グローバル半導体装備メーカー、韓国もうで相次ぐ
【韓国】朴槿恵大統領の抗日式典出席から10カ月、THAAD韓国配備で重大局面を迎えた韓中関係
今週の超おすすめ記事!
韓米両国が8日、THAAD(高高度迎撃ミサイル)の韓半島(朝鮮半島)配備を公式発表したことで、北東アジア情勢が揺れている。中国の強い反発は、昨年9月の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領による「天安門楼閣外交」で頂点に達していた韓中関係を過去のものにしかねない、という懸念が出てきた。南シナ海の領有権問題で米中対立が激化する中、THAAD配備が重なったことにより、「韓米日対朝中ロ」というかつての対決の構図が再現されるだろう-という見方も出てきている。韓国外交が新たな試練に直面しているわけだ。
朴大統領は昨年9月3日、中国の習近平国家主席と共に天安網の楼閣に上がり、韓国の大統領としては初めて中国軍の対日戦勝記念軍事パレードを参観した。自由民主主義陣営の首脳としては唯一の出席者だった。しかし8日のTHAAD配備発表で、「過去最高」だった韓中関係は、わずか10カ月で重大な局面に臨むことになった。中国人民大学の時殷弘教授は「当分は、以前のような良い韓中関係を期待するのは難しいだろう。中国は今後、北朝鮮との関係改善に乗り出すと思う」と語った。国家安保戦略研究院のパク・ビョングァン北東アジア研究室長は「アジア・太平洋地域における『安全保障のてんびん』が米国側に傾いている状況で、中国は『バランス取り』のため北朝鮮を抱き込む方向に進むだろう。朝中友好協力および相互援助条約の締結55周年(7月11日)や停戦協定締結日(7月27日)に合わせて、両国が密着する姿を見せることもあり得る」と語った。
中国が韓国に報復するという懸念に関して、時殷弘教授は「中国が今回のことで経済的報復を行う可能性は高くない。中国は、両国の経済協力が互いの利益になることをはっきりと認識している」と語った。
その一方、北京の外交消息筋は「中国には『君子の復讐は10年経っても遅くない』という言葉がある。中国には、経済のほかにも北朝鮮制裁、脱北者の取り扱い、中国漁船の取り締まりなど韓国を困らせるカードが多い」と語った。中国人観光客の韓国旅行減少も、韓国にとっては痛手になりかねない。今年の年末に日本で開かれる予定の韓中日3カ国首脳会談も、中国がTHAAD配備などを理由に微温的態度を取った場合、開催は容易ではないという見方も出ている。
韓国政府は、中国側が外交部報道官の声明発表→駐中韓国大使の呼び出し→当局間対話・行事の延期、取り消しなどの形で不満を示すと予想し、シナリオ別に対応策を用意している。安全保障部局の関係者は「韓米連合司令官や韓国軍高官が近いうちに中国を訪問し、中国側にTHAAD関連の説明を行うだろう」と語った。
韓国側の説明にもかかわらず、米国と激しい勢力争いを繰り広げている中国が、THAAD配備に関して「韓国が一方的に米国の肩を持っている」と解釈する場合、韓中関係はさらに悪化しかねない。国策研究機関の関係者は「中国は、THAADの配備で韓米同盟が一層強力な軍事同盟に生まれ変わると判断するだろう。アジア・太平洋地域の軍事バランスがさらに米国の方へ傾くことを懸念している」と語った。北京のある外交専門家は「中国は、戦略ミサイル戦力をさらに増やそうとするだろう。米中間で新たな軍備競争が避けられなくなった」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/09/2016070900430.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/09/2016070900430_2.html
(>>2以降に続く)
MIZUHO no KUNI 関連記事
★【THAAD】中国、駐中韓国大使に2日連続で抗議 ロシアはミサイル部隊を東部派遣する可能性があると警告(2016/07/09)
★【ロシア】韓国に「最も深刻な懸念」 THAAD配備に強く抗議!(2016/07/09)
★中国、韓国・米国大使呼んで抗議か THAAD韓国配備決定で(2016/07/08)
★【THAAD】在韓米軍の迎撃ミサイル配備に中国外務省が声明!「強烈な不満と断固とした反対を表明する」(2016/07/08)
★【韓国】THAADの配備、最終決定! ⇒2ch「さて、中国がどう出るかなw」(2016/07/08)
★中国・ロシアに「すきま風」 上海協力機構 イラン加盟で対立!(2016/07/01)
他サイト:注目の動画
