13:30.58 ID:
50:
:2014/04/11(金) 17:14:03.81 ID:
現代自動車みたいに
1台買うともう1台の方が良いんじゃネ?
その方が出荷台数水増しできるだろw
56:
:2014/04/11(金) 17:16:51.25 ID:
為替レートは1035ウォン/ドルまで来てるし
どういうロジックで儲かるんだろう?
63:
:2014/04/11(金) 17:20:46.99 ID:
>>56
売り上げ世界一!ってやって株価上げて社債売って、金集めて、
株主(外国人ファンド)に配当する悪徳商法です
59:
:2014/04/11(金) 17:18:55.54 ID:
代理店へのインゼンティブ削るのかな?
でも先月くらいに3キャリア全部、店舗業務の停止措置入ってたから
その分の損失だけでもシャレにならん金額のはず。
66:
:2014/04/11(金) 17:21:44.33 ID:
>>59
営業停止カレンダー
KT 3/13~~~~~~~~~4/26
LG 3/13~~~~4/4 4/27~~~~5/18
SK 4/5~~~~~~~~~~~~5/19
↑4/11 ギャラクシーS5世界発売
↑3/27 ギャラクシーS5韓国発売(なしくずし)
178:
:2014/04/12(土) 01:39:48.21 ID:
>>66
というかSKだけだと思っていた営業停止処分って、他社でも受けていたんかよw
60:
:2014/04/11(金) 17:19:20.59 ID:
61:
:2014/04/11(金) 17:19:57.11 ID:
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <去年の第4四半期には、マーケ費を減らして利益を確保すると言っていた記憶があるんだが。
69:
:2014/04/11(金) 17:26:00.11 ID:
楽天セール見たいに本体価格12万円にすれば無問題ニダ
72:
:2014/04/11(金) 17:27:40.59 ID:
102:
:2014/04/11(金) 18:00:54.97 ID:
$=1035ウォンだ採算ラインを突破したぞ
後は倒産に向かってまっしぐらだな
めでたい・めでたい
117:
:2014/04/11(金) 18:32:00.87 ID:
部品は日本、儲けは株主や顧客に還元。めちゃくちゃいい企業じゃん
118:
:2014/04/11(金) 18:38:10.33 ID:
140:
:2014/04/11(金) 19:54:25.94 ID:
10万キャッシュバックなら俺も飛びついたんだけどなぁー
141:
:2014/04/11(金) 20:06:53.37 ID:
>>140
10万のはした金の為に家一軒燃やすとか、豪気だな 155:
:2014/04/11(金) 22:00:35.20 ID:
156:
:2014/04/11(金) 22:08:04.50 ID:
161:
:2014/04/11(金) 23:33:53.70 ID:
175:
:2014/04/12(土) 01:16:24.96 ID:
、ヽヾ从/イィ,
ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 日本製ガラケーで十分♪
彡〃〃(ノ"ww゙ミ スマホなんか使ったこと無いですw
"/〃〃YYヾ゙
"U"゙U゙
182:
:2014/04/12(土) 02:02:40.88 ID:
196:
:2014/04/12(土) 03:31:04.37 ID:
197:
:2014/04/12(土) 03:39:19.83 ID:
ギャラクシーって、
CPU瀑速→バッテリーの減りも瀑速
って特徴しか思いつかないんだが。他に何か特徴あるのか?
199:
:2014/04/12(土) 03:46:17.56 ID:
205:
:2014/04/12(土) 03:54:27.90 ID:
ヒュンダイ車みたいに失業したらタダとか
10年間使用料無料とか無茶やれよ
209:
:2014/04/12(土) 04:13:35.20 ID:
この手は後発が価格破壊やって採算合わなくなるものだけど、
首位の所がこんな事やるとか自殺行為だろ。
液晶テレビもだけど韓国絡むと市場が壊れるな。
213:
:2014/04/12(土) 05:03:53.53 ID:
散々逆ザヤで損した後に、ダンピング課税で追い打ち掛けられるぞw
214:
:2014/04/12(土) 05:31:22.11 ID:
216:
:2014/04/12(土) 06:02:22.96 ID:
217:
:2014/04/12(土) 06:26:32.21 ID:
ふと思ったんだが、
外車でGalaxyに標準対応してる車ってあんの?
シェアNo.1なんだから、iPhone対応よりあるはずだよねぇ?
218:
:2014/04/12(土) 06:41:44.94 ID:
競争相手を市場から追い出して値上げ
いつものサムスンです
220:
:2014/04/12(土) 06:46:50.99 ID:
221:
:2014/04/12(土) 06:52:57.05 ID:
229:
:2014/04/12(土) 08:25:16.90 ID:
要するに、タダで配ってシェア低下を食い止めたいってんだろ?
ダンピングじゃねぇかw
235:
:2014/04/12(土) 08:52:59.07 ID:
カギを握るのは、中国国内での売り上げだろうと思うわ。
したがって、流れは変えられないだろうね。
247:
:2014/04/12(土) 09:25:39.35 ID:
248:
:2014/04/12(土) 09:26:53.69 ID:
サムスンって昔売れてない時にもこれやってたよね
店側に、サムスン売れたらキャッシュバックするって言うの
だからサムスンばっか店頭に出てて、他メーカーは全部後ろに回された
254:
:2014/04/12(土) 09:36:19.26 ID:
257:
:2014/04/12(土) 09:56:10.15 ID:
サムスンがタダで配りまくれば、首位は安定ですね。
どんどん配りましょうね
259:
:2014/04/12(土) 10:06:18.26 ID:
もうここまできたら
無作為に最新機種でも送りつければいいんじゃねえの?
これを各キャリアに持っていけば、その場で現金も最上げますよって
サムソンの儲け?そんなもん知らん
260:
:2014/04/12(土) 10:08:09.94 ID:
270:
:2014/04/12(土) 11:49:54.23 ID:
274:
:2014/04/12(土) 12:44:25.82 ID:
抽選でもないなら、過剰な景品の抱き合わせ販売は
公正取引に違反するんじゃないのかな。
日本より欧米の方が厳しくね?
サムスンの専属弁護士とかアホだから何も考えてない臭いな。
276:
:2014/04/12(土) 13:32:09.01 ID:
281:
:2014/04/12(土) 16:09:46.99 ID:
売れても売れなくても潰れるなら、
他社の商売を邪魔して潰れる方がいいニダ!w
285:
:2014/04/12(土) 16:19:10.67 ID:
サムソンのサポートは酷いらしいね
特に日本人には絶対に謝罪しないって噂だ
287:
:2014/04/12(土) 17:09:17.57 ID:
288:
:2014/04/12(土) 17:26:20.61 ID:
289:
:2014/04/12(土) 17:44:44.03 ID:
293:
:2014/04/12(土) 19:04:11.52 ID:
291:
:2014/04/12(土) 18:41:13.61 ID:
306:
:2014/04/12(土) 23:32:03.76 ID:
308:
:2014/04/12(土) 23:36:58.33 ID:
スマホも壮大な焼畑で終わったな
半導体・テレビ・スマホときたら、次はどこに火つける気だ?
309:
:2014/04/12(土) 23:40:06.56 ID:
まあ、現代といい三星といい、韓国企業らしいやり方だわなあ。
311:
:2014/04/12(土) 23:55:59.49 ID:
すぐ故障。
しかし外資のサムスンがもうかっても、大して韓国は儲からなくない?