1:2016/07/10(日) 16:28:52.26 ID:
台湾が初の建造を目指す国産潜水艦について、国防部(国防省)がディーゼル機関など6項目に関して外国製を調達する方針であることが分かった。

潜水艦は設計と建造の2段階に分けて計画を進める。部品などについては自国製を多用しながらも、要となる部分で外国製を使用するとしている。開発費用は30億台湾元(約93億9300万円)。

海軍では先月20日、2018年から2040年までに次世代の主力艦や潜水艦などを国産化する長期計画を発表していた。
 
フォーカス台湾 (台北 7日 中央社)
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201607070011.aspx
 
海軍の潜水艦「海龍」。1980年代後半にオランダから購入
b067aac0.jpg

【韓国】大宇造船海洋、3000トン級の次世代潜水艦の建造開始 垂直発射管6門搭載[7/1] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467367521/
【泰中】タイ、中国潜水艦を購入 クーデター後に接近際立つ[07/01]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467382564/
【韓国】韓国紙 日本の豪潜水艦受注敗退や東京五輪を腐しまくる[6/4] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465117156/
 
MIZUHO no KUNI 関連記事
【タイ】中国潜水艦を購入 クーデター後に接近際立つ(2016/07/02)
【韓国】大宇造船海洋、3000トン級の次世代潜水艦の建造開始!垂直発射管6門搭載(2016/07/02)
【韓国軍事】高まる北の脅威に対応するためには、原子力潜水艦が不可欠である ⇒2ch「陸続きの国相手に原潜使う必要ねーだろw」(2016/06/04)