これとは別の台風が、南シナ海から吹いてきている。フィリピンが中国を相手取って提訴した南シナ海紛争に関する判決が、今月12日に出るからだ。外交関係者らは、「南シナ海の領有権をめぐる中国の主張には問題がある」という判決が出る可能性が高いと見ている。特に、今月末に開かれるASEAN(東南アジア諸国連合)地域フォーラム(ARF)では、米中が南シナ海領有権やTHAAD配備などを一つのテーブルに載せることをめぐり激しい外交戦が繰り広げられる見込みだ。外交消息筋は「韓国は昨年のARFで、南シナ海問題をめぐり米国を支援する発言を行った。今回は韓半島へのTHAAD配備まで決まっただけに、米中対決に韓国が巻き込まれる可能性が高まった」と語った。しかし韓国政府には、中国が韓国を捨てて北朝鮮だけを抱き込む状況が来るとは考え難い、とみなす雰囲気が漂っている。韓国政府の中心的関係者は「中国としては、韓中関係が重要なのか、THAADが重要なのかをよく判断すべき。韓国としては、THAAD配備は北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対処するための最小限の自衛策であって、(中国が)何度もいちゃもんを付ける場合、それだけ韓国を米国側へ押しやることになるだろう」と語った。
李竜洙(イ・ヨンス)記者
(おわり)
しょーもない記事
まだ自分に価値があると思っているのか、韓国は
日本は支援をする必要がある
そんな義理 微塵もねぇよ
アメリカの同盟国つながりなだけで敵国だしな
どっちのグループにいても
いいポストは絶対に貰えないだろね
平気で裏切るし
中国、ロシアは北の方につくってことだよなこれ
中国が「悪さ」をしないように監視できることかい?
竹島返還・親日教育・親日政策が実際にできたらはじめて
普通に交流してやろう。
スリ寄って来たらこん棒で頭カチ割ってやる
何かあったらすぐ捨てられるよw
戦時中に韓国が日本に抵抗したのか?
韓国人はそんなことも知らないのか?
結局、中国からも、もちろん日米からも信頼ゼロ。
いや、すぐ裏切るからマイナスだな。
一体、何がしたかったのか、どんな国益があったのか。
本当に愚か。
バランサー論の手に余る幻想は国是として定着してしまったんだよな。
いろいろ困難の元凶になっているのにバランサーという方針には
誰も異を唱えない。
今度は日本に「スワップ再開したいならしてもいいんだぜ?」
「ヒラマサ五輪に一枚噛ませてやってもいいけど?」と、
上から目線で日本に土下座w
マスコミは糞だわ
この発想なんだよな。当事者意識ゼロw
日清日露戦争のころと変わらず、
安定のチョーセンでしたw
「バランサー」だったら、常に争いごとの中央にいるべきであり、
むしろ積極的に中央に居座ろうと頑張るべきなのに、
「巻き込まれる」とか言ってる辺りがなぁ。
リスクや苦労を背負わず、利益や名誉だけ得るのが当然と思ってる。
やはり、価値観を共有できん民族だ。
地球人とは違い過ぎる。
これからは中国様の時代と
軍事パーレードにも戦勝国気取りで参加
ちょっと前の出来事
なんつー変わり身の速さwww
アメリカの圧力でミサイル配備
日本には何故か強気で慰安婦像立てたり、1000年の恨み節
甘やかして経済援助や経済危機を助けると、
何故か下に見てつけあがる朝鮮根性
もう、相手にしないのが一番
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- ごん:
- 2016/07/10(日) 10:07
クルクル変わる事大主義。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/07/10(日) 10:14
言い訳ばかりの風見鶏
ウリナラ常に被害者国
そいて何時もの「日本が悪い」
- :
- 名無し:
- 2016/07/10(日) 10:19
何やってんだ!属国は属国らしく宗主国様の言う通りやればいいんだよ。
- :
- 名無し:
- 2016/07/10(日) 10:24
金の切れ目が縁の切れ目って諺がそのまんま当てはまる朝鮮人でした。
- :
- (^v^)Y:
- 2016/07/10(日) 11:16
クソ弱いのに周り全てを敵にしていくスタイル
- :
- (^v^)Y:
- 2016/07/10(日) 11:49
>もう、相手にしないのが一番
それは違う
何言ってもやっても、淡々とボコるのが正解
まさしくシナが千年やってきたように
今の日本でやるなら、ザイコロを毎日ランダムに10世帯くらい強制退去させればいいんだよ
別に状況を読まなくていい
適当に数を変動させとけば向こうで勝手に考える
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★