defbe3c9.jpg 
(スレ内の画像です。)


1
:2016/07/05(火) 20:38:14.65 ID:
深さ約10km、震源地:朝鮮半島南部(北緯35.6度、東経129.8度)です。
 
=管理人補足=
google・excite翻訳です。読みにくい部分もありますが、ご了承下さい。
 
蔚山沖5.0の地震...「津波の可能性はない」/ YTN(Yes!Top News)
2016/07/05に公開
 
[アンカー]
昨日の夜、蔚山市東区東52kmの海域で規模5.0の地震が発生しました。また、似たような地点で規模2.6の余震が追加で出たりしたんです。済州を除く全国で地震の振動が伝えられました。幸いなことにまだ人命被害や財産被害は報告されていません。取材記者接続します。ガンフイギョン記者!詳細ニュース前ヘジュシジョ。

[記者]
昨日の夜8時33分ごろ、蔚山市東区東52kmの海域で地震が発生しました。規模5.0に比較的強い方です。震源地は、海底面から19kmの深さに把握されました。海の下19km内部で地震が発生したのです。

また、51分後の午後9時24分ごろ規模2.6の余震が追加で発生しました。震央は、最初の震源地に近い、蔚山市東区東41kmの海域に把握されました。震央の深さは、海底面から20km地点です。最初の地震と第二の余震のポイントは、距離上で11kmほど離れています。最初の地震の震源地が浅い方なので振動が済州を除く全国に広がりました。

特に地震の余波がそのまま狂った蔚山と釜山、慶南、慶北地域住民の申告が相次ぎました。家とビルが揺れ、壁にひびが行き、花粉が落ちて割れたという式の情報提供の電話が300通以上かかってきたし、今も続いています。

また、慶南量産第一高と水ボックス、蔚山女子高の生徒が夜間自律学習の間に地震を感じ、早期帰宅しており、蔚山のショッピングモールにいた市民も振動に驚いて待避したものと伝えられました。

これだけでなく、忠南と忠北、京畿道とソウルでも地震を感じた申告が続いています。夜10時30分基準で、全国で7千918件の申告が入ってきました。

揺れの強さを意味する進歩を見てみると、蔚山と釜山、浦項が震度4、馬山と大邱、永川が震度3、大田と慶南の一部が震度2、その他の地域は、震度1に集計された。

震度4程度なら建物や物が揺れるのを感じることができるが、建物が崩壊するレベルではないと、気象庁は説明しました。また、規模2.6の余震は、人々が振動を感じることができないレベルだと、気象庁は述べています。国民安全処は、現在までに、今回の地震による人命被害や財産被害は報告されなかった伝えました。

また、震源地に近い月城とリング原子力発電所をはじめ、国内のすべての原発が地震の影響を受けず、安全に情報...(中略